中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

渋沢栄一と第一国立銀行『銀行発祥の地』

[海舟] 2009年8月31日 18:30

日本橋兜町は、東京証券取引所をはじめ銀行・証券会社が集中している、日本の金融業界のメッカです。その一画に、メガバンク・みずほ銀行の兜町支店があります。
『銀行発祥の地』の銘板はその建物の壁面に掲示されています。

ck0930-08311.jpg 
みずほ銀行の源泉を辿ると、(第一勧業銀行 ⇒第一銀行⇒帝国銀行⇒第一国立銀行と遡り、)第一国立銀行が原点となります。

第一国立銀行は、三井組、小野組の資金を主原資として、明治期の産業界を代表する実業家である渋沢栄一(天保11年~昭和6年)が、明治6年6月、国立銀行条例(明治5年制定)に基づき参与し創立した日本で最初の銀行です。

明治2年、新政府への出仕・大蔵省租税正任命の辞令を受けた渋沢栄一は、元幕臣であった経歴等を鑑み辞退を決意、直接、その意を伝える為、時の大蔵省の実力者、
大蔵大輔・大隈重信(天保9年~大正11年)の築地にある私邸を訪問します。
しかし、若き大隈の新国家形成への強い参画要請と熱意に賛同し、入省を受諾します。
省内では、3年半に亘り、件の国立銀行条例制定他幾多の政策の策定に携わりましたが、予算編成問題を巡って、第3代大蔵卿となった大久保利通(文政13年~明治11年)率いる首脳部との意見の対立が主原因となり、明治6年5月、下野します。

退官後は、一民間人として実業界で、数多くの会社・団体の設立に関与し日本経済界発展の礎を築き、又、後年は社会事業家としても広範囲の活躍をして、大正5年に引退するまで、40年以上に亘り第一国立銀行(退任時は第一銀行)の頭取を続けます。

渋沢栄一は近代日本国家の形成・推進に指導者として大きな役割を果たしました。

 

 

千疋屋総本店★世界のフルーツ食べ放題

[まぴ★] 2009年8月19日 17:00

大人気の千疋屋総本店の世界のフルーツ食べ放題は
毎月1日に1ヶ月分の予約ができます。
でも毎月毎月2.3分で「満席」の涙をのんで、7ヶ月めにしてやっと予約が取れました。

千疋屋のフルーツバイキングは、
日本橋本店、舞浜イクスピアリ、高島屋フードメゾン新横浜と3カ所で開催されています。
本店の時間は毎週月曜日の夜の7時~9時で4200円です。

レストランは2階で1階がショップ。品揃えはさすが本店!!
高島屋とか他のところでは見たことのないフィナンシェとかケーキとかクッキーとかいっぱい。

senbi1.JPG senbi3.JPG

まず目の前にバスケットに入ったフルーツサンドイッチと前菜のマリネが置いてあります。
サンドイッチはちゃんとラップに包んでありました。
フルーツサンドは「いちご、パイン、マンゴー、キーウイ」のものと
「アボカド、トマト、レタス」のもの。後者は嫌いなものだらけで食べてません(笑)
マリネはお魚と玉ねぎとかブロッコリーカリフラワーのマリネ。

senbi2.jpg senbi5.JPG

まずドリンクを取りにいきました。フルーツ系のドリンクは6種類くらい。
みかんジュースとパッションフルーツエード、どちらも美味しかった。
でもほとんどの人が「マスクメロン」のジュースを飲んでた。かなり美味しかったらしい。
私はメロンが×なので飲んでないのですが・・・・。

最初はカレー。
マンゴースペシャルカレーとハッシュドビーフを1つのお皿に2種盛りをした。
マンゴーって嫌いなんやけど、マンゴーカレーは美味しかった!!
そう思ってマンゴー食べてみたけど、生マンゴーは×でした(笑)

フルーツは・・・何種類くらいあったかな・・・
マスクメロン、富有柿、すいか、ランブータン、キウイ、幸水梨、みかん、パパイヤ、マンゴー、マンゴスチン、ドリアン、スターフルーツ、ライチ、バナナ、文旦、グレープフルーツ、ルビーグレープフルーツ、ハネージュメロン、ブルーベリー、アボカド、パイナップル
まだあったかもしれませんが、覚えてるのはこれくらいです。

千疋屋のメロンならと、ハネージュメロン・マスクメロン両方食べてみたけどやっぱりダメでした。
かなりメロンメロンしています・・・ということは好きな人には最高なのかも?!
バナナ・パイナップル・グレープフルーツ・みかん関係が美味しかった。

senbi4.jpg senbi6.JPG

でも不満なのは、いちごと桃がなかったこと
行ったのが真冬だったので、それは無理な注文?!でも苺はどの時期でも出ないそうです・・・。
あまおうとか白鳳とか期待してたのですが、フルーツの種類が少ない季節&師走の忙しい時期
なので予約が取れたのかもしれません。12月は狙い目かも!?

そして、かなりお腹が限界になってきて、消化をよくするために珈琲を取ってきた。
ついでに横にあったクッキーも。
そこへ、お店の人が各テーブルに苺のショートケーキを配っているのが目に入った。
「え?ここで苺ショートはもう無理かも!?そんなんあるんやったら最初に言うてくれ~」

目の前に来た苺ショートがまた美味しそう。
そういえば苺はフルーツサンドに入ってた欠片しか食べてない・・・

senbi8.JPG senbi9.JPG

ケーキは別腹とかいうけど、フルーツの後のケーキは同腹でした(笑)
生クリームとかすごく美味しいし、ほんとに美味しいケーキでしたが、
1つ食べるのに休憩しながらじゃないと食べれませんでした。
店から外に出るのも嫌なくらい食べ過ぎました(笑)

でも、念願の千疋屋フルーツバイキングを体験出来てよかったよかった(*^^*)
次は真夏に来たいなと思います!

senbi7.JPG senbi10.JPG

千疋屋総本店のホームページ

 

※この記事は12月に千疋屋さんに立寄った時の模様です。一部、内容が変更になっている可能性がありますので、詳細は千疋屋ホームページをご参照下さい。

 

 

 

 

 

新富町会盆踊り、見てきました。

[銀造] 2009年8月 1日 09:08

 7月31日夕方、新富町会の盆踊りを見てきました。

小学生からお年寄りまで沢山の方々が、東京音頭、炭坑節、ダンシングオールナイト、これがお江戸の盆ダンス、きよしのズンドコ節などを踊っていました。 新しいステップもあり、盆踊りは進化していると思いました。 楽しいひと時のワンシーンをおすそ分け。

CIMG1240.jpg

 

 
1