10月10日、楽しみにしていたアンテナショップ・スタンプラリーに出かけました。
各県の名産物を販売しており、500円以上お買い上げの方、先着何名様には粗品を進呈というお知らせを見て、何とか粗品をゲットしようと作戦を立て、開店時間が早く、先着20名様という触れ込みの⑤のやまなし館、④の山口館からスタートしました。所要時間は昼食ぬきで4時間10分。 お店の前、店内、途中の風景などを交えて報告します。 最後に購入品と「素敵な粗品」を報告します。
やまなし館。 開店前のぶどうの販売準備。試食したぶどうは美味でした。素敵な粗品をゲット。
甲州印伝。インド伝来製法で製作した鹿皮のバッグ。右側のお値段は¥19,950.
海無し県なのに、海産物の鮑が。武田信玄の時代から干し鮑が重宝されました。
お隣の山口館。海に面しているので、河豚、練り製品などが豊富。
開店、粗品を狙ってきたお客様もいて、すぐに大忙し。
高島屋前から中央通りを経て、日本橋へ。魚河岸跡で、乙姫様の歓迎を受ける。
にほんばし島根館。美人他に安来節のひょっとこのお面にも迎えられる。ここでも粗品ゲット。
へえぇ、 いのししのカレーだって。
日本橋方面へバックして、にいがた館。あいにく、おやすみでした。
奈良は来年遷都1,300年。せんと君に迎えられました。
店を入った裏側にお食事処が。柿の葉寿司セット780円、三輪そうめんセット680円。
奈良、薬師寺への誘い。
日本橋から東京駅八重洲口へはメトロリンクを利用。同好の方々も同乗。
八重洲口の京都館。 店内は写真撮影不可。店内は雅でした。
八重洲側に戻って。北海道フーディストの前の行列。 一体、何なんだ!?!
北海道チューボーの安さと旨さに魅かれての行列と判りました。
札幌熟成みそラーメン550円。鶏、酒蒸篭善¥580、ホタテのセイロ膳¥650など。
うつくしま、ふくしま。温かい人情に出会いました。「粗品は、もう無いですよね?」と尋ねると、
「いえ、まだ大丈夫ですよ」の声。 お買い物をして、早速「素敵な粗品」をバッグに付けたことを
申し上げると、「きっと、ご利益がありますよ」の優しい声。
あかべこ、会津天神などの人形。会津塗り、奥会津編み組細工などの民芸品。喜多方ラーメンも。
外濠通りを銀座一丁目駅まで。赤門とシーサーが如何にも沖縄です。地下へ降りてスタンプゲット。
おいしい山形プラザ。2階は、地元ご出身の方のレストラン「サン・ダン・デオ」。12時で予約一杯。
「坐来 大分」は、今来た道を50mほど戻り、反対側のビルの8階に。
陳列されている商品は少ないですが、厳選焼酎、どんこ、豊後あじ、さばなどがありました。
厳選焼酎。ここの併設レストランは夕方から。関あじ、関さば、豊後牛が召し上がれるそうです。
銀座熊本館へは、ソニービルの前を通って。「いきなり団子」って、何?
店内には、熊本特産のデコポン、球磨焼酎などたっぷり。2階はASOBIという食事処。
ランチは、 肥後牛の肉とうふ 1,000円、 このしろのちらし寿し¥800 と書いてあります。
晴海通りを築地方面へ。歌舞伎座前の交差点。
ぐんまちゃん家では、特産品は下仁田こんにゃくだけでなく、飲むヨーグルト130円が美味しかった。
いわて銀河プラザ。沢山の人で混雑していました。宮古からのお魚販売。南部煎餅。
南部鉄瓶、大変立派な和箪笥がありました。
コウチ・マーケットは築地場外市場にあります。紀文さんの奥です。
高知特産の四万十川の川のり、鮎。 ゆずなど。酒盗の種類が豊富です。
さて、最後は築地本願寺前を経由して、京橋税務署の前の「平成通り」を歩きます。
青森の店では、雲丹とアワビの磯煮料理、「いちご煮」の製品が良く売れるそうです。
私は、林檎をドライ・フリーズした製品を買い求めました。
今日、買い求めた品々です。
素敵な粗品群。
やまなし館ではネックレス(ルチレイテッド・クオーツ、針入り水晶とあります)、山口館では「ゆずはちみつのドリンク」1缶、島根館では右上のせんべいを。福島館では赤べこを貰いました。
アンテナショップ・スタンプラリーは、10月22日迄です。「素敵な粗品」をゲットして下さい。