中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

元祖白いたいやき

[柳 さつき] 2009年10月28日 09:30

・・・・・・人形町界隈の話題が続いてしまいますが・・・・・・・・・・どうぞ、お付き合いくださいませwink

かの有名な「東京の鯛焼き御三家」のひとつ「柳屋」さんを要する甘酒横丁から、水天宮へ続く水天宮通り(人形町通り)の、ロイヤルパークホテルの向かいに、新種の鯛焼き屋さん「元祖白いたいやき尾長屋」さんがOPENしていましたnew

onagaya12.jpg onagaya4.jpg  onagaya11.jpg onagaya8.jpg onagaya10.jpg

メニューすべてが「白いたいやき」ではなく、中の'あん'に合わせた「カラーたいやき」もあります。定番のメニューに加えて、秋の新しいメニュー「みたらしあん」「さつまいもあん」の2種が仲間入りしていました!あと、メニューに載っていませんが、「抹茶あん」もありました!!

onagaya9.jpg

焼いているところをcamera撮らせていただきました。鯛焼きに詳しい方々のお言葉を借りますと・・・・複数匹を一度に焼き上げる型の、いわゆる「養殖物」の鯛くんたちですfish

clipちなみに、一匹づつの型で焼くものは「天然物」「一本焼き」「一丁焼き」と呼ぶそうですヨ。

私は、「黒あん」「抹茶あん」「みたらしあん」「さつまいもあん」を購入いたしました。「黒あん」と「抹茶あん」は焼きたてが味わいたかったので、ひとつづつ紙包みにしていただき、すぐにいただいちゃいましたbleah

写真は、「みたらしあん」と「さつまいもあん」です。

onagaya7.jpg onagaya6.jpg onagaya2.jpg onagaya1.jpg

上の写真左:「みたらしあん」、右:「さつまいもあん」の断面です。

白い皮の理由は、通常の小麦粉ではなく、「タピオカ粉」を使っているからだそうです。

そのため外側の部分は軽いウエハースのような感じで、内側はお餅のようにモチッとしています。

「抹茶あん」は抹茶ペーストに小豆あんがミックスされていました。

「みたらしあん」は大手亡の白あんにみたらしのたれが合わせてあり、「さつまいもあん」も白あんとさつまいもペーストのミックスです。

尾の部分まで'あん'が入っていて、どれも(失礼ながら)想像していた以上に美味しかったですhappy01

HPを拝見しておりましたら「冷やしたいやき」も数種あるのですね・・・・・・・・・あっ、そう言えば日本橋水天宮店も、入り口の脇にあったような・・・・・・・・???

「白いたいやき尾長屋」さんのHP:http://www.onagaya.com/soon/index.html