中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

べったら市

[織衣舞] 2012年10月23日 08:30

20121019べったら市 027.JPG 20121019べったら市 025.JPG

20121019べったら市 028.JPG 20121019べったら市 031.JPG

2012年10月19~20日 江戸中期から続く伝統行事「べったら市」が宝田恵比寿神社

とその周辺で開催されています。 10月20日の恵比寿講にお供えするため、前日19日

に市がたち 魚・野菜・神棚などが売られるようになったのがその起源とか。 浅漬の大根

のべったら漬けがよく売れたことから「べったら市」と呼ばれ、「べったりつくぞぉ~」 「べっ

たりつくぞぉ~」と叫びながら縄に縛った大根を振り回して、参拝客の着物の袖につけて

からかったとか。アメと麹で大根を漬けこんでいるため、衣服にべったりとついてしまうため

"べったら漬け"といわれるようになったともいわれているらしい。十五代将軍徳川慶喜公

も大好物であったそうです。江戸時代から続く伝統あるお漬物です。

祭りの神輿もでて、屋台や露店も数多くでて、多くの人々で賑わっています。皆笑顔です。

またこの近くには江戸屋さんもあり、たくさんの方が買い物をされています。また「於竹大

日如来井戸跡」の碑が人ごみの中、ひっそりと佇んでいました。

20121019べったら市 030.JPG 20121019べったら市 029.JPG