年賀状を書き終わった方も、これから書く方もいらっしゃると思います。そして、お正月に届く年賀状を、皆さん楽しみにされているのではないでしょうか。
中央区の「日本橋郵便局」では、ここ数年の元旦には来賓を招いて、「年賀郵便元旦配達出発式」が行われています。
この「日本橋郵便局」は、1871年に近代郵便制度が始まった際、駅逓司(後の郵政省)と郵便役所(現在の東京中央郵便局)が設置された地にあり、「郵便発祥の地」として記念の碑文と「日本近代郵便の父」として知られる前島密の銅像が設置されています(↑写真)
日本橋の地が郵便の発祥となったのは、ここが交通の利便性に優れていたからだそうです。
郵便創業100年を記念して作られたポスト(日本橋郵便局)
ちなみに、日本で最初のポストは1871年に設置され、当時、「書状集箱(しょじょうあつめばこ)」と呼ばれており、現在のポストの正式名称は「郵便差出箱(ゆうびんさしだしばこ)」だそうです。こちら↓で各ポストの画像をご覧になれます(「総務省 情報通信白書 for Kids/ 近代郵便制度のはじまり」より)
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/kids/history/3/02.html
日本橋郵便局 地図
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300101163000