前回の続きで、今回は太文字のところを散策します。
月島駅(マクドナルド月島店)・・・佃波除稲荷神社の力石・・・佃小橋・大幟の柱・・・佃島渡船
場跡・・・住吉神社・・・五世川柳・水谷緑亭句碑・・・佃公園・・・石川島灯台跡・・・リバーシティ21・・・石川島公園・パリ広場・・・日本初民営洋式造船所発祥の地・・・海水館跡・・・砲台跡・・・月島仲通り(もんじゃストリート)夢や
劇作家・北條秀司は花柳章太郎とともに佃を愛する。
住吉神社の門前にある一軒家の古井戸。現在も使用している。 新派の「佃の渡し」は有名。
住吉神社。扁額は陶製。有栖川宮幟仁親王の染筆による鮮明な青色で焼き付けされる。
「八角神輿」天皇即位式の高御座を模して八角にする。
五世川柳・水谷緑亭句碑。「和(やわ)らかでかたく持ちたし人ごころ」佃の風紀を心配し出考節義を論じ、矯正に尽くした。神社内。
すみよしこはし
佃公園護岸全面にある歌川広重の浮世絵のレリーフ。 名所江戸百景「佃しま住吉乃祭」、
富士三十六景「東都佃沖」、東京明細図絵「佃島灯明治下汐干」が往時の風景を伝えている。
平成11年設置。パリに東京広場が建造されたお礼として隅田川のスーパー堤防に整備された。「友情から未来へ」のモニュメント。
海水館跡。 関東大震災で焼失。吉井勇歌集・毒うさぎにて「冬の海 見れば悲しや 新佃海水館は わび住みにして」が掲載されている。
これは月島もんじゃ仲通の入り口の手前からちょっと離れたところにあり、ほとんど気づく人もいない。
さあ、最後は美味しいもんじゃ焼きとお好み焼きと焼きそばで
大いに飲んで食べて今日一日をしめくりました。