中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

2014年夏・第30回能楽金春祭り

[江戸旅太郎] 2014年8月 8日 14:00

■夏の銀座 能楽金春祭り。

□7月31日は、前夜祭。夕暮れの金春通り。

ZENYA1.jpg

ZENYA6.jpg

ZENYA7.jpg

 

□「東哉」店頭の金春稲荷大明神。新橋会館屋上から7月31日から8月7日までここに御遷座。

ZENYA3.jpg

 

□「東哉」前の抽選会場。

ZENYA4.jpg

 

□「伊勢由」前の試飲会場。「バー保志」開発の「金春フィズ」が登場。美味しかった!!

ZENYA5.jpg

 

□8月1日から7日まで、能楽写真展示会(撮影:辻井清一郎氏)が「タチカワ銀座ショールーム」地下1階で開催されました。

DSC01475.JPG

 

■8月1日~6日の期間、同会場で「能楽師による能楽講座」が毎日行われました。

私は8月6日の「体験講座 謡」に参加。金春穂高氏のご指導で「猩々(しょうじょう)」の謡を参加された方々と共に教わりました。

 

■8月7日夕方、路上奉納能が金春通りで奉じられました。

POSTER.jpg

 

□7日に、金春稲荷大明神「東哉」前から「銀座888ビル」1階に御遷座。

SAIDAN.jpg

 

□通常は人・車が行き交う金春通を通行止めにして、会場の設営が開始。

KONPARUYU.jpg

TOURI.jpg

 

□着席して開始を待つ大勢のお客さま。

SEKI.jpg

 

■奉納能は、町会役員が先導役を務め、能奉行の矢田美英中央区長の『はじめませい』の発声で開始されました。

今回は5年目毎の節年にあたるため、「獅子三礼(ししさんらい)」も奉じられました。

爽やかな風もあり、幽玄の世界に気持ちよく浸ることができました(御神事能の為、能の撮影は行っていません)。

 

□終了後、「銀座888ビル」1階のご祭壇にお参りされる方々。

SAIDAN2.jpg

 

□終了後の金春通り。

KAERI2.jpg

 

■江戸時代に現在の銀座8丁目6・7・8番地全体を占めていた金春屋敷(3、000坪)に因む催しです。

来年夏には、ぜひ金春通りに。