サクラと入れかわるように咲くハナミズキが、今、銀座の通りで開花期を迎えています
こちらは、マロニエ通りのハナミズキ
ハナミズキは、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木で、別名、アメリカヤマボウシです
こちらは、歌舞伎座脇のの木挽町通りのハナミズキ
ハナミズキの花期は、4月下旬から5月上旬で、白や薄いピンク色の花をつけます。但し、花びらのように見えるのは苞(ほう)と呼ばれる葉っぱで、中心の塊が花序です
こちらは、松屋通りのハナミズキ
ハナミズキの日本における植栽は、1912年に当時の東京市長であった尾崎行雄が、アメリカ合衆国ワシントンD.C.へサクラ(ソメイヨシノ)を贈った際、1915年にその返礼として贈られたのが始まりだそうです
ハナミズキは英語では dogwood ですが、dogwood の語源には諸説あり、一説には17世紀頃に樹皮の煮汁がイヌの皮膚病治療(ノミ退治とも)に使用されたためと言われています
銀座の通りに多く見られるハナミズキですが、ハナミズキは港区の木でもあります