中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

銀座のツバメ 2015

[サム] 2015年5月25日 18:00

 DSC00845RLLS.jpg   DSC01264RLLS.jpg

 

DSC00832CRS.JPG 銀座のツバメ。

昨年確認されていた3個所の営巣場所のひとつ松屋東館に、今年もツバメが越冬地の東南アジアから数千km海を渡り飛来。

本来は自然環境の中で営巣したはずですが、いつの頃からか、日本にやってくるツバメは、絶えず人気(ひとけ)のある人為的建造物以外は営巣しないとされ、人の暮らしと関わりをもってきた野鳥。

ツバメはスズメ目ツバメ科の渡り鳥(夏鳥)。

頭・背面は光沢のある藍黒色、下面は白色、額と喉は赤褐色、胸に細い黒帯。

翼の初列風切が長く伸び、飛翔性に優れ、尾は切れ込みの深い2股の所謂 "燕尾形" で、雄は雌より長く、幅が狭い傾向があると云われます。

空中を飛びながら生きた昆虫類を捕食し、水面滑降し飲水。

脚は短く歩行には不向きで、飛翔に特化した体の構造。

泥と枯草と唾液を混ぜて椀型の巣を造営。

巣造りから雛の巣立ちまで雌雄共同作業。

古巣を修復して使用することも多いとされます。

抱卵して2週間で孵化し、更に3週間、親ツバメはせっせと餌を運びます。

生存確率が必ずしも高くない自然節理の厳しい環境下、親鳥が間近で見せる、一生懸命に雛を育てる姿は感動的です。

間もなく巣立ちのシーズン。

来シーズンもまたツバメをあたたかく迎え、見守れる街のやさしさは是非堅持したいものです。