中央区観光協会オフィシャルブログ
>>このブログについて
[ジミニー☆クリケット] 2015年12月30日 09:00
銀座三越7階の自主編集売り場"ジャパンエディション"で、現在、日本各地のさまざまなしめ飾りを見ることができます
さまざまな地域の、さまざまなしめ飾り
共通するのは、主たる材料が「わら」だということくらいでしょうか
モティーフも、鶴、亀、海老、馬、宝珠、門等々
「祝いのカタチ」がこんなにバリエーションに富んでいたのかと驚きます。
それぞれが、日本各地で古くから伝わってきた伝統をもっていることを思うと、感慨深いです