中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

アール・ヌーヴォーの装飾磁器 ヨーロッパ名窯

[お江戸のマーシャ・堀内] 2016年7月12日 16:00

1889年と1900年のパリ万国博覧会に出品された仏蘭西、デンマーク、スウェーデン、ドイツの
装飾磁器作品、そして日本にもその影響が伝わったアール・ヌーヴォーの雰囲気を持つ作品群が
日本橋の三井記念美術館で展示されています。

 

磁器は、粘土質物や石英、長石などの陶土を原料として1300℃ぐらいで焼成されたもので、
特徴としては、軽くたたくと金属音がするというものだと思います。
ヨーロッパ磁気は、歴史的にアジアの技術が大きく影響して出来たものと思います、展示されているものは、
セーヴル、ロイヤル・コペンハーゲン、KPMベルリン、ビング・グレンダール、マイセン、
ロースト・ランドであり、各々お国をイメージさせるような特徴ある逸品ばかりだと思いました。
花をモチーフにした凛とした花瓶、夢を与える図柄のもの、自然動植物が多い食器類など、
北斎漫画から題材をとった絵柄もあり、心地よいひと時を過ごしました。

  

また、あの超絶技巧で有名な宮川香山作のアート・ヌーヴォーがあり、達人の何事にも挑戦をという
雰囲気を感じるものでした。

 

8/31まで展示されています。
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html

ck1515_20160712 (1).jpg

ロイヤル・コペンハーゲン《釉下彩眠り猫》

1898-1922年 塩川コレクション

 

ck1515_20160712 (3).jpg

ロールストランド《釉下彩花文皿》

1897-1910年 塩川コレクション

 

ck1515_20160712 (4).jpg

KPM ベルリン《上絵金彩エジプト女性センターピース》

1902年 岐阜県現代陶芸美術館蔵

 

ck1515_20160712 (2).jpg

マイセン《釉下彩クロッカス文コーヒーサーヴィス》

1896-1910年 岐阜県現代陶芸美術館蔵

 

ck1515_20160712 (5).jpg

ロイヤル・コペンハーゲン《結晶釉白熊トレイ》

1925年7月27日 リスティ蔵


※各画像は三井記念美術館様の所有となります。二次利用は固くお断り申し上げます。