中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

日本の伝統芸能展

[お江戸のマーシャ・堀内] 2016年12月 2日 09:00

千代田区にある国立劇場の開場50周年を記念して、

日本橋の三井記念美術館で、日本の伝統芸能展が開かれています。

 
その伝統芸能とは、1500年以上前に大陸からの音楽や舞が日本固有の芸能と合わさったものといわれている世界最古のオーケストラである雅楽、そして、室町時代あたりから始まり600年以上の歴史を持つ能楽(能と狂言)、次に大坂を発祥の地とする文楽(人形浄瑠璃)、また、江戸の昔から庶民に愛されてきた京都が発祥といわれる歌舞伎(傾く、奇抜ななりをして踊ったことが起源という)..をメインとしています。

 

多くのお面が展示されています。

昔の人々が敬い、或いはそのカッコよさに惹かれた人物の浮世絵や人形の衣装の豪華さに驚かされます。

(いずれも、ユネスコ無形文化遺産に登録されています)

 

※以下画像はクリックすると大きくなります。

CK1515_20161130 (1).JPG
1 舞楽面 陵王江戸時代熱田神宮蔵

--------------------------------------------------------------------------

CK1515_20161130 (2).jpg

2 雅楽器 篳篥 銘「蘭」鎌倉時代国立劇場蔵

--------------------------------------------------------------------------

CK1515_20161130 (3).jpg

3 重要文化財 能面 翁 伝春日 作室町時代三井記念美術館蔵

--------------------------------------------------------------------------

CK1515_20161130 (4).jpg

4 能楽器 楽器蒔絵小鼓胴 伝千種 作江戸時代三井記念美術館蔵

--------------------------------------------------------------------------

CK1515_20161130 (5).jpg

5 四条河原遊楽図屏風(右隻) 江戸時代個人蔵(西尾市岩瀬文庫寄託)

--------------------------------------------------------------------------

CK1515_20161130 (6).jpg

6 桐座場内図 初代歌川豊国画江戸時代国立劇場蔵

--------------------------------------------------------------------------

CK1515_20161130 (7).jpg

7 文楽人形 初菊現代国立文楽劇場蔵

--------------------------------------------------------------------------

CK1515_20161130 (8).jpg

8 文楽人形首 文七 大江巳之助作現代国立劇場蔵

--------------------------------------------------------------------------

CK1515_20161130 (9).jpg

9 曲枕の芸 花桐繁十郎 鳥居清長画江戸時代国立劇場蔵

--------------------------------------------------------------------------

CK1515_20161130 (10).jpg

10 追儺の鬼面(赤鬼) 室町時代長田神社蔵

 

来年1月末まで開かれています。

三井記念美術館→最寄駅は地下鉄銀座線の三越前駅

 

詳細はこちら URL http://www.mitsui-museum.jp/

各画像は三井記念美術館様の所有となります。二次利用は固くお断り申し上げます。