中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

日本橋サンキュー(39)神社巡り!!

[株式会社 彦晴] 2017年7月 6日 16:00

その日は、暑かった。今日は休みブログでも書いてみるかと思った。しかしブログを書くためには何かネタが必要だなと考えた。以前から気になっていた日本橋のたくさんの神社に光を当ててみることとした。ルールは簡単、日本橋地区にある神社をできるだけお参りしまわる。(ただし自転車OK) そうと決まれば中央区図書館へ「中央区沿革図集」をコピーして東京駅からスタートした。

 

IMG_0382.JPG IMG_0383.JPG IMG_0388.JPG 

①豊川稲荷神社      ②大原稲荷神社     ③鳥居稲荷神社

豊川稲荷神社は東京駅八重洲口の飲食街の路地の中にあります。通常でしたら何気なく通り過ぎているかも

 

IMG_0391.JPG IMG_0393.JPG IMG_0396.JPG

④純子稲荷神社      ⑤日枝神社摂社     ⑥明徳稲荷神社

明徳稲荷神社は日枝神社摂社内に合祀されています。

『日枝神社兼務社。昭和五年六月から産千代稲荷社を合祀』(「中央区史」より)

 

IMG_0398.JPG IMG_0402.JPG IMG_0405.JPG

⑦兜神社         ⑧小網神社       ⑨銀杏八幡宮

IMG_0409.JPG IMG_0410.JPG IMG_0411.JPG

⑩茶ノ木神社       ⑪明星稲荷神社     ⑫高尾稲荷神社

IMG_0412.JPG IMG_0415.JPG IMG_0421.JPG

⑬永久稲荷神社      ⑭水天宮        ⑮松島神社

IMG_0422.JPG IMG_0425.JPG IMG_0427.JPG

⑯末廣神社        ⑰三光稲荷神社     ⑱富澤稲荷神社

IMG_0428.JPG IMG_0430.JPG IMG_0431.JPG

⑲初姫稲荷神社      ⑳池洲稲荷神社     ㉑岩代稲荷神社㉒出世稲荷神社

初姫稲荷神社は富澤稲荷神社の境内社として祀られています。

岩代稲荷神社と出世稲荷神社も合祀されています。なんとアパートの敷地内に建っています。

IMG_0437.JPG IMG_0439.JPG IMG_0441.JPG

㉓椙森神社        ㉔宝田恵比寿神社     ㉕千代田神社

IMG_0443.JPG IMG_0447.JPG IMG_0449.JPG

㉖竹森神社        ㉗玉尾稲荷神社      ㉘笠間出世稲荷神社

IMG_0452.JPG IMG_0456.JPG IMG_0460.JPG

㉙初音森神社      ㉚川上稲荷神社       ㉛矢ノ倉神社

IMG_0469.JPG IMG_0464.JPG IMG_0466.JPG

㉜元徳神社㉝綱敷天満神社 ㉞笠間稲荷神社      ㉟久松稲荷神社

『~略~元徳稲荷神社に同じ町内に祀ってあった学問の神である天神様(綱敷天満神社)を

合社いたしました。神学の神、産業、商売繁盛、火伏せの神としてのご利益も

伝えられています。』(「元徳稲荷神社と綱敷天満神社の由来記」より)

 

IMG_0471.JPG IMG_0473.JPG IMG_0475.JPG

㊱濱町神社        ㊲金刀比羅宮       ㊳大廣神社

IMG_0477.JPG

㊴浜町で見つけた名もない祠

 

今回の神社巡りを通して、江戸時代の神仏に対する信仰の念は現代の私たちにが想像する以上に熱心であったことが再確認できた。今回取り上げることはできなかったがビルの屋上でひっそりと私たちを見守っている神社も中央区にはたくさんあるのです。そしてビルの中や路地裏に追いやられた神社でも地元の人々に守られて現代そして未来と繋がっていってもらいたいものです。

 

それから最後に、神社を簡単に見つける方法がわっかたのでそれについて記載してブログを終了しようと思います。

それは、"常に色を意識して街歩きする"ということです。

(1)赤または白 幡を探す

(2)緑 ビルや建物の街並みの中に緑(植物)を探す

こんな簡単なことですが、神社巡りをする方は是非実践してみてください。

(ただし、赤の幡を探すでは"大安売り"の幡には気を付けてください。)