子連れ特派員のえだまめです
我が家の近くにある浜町公園。
その中にあるのが「中央区総合スポーツセンター」です。
http://www.chuo-sports.jp/index.html
これまでも先輩特派員の皆様がたくさん取り上げてくださった施設ですが
今回はこちらで行われているスポーツ教室のご案内です。
http://www.chuo-sports.jp/fleely.html
子ども向けも、大人向けも、たくさんの講座が用意されているんですよ。
2歳までの子どもを持つママ専用の
「子連れ参加OKのヨガクラス」だったり
(人気すぎて、抽選で落ちました・・・残念)
4歳以降の子ども向けのスイミングスクールだったり
大人向けの太極拳・ピラティス・フラダンスなど。
学校の学期に合わせる形で募集がかかる、通しで通う形の教室と
その都度参加できる「自由参加教室」の2種類の形があります。
えだまめ&あずき母娘が現在お世話になっているのは・・・
「親子でハワイアンリトミック」のクラス(1学期は全7回)。
2年ほど前に、先輩特派員さんもご紹介くださっていましたが
その時から担当の先生は変わられたものの
やっぱり大人気講座です。
あずきがまだ乳児だった昨年の4月から
(「首座り~1歳未満」のベビーAクラス。懐かしい、1年前なのに。)
おそらくすべての運を使い果たしながら今まで通い続けています。
(希望者多数で抽選になることが多く
落ちちゃったというお友達も結構多いのです)
会場は地下1階の第一武道場。
いわゆる柔道場・2面分です。
広いです!!
特に現在のキッズクラス(1歳半以上~未就園児のクラス)は
だいたいみんな歩けるようになっているので
開始少し前に来て、この広い柔道場を全力で走って遊ぶ子がたくさんなのです。
先生方もよくご存じなので、柔道場中に色とりどりのボールを転がしておいてくれています。
それを投げたり転がしたり・・・思い思いに遊べますよ。
会場に着いて出欠確認をしたら
お着替えです!
先生が持ってきてくださったハワイアンな衣装の数々。
ハワイアンコスチュームになった子どもたちは可愛くて。
「今日はどれにしようかな?」というのは
毎回の母たちの楽しみです。
※でも、最近は自分で「これ着る!」って持ってくることもあります。
これもまた成長ですね。
定刻になったらみんなでボールを片付けて、クラススタート!
(「お片付け」もちゃんとここで学びます。)
先生の合図で一緒に楽しく歌ってふれあい遊び。
「おへそのまえでパン!」
お名前呼ばれたら、
先生のところまで行って、タンバリンをパン!
※この日は全員母に背中を押されずとも先生のところに行けました。拍手!
さてこの日は、ミニ発表会!
先生方、飾りつけも工夫してくださってます。
みんな大好きなポンポンを持ったりして・・・
ステージ側(?)に立って踊ってみよう・・・
なのですが、まだまだ指示が通らない2歳児あずき。
(いや、同月齢の子でもちゃんとその場で留まって踊ってる子もいるんですよね・・・)
そんなあずきのことも温かい目で見守ってくださる先生方です。
正直、「○○ちゃんはもうあんなにおしゃべりできるんだ・・」
とか、成長の度合いは子どもそれぞれ違うんだって頭では分かっていても
それでもまだまだできないことで心配になることも多くって。
そんなときに、継続的に見てくださっている先生の
「あずきちゃん、できることたくさん増えましたよ?」
という言葉で救われることは多々あるんですよね。
本当にありがたいのです。
またあるときは
簡単な工作も。
幼稚園の先生をされていた経験もある方なので
ちょっとした工作タイムもあったりします。
6月はカエルのカスタネットを作って
(牛乳パックとペットボトルのふたでできてるんです!)
「かえるのうたが きこえてくるよ♪」
身近なものでもこんな風に遊びに使えるんだ、というのは
やっぱりプロならではの知恵です。
そして。最終回には
先生からプレゼント。
初回の時にみんなの顔と名前を覚えるために
写真を撮っていたのを先生が加工してくださったんですよね。
・・・撮影専門になることが多い母にとって、
一緒に写った写真って実はすごく少ないから
貴重なプレゼントかもしれません。これ。
たくさん歌って、たくさん踊って。
楽しみながら、出来ることを少しずつ増やしていけるように。
ずっと見守り続けてくださる先生に感謝しつつ、
あずきの成長を支えていければと思う母なのでした。
さて、9月から12月の「Ⅱ期」の申し込みは
7月中旬から(もう始まってます!)8月17日(木)です!!
大人向け・子ども向け共に
スポーツセンターのすべてのクラスの申込期間はここに設定されていますので
皆さん忘れずにチェックしてくださいね。
http://www.chuo-sports.jp/fleely.html
ちなみに申し込み多数で抽選になった場合の結果発表は8月下旬。
・・・今度も当たりますように!!!(切実)
↓先生方の個人ブログはこちら↓
Mari先生のブログ http://ameblo.jp/lulu-lima2016/
Yumiko先生のブログ http://ameblo.jp/hawaiian-lino/