中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

東京マラソンを終えて

[にゃんボク] 2018年3月 9日 18:00

マラソン祭りと呼ぶにふさわしい東京マラソンも無事に終了いたしました。


パックマン.jpg

(東京マラソン終了後の新聞広告はパックマンをモチーフしたランナーをねぎらうもの。ど真ん中に「日本橋」が輝いているのを観光特派員が見過ごすはずはありません。)


私自身、今回はありがたくも初めて走らせていただいたのですが、東京のど真ん中を走るコースレイアウト、沿道の応援、豪華な招待選手、エキスポの規模、ボランティアの方々のホスピタリティ、給水の分かりやすさ・・・どれをとっても他の追随を許さない素晴らしい大会でした。

ランナーが保温のために着ていた服を沿道のボックスで回収してリサイクルに回す等の新たな取り組みもとても良いと思います


その素晴らしい大会において、私自身の走りはというと・・・

 

今回私は2時間台(フルマラソンで3時間を切ることをサブスリーと言います)を狙って走りました。これは時速14.1km、1キロ4分13秒ほどで走り続けることになります。

 

最初の号砲からしばらくは下り基調。「ここで飛ばしすぎると後で足に来るので抑え目に」というのがセオリーなのですが、飛ばすも何も混雑しておりなかなか進みません。少し並ぶ位置が後ろすぎたのか、周りのペースが遅く、かなり抜いても1キロ4分50秒ほどかかってしまいました。「・・・この遅れを巻き返すのは大変だな」早くも弱音が顔をのぞかせます

 

途中から1キロ4分14秒ほどに戻しましたが、このままでは最初の遅れは取り戻せません。とはいえ、後半のことを考えるとこれ以上飛ばすのは危険。足が重い状態が続きます。沿道の応援にも応えたいのですが、それをやる余裕があまりありません。

 

30キロを超えるころから、明らかに遅くなっているランナーも増えてきます。少しずつ抜いていくのですが、私自身は左のふくらはぎと、左足の指が攣り始めます。どのように走れば足が攣らないか、ポジションを探りながらの走行。
最後の丸の内では太ももの裏が攣って、ストップ。一番華やかな場所でちょっと恥ずかしい状態・・・(汗)。

パンフレット.jpgそんなこんなで3時間9分でゴールしました。

 

目標より10分ほど遅れてしまいましたが、ゴールでボランティアの方に「おめでとうございます!」とメダルを渡された際は、なんだか感激して涙が浮かびました。これがあるから、また次もエントリーしてしまうのかもしれませんね。(ボランティアの皆様、本当にありがとうございます)

 

さて、東京マラソンは盛大な観光アピールの場でもあります。いただいた数々のパンフレットの一部だけでも見どころが満載です。これらのパンフレットの内容を追うだけでも1年ぐらいの期間を要してしまうのではないか、というほど。

 

隅田川.jpg




(ランニング絡みでいえば、
隅田川のパンフレットは、
中央区をめぐるベストコースを案内しています。

くしくも、このコースレイアウトは、私が最初に取り上げたブログのコースに・・・そっくり。
それだけ素晴らしいコースってことですね)