観音さまの功徳日、7月10日。
この日にお詣りすると四万六千日分に相当するということで、江戸時代からこの日のお詣りが盛んになりました。
「観音さまを一心に念ずると、自由自在にお姿を変えて救ってくれる」という所以から観自在菩薩と呼ばれます。
その変化のお姿が三十三身あるとされ、観音霊場の札所が三十三になった起源であるといわれています。
江戸三十三観音 第三番札所は、大観音寺です。
◆大観音寺
ご本尊 聖観世音菩薩
所在地 東京都中央区日本橋人形町1-18-9
執筆者一覧最近のブログ記事 |
功徳 人形町の観音さま
観音さまの功徳日、7月10日。 この日にお詣りすると四万六千日分に相当するということで、江戸時代からこの日のお詣りが盛んになりました。
「観音さまを一心に念ずると、自由自在にお姿を変えて救ってくれる」という所以から観自在菩薩と呼ばれます。 その変化のお姿が三十三身あるとされ、観音霊場の札所が三十三になった起源であるといわれています。
江戸三十三観音 第三番札所は、大観音寺です。 ◆大観音寺 |
メニューアーカイブリンク集 |