通勤途上で実感したこの季節ならではの赤
築地川亀井橋公園のサクラの葉です
特に1本のサクラの葉が赤いです
昭和通りのイチョウの黄
昭和通りはまだ、完全にすべてのイチョウの木が黄葉しているわけではありません
そもそも、葉が緑色に見えるのは、「クロロフィル」が含まれているからだそうで、秋になって日照時間が短くなると、そのクロロフィルが分解されるそうです。
そして、葉の赤色は色素「アントシアン」に由来し、アントシアンは春から夏にかけての葉には存在せず、老化の過程()で新たに作られるとのこと
また、葉の黄色は色素「カロテノイド」により、カロテノイド色素系のキサントフィル類は若葉の頃から葉に含まれるのですが、春から夏にかけては視認はできず、秋に葉のクロロフィルが分解することにより、目につくようになるそうです。
へぇ~
そして、銀座柳通りのヤナギの緑
この季節だからこそ、寒さにも負けずこの緑色を保ってくれているのがありがたいですね
ということで、この季節ならではの、赤、黄、緑でした
ちなみに、12月4日現在の状況です。