中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

【遠足シリーズ第11弾】友好都市・東根市の魅力とは

[Hanes] 2019年1月19日 18:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
お正月休みを利用して、中央区の友好都市である山形県東根市に行ってきました。
東根市といったらやはり「雪」と「さくらんぼ」ですよね!
今回はその2つに焦点を当てて、中央区と東根市の交流をご紹介します。

IMG_3908.JPG

この2市の交流のきっかけは、昭和63年に遡ります。
東根市は中央区で行ったさくらんぼの展示会で、当区が緑化を進めていることを知り、
6月14日、赤い実をたわわにつけたさくらんぼの若木を寄贈しました。

当日は、快晴の中、矢田区長・那須東根市長を始め、区議会代表・さくらんぼ娘(ミス東根)・地元町会関係者・京橋幼稚園の園児ら多数出席のもと、
亀井橋公園(区役所西側高速道路上)で植樹式が行われ、式の後には、さくらんぼ娘から園児や植樹を見守っていた人たちにとりたてのさくらんぼが手渡されたといい、
その時の様子は、中央区役所のYouTubeチャンネルで見ることができます


(16分56秒~:亀井橋公園での「さくらんぼ寄贈式」の様子が収録されています。)

東根市からは15本のさくらんぼの木を寄贈していただいたということで、
そのお礼に平成元年には、中央区が銀座2丁目の歩道にあった6mにもなる柳を含め、25本の柳を贈りました

その銀座の柳は今、東根市役所の「市役所庁舎前」に6本、隣接する「市民の広場」に13本現存しています。

IMG_3868.JPG
(影で見る銀座の柳も風情がありますね。)

そのうちの1本がこちらです!
冬は必ず積雪のある東根市でも、たくましく成長していました

IMG_3859_.jpg

根元を見てみると、雪に埋もれた碑を発見!
そこには、「銀座の柳 庁舎落成記念植樹 寄贈 東京都 中央区 平成元年8月18日」と刻まれています。
東根市にわたって30年...故郷を離れても元気な銀座の柳の姿を見ると、不思議と元気がもらえます

IMG_3856.JPG

青々とした葉をつけ、涼しそうに風になびく時期にまた会いに行きたいです。

IMG_3862.JPG

また、写真を見てもお気づきの通り、東根市では結構雪が積もります。
中央区は雪とはあまり縁がありませんが、2年に1度東根市から雪が運ばれてきて、
「中央区雪まつり」が開催されています

東根市長の今年の新春メッセージには、「本年2月に開催される『中央区雪まつり』には、200トンの雪のプレゼントに併せて、いも煮や玉こんにゃくなどの本市の冬の味覚を準備いたします」とあり、
今から非常にワクワクしてしまいます
この雪を通した交流が始まった平成元年、大型トラック10台分の雪がプレゼントされて行われた「日本橋雪まつり」には、
なんと約1300人もの子どもたちが集まったといいます
そのため、「中央区雪まつり」は、特にお子さんのいる方には見逃せない冬のイベントではないでしょうか?

IMG_3872.JPG

そして、6月には恒例の「さくらんぼ種飛ばし大会」も開催されており、
東根市の特徴や良さは、交流を深めるとともにより多くの人に知られるようになってきたのではないかと思います。

IMG_3878.JPG

その他、中央区で開催されるイベントで東根市の特産品が販売されることもあり、
今年も東根市との交流から目が離せません

IMG_3876.JPG

雪の季節でもさくらんぼの季節でも楽しめる東根市、一度訪れてみてはいかがでしょうか

【参考文献・ウェブサイト】
勝又康雄著、田中見世子編『銀座の柳物語』(銀座の柳物語政策委員会、2003年)
東京国道事務所「銀座の柳」http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/info/ginza/
東京都中央区『中央区政年鑑 平成元年版』(東京都中央区、1989年)
東京都中央区企画部広報課『中央区広報誌 区のお知らせ 縮刷版』昭和60年4月~平成2年3月(第462号~第581号)(東京都中央区企画部広報課、1990年)

【関連記事】
にゃんボクさん「銀座二世の柳との出会い」「銀座の柳」
Hanes「【遠足シリーズ第4弾】銀座の柳二世がとりもつ縁」