江戸湊の入口に鎮座する神社として、地域の人々の信仰を集めてきた鐵砲洲稲荷神社。
立春の前日の2月3日、恒例の「節分祭」が執り行なわれています。16:00~
矢田中央区長をはじめ、福豆撒き神事奉仕役の、袴・裃姿の参列者は、本殿での参拝を終えた後、次々と神楽殿に登場し、「福は内!鬼は外!」と連呼しながら、鬼を払い、福を招き入れます。
豆撒きにマッチしたリズムの鐵砲洲囃子の音をバックに、大量の小袋入りの福豆の撒き出しが始まると、集まった大勢の子供たちの手が一斉に伸びます。
雑踏警備には地元の消防団が出動服姿で対応。
景品と交換できる当たり籤入りもあり、境内は賑やかな喚声と熱気に包まれました。