「水無月の夏越の祓する人は
千歳の命延ぶといふなり」
<小網神社>
6月晦日の大祓は夏越の祓と呼ばれます。
参道に茅を束ねて輪の形に作った茅の輪が設けられ
これを3回くぐったり、上記の歌を3度唱えてからくぐり
心身を清めるものです。
<末廣神社>
大祓は多くの神社で執り行われます。
◆小網神社
東京都中央区日本橋小網町16-23
◆末廣神社
東京都中央区日本橋人形町2-25-20
執筆者一覧最近のブログ記事 |
夏越 茅の輪くぐり
6月晦日の大祓は夏越の祓と呼ばれます。 参道に茅を束ねて輪の形に作った茅の輪が設けられ これを3回くぐったり、上記の歌を3度唱えてからくぐり 心身を清めるものです。
大祓は多くの神社で執り行われます。 ◆末廣神社
百傘 梅雨の催しもの
梅雨の晴れ間に銀ブラ。
松屋銀座の館内吹き抜けに 沢山の傘がディスプレイされていました。 らせん状にきれいに飾られ 見る人のこころを晴れやかにしてくれますね。 雨の日の来店サービスもあるようです。 会期は、今月30日まで。 ◆松屋銀座 新川 紫陽花と日本酒
紫陽花の花が色とりどりに楽しめる時季になってきました。
咲き始めで葉の色に近いクリーム色もありますが、
新川大神宮の手水舎の脇で咲いていました。
「新川大神宮」が鎮座するエリアは、江戸時代には
上方から廻船と呼ばれる貨物船で運ばれてきた「下り酒」 日ごとに味わいが変わる点は、日本酒にも通じますね。
◆新川大神宮
1
|
メニューアーカイブリンク集 |