中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

【中央区立総合スポーツセンター】9月からのハワイアンリトミック・クラス増設が決定!

[えだまめ] 2018年7月21日 12:00

子連れ特派員のえだまめです

本日は超!速報をお伝えします。


実は本日(7月18日)、第1期(4~9月)の親子ハワイアンリトミック講座の最終回が、浜町にあります中央区立総合スポーツセンターにて行われました。

えだまめと娘あずきは「Aクラス」に参加していました。

 「Bクラス」の最終回は来週ですね。)

そうなのです。

/archive/2017/07/post-4450.html

↑1年ほど前に書いたブログ記事ですけれど、その後もくじ運をあるだけ使い果たしつつずっと通い続けていたのです。

DSC_3140-1.jpg

※写真は今年6月に先生がお手製の「生花の紫陽花で作ったレイ」をお持ちくださった時のものです


でも。

人気講座のために、やはり毎回「抽選」になってしまっていて

児童館などでよくお話しするママさんたちから、「今回はだめだったの~(ため息)」という話を聞くことがとても多かったのですよね。

スポーツセンターのある浜町エリアもそうですが、中央区の子育て世代の人口は増え続けていますから必然的にこのレッスンに参加したいという層も増え続けているわけで。

だからえだまめあずきはたぶんものすごく運が良くて、ずっと通い続けられていただけなのです。



そんな状況だったわけなのですが・・・

本日のレッスン終了時に先生からお話がありまして。

来期・9月~12月の「第2期」の募集が今日から始まるのですが、「第2期」からは今まで実施していた水曜日のクラスに加え、火曜日にもクラスを増設することが決定

したということです。

詳しくは総合スポーツセンターの講座案内のページをご覧いただきたいのですが

http://www.chuo-sports.jp/fleely.html

人気が集中してしまうと、倍率2倍近くもあったこの「ハワイアンリトミック」のレッスン。

当たらないかもしれないし、と思ってそもそも申し込みを躊躇してしまう方も多かったのでは?と思うのです。

これで単純に定員の枠が倍になるので、かなりの確率でレッスンに参加できる方が増えるはずです。


親子で楽しく時間を過ごすことができる、貴重な場所ですし、そもそも「ハワイアン

リトミック」って、どこでも体験できるものじゃないということを、最近になって改めて実感したものですから。

(年度替わりのタイミングであずきと一緒にいろんな習い事の体験レッスンに行った際に現在の習い事も聞かれるわけでして。

その時に「ハワイアンリトミック」っていうと、「何それ初めて聞いた!楽しそう!!」という反応が各所であったのです。)

是非多くの方に参加していただきたいと思っております!!


小さな子どもたち以外のクラスも充実している総合スポーツセンターのレッスン。

第2期(9月~12月)の定期クラスの募集は、8月16日(木)必着締め切り 

となっております。

大人用のレッスンも色々興味深いものが満載ですし、

新講座「美姿勢 骨盤エクササイズ」だとか、えだまめ今すぐ行きたいですもの)

何よりジムなどに通うのを考えるとだいぶリーズナブルですよね。

ぜひぜひチェックしてみてくださいね。


先生方の個人ブログはこちら

Mari先生のブログ http://ameblo.jp/lulu-lima2016/

Yumiko先生のブログ http://ameblo.jp/hawaiian-lino/

中央区立総合スポーツセンター HP

http://www.chuo-sports.jp/

 

 

トマトの収穫祭「ケチャップで隈取にチャレンジ!」@Hama House

[えだまめ] 2018年7月15日 14:00

子連れ特派員のえだまめです

4月中旬に「トマトの植樹会」にてトマトの苗を頂いてから早2か月半が経ちました。

/archive/2018/05/hama-house.html


その間、えだまめ家のベランダでは・・・

DSC_3138-1.jpg DSC_2989-1.jpg

黄色い小さな花が咲いてまあるい緑の実がついて

DSC_3136-1.jpg DSC_3272-1.jpg 

無事、いくつかの実が収穫できるまでに育ちました。

DSC_3228-1.jpg
 
そして、7月1日。

梅雨も明けてしまった日曜日の昼下がりに

「トマトの収穫祭」がHama Houseにて開催されました。

http://hamacho.jp/hamahouse/2018/06/01/marchetomato/

Hama House×カゴメ×KEYUCA×「かぶこっこ」の豪華コラボレーションです。
 

DSC_3305-1.jpg

  

     

 会場のHama Houseに着くと、

 既に机の上にはたくさんのトマトと、ケチャップが!

 お皿ごとに種類が違うたくさんのトマト

 実はこれ、全部「カゴメのトマト」なのです。

 以前もご紹介しましたが、カゴメの東京本社が

 このすぐ近くのオフィスビル・「日本橋浜町Fタワー」に

 入っている関係でこのイベントにご協力いただけたとのこと。

  
  

 

 

なので会の最初に、カゴメの方からトマトの種類についてご紹介&食べ比べです。

まずはこちら。

DSC_3301-1.jpg DSC_3302-1.jpg

β-カロテントマト と ももこ です。

この2種類は比較的小ぶり。そして糖度も高めです。

特にβ-カロテントマトはとても糖度が高く、とっても美味しかったです!

「β-カロテン」って人参とかに多く含まれる成分ですよね。

そのせいか、オレンジ色をしているのも見た目にも鮮やかでいいです。
 
お次は・・・

DSC_3303-1.jpg DSC_3304-1.jpg

ラウンドレッド と 高リコピントマト です。

先程の2種類よりも糖度は控えめ&酸味があるタイプです。

なので、特にラウンドレッドは煮込んだりなどの「加熱用」としておすすめなのだそうですよ。
  

カゴメの方は

「まだなかなかスーパーなどではみないかもしれませんが・・・」とおっしゃっていましたがいえいえ。

えだまめ、実は「トルナーレ」(浜町にある複合商業施設)の中に入っている

スーパー「ピーコック」カゴメの生鮮トマト、よく見てますよ~!

やっぱり本社の地元のスーパーだから、でしょうか?

色々おうちでも食べ比べしてみたいと思います!

この記事を読んで気になった方がいらっしゃったら

「ピーコック」のトマト売り場を覗いてみてくださいね。

その他にもカゴメのトマトはいろいろあるのですが・・・もう一つご紹介。

それがこちら。

DSC_3309-1.jpg

「Hama Houseの屋上で育ったトマト」です。

DSC_3332-1.jpg

4月の植樹会からこの屋上で育ったトマトたち。

DSC_3330-1.jpg

マンションのベランダと違って、とっても日当たりがいいので

DSC_3331-1.jpg

赤く赤く、甘く甘く育っていましたよ。

(会のあとに屋上にお邪魔させていただきました)

Hama Houseでは、いろんな種類のものを育てていらっしゃったので

ますます「食べ比べ」が楽しかったです。

小さいトマトがすごく甘くておいしかったのが印象的でしたよ。

やっぱり日照条件って大事なのかしら???


さてお次はKEYUCAの方からプレゼントがありました。

KEYUCA・・・おしゃれ&ナチュラルテイストな雑貨ブランドですが、

本社ビルがHama Houseの目の前の安田不動産のオフィスビル、

スカイゲートに入居されていてそのご縁でイベントにご協賛いただいています。

前回は可愛い植木鉢をいただきましたが・・・

DSC_3310.jpg

今回もおしゃれな「保存容器」をいただきました

これ、食洗器OK&電子レンジOK&オーブンもOKなんですって!!

耐熱ガラスでオーブンOKなものってなかなかないから、ちょっとうれしいですね。

DSC_3328-1.jpg

食べ比べて気に入ったトマトはこうやってお持ち帰りしたのでした。

そして、いよいよ会のタイトルにも入っている

「隈取オムライス」のお時間です。

今回も歌舞伎ライター・関亜弓さん&イラストレーター・瓜谷茜さんの「かぶこ」コンビによるご案内です。

https://www.facebook.com/kabuko.kabuki/

大まかなお話は以前の記事を参照していただければ・・・ですが

/archive/2018/06/-2hama-house.html

DSC_3315-1.jpg

今回はこんなものも見せてくださいました。

隈取は一つではなく、役によってもこんなに差があるのですね。

そして、役者さんによっても個性がかなりあるものだ、ということでした。


さて、いよいよ。オムライスに隈取です!

皆が個性を発揮できるように、お手本はなし!です。

皆の思う「元気さ」「勢い」で書いてみます。

私が2回目参加だというのもあって、

前回の顔とはちょっと違う顔にしてくださってました。

DSC_3320-1.jpg

おさるさん、だということなので・・・

DSC_3322-1.jpg

ほっぺをうずまきに&耳に生トマトを使ってみました。

(絵画センスについては目をつぶりましょう)


皆のもゆっくり見たかったけれど・・・

今回の参加者は全員子連れ。

しかもうちの娘あずき(3歳)と全員同学年でした!

・・・まあ、待ちきれませんよね。

ぱくぱくとみんなで美味しくオムライスを食べちゃいました。

同学年ちゃんの母同士、なので子育てトークも色々盛り上がりつつ

楽しい時間を過ごすことができました。


そんなこんなで盛りだくさんの1時間。

歌舞伎のこと・トマトのこと、いろんな方向に楽しめる時間でした。

また次の機会を楽しみにしています!!



★おまけ★

「収穫祭」のあとは・・・

3か月に1度の浜町マルシェへ。

https://www.facebook.com/hamachomarche/

ここでもカゴメのブースで「トマトすくい」を楽しんだり

(300円以上お買い物をした方対象)

DSC_3293-1.jpg


デジタルお絵かきコーナーでは

DSC_3336-1.jpg

自分で描いた思い思いの「トマトのキャラクター」

スキャナーで取り込んで

DSC_3337-1.jpg

画面に遊ばせてみたりと
なんだかんだでトマトづくしの1日になったのでした。

 

Hama House 1F Café&Bookstore

中央区日本橋浜町3-10-6  03-6661-7084

営業時間

平日 11時~21時 (ラストオーダー20時)

土日祝 10時30分~18時

http://hamacho.jp/hamahouse/  


関亜弓さんの個人HP

http://sekiayumi.com/

関さん執筆の連載記事・ oz mall 「恋する歌舞伎」

http://www.ozmall.co.jp/experience/article/13256/

瓜谷茜さんのHP

http://www.uricco.com/


カゴメHPより 生鮮トマト商品のラインナップ

http://www.kagome.co.jp/seisen/tomato/lineup/

雑貨「KEYUCA」の HP

https://www.keyuca.com/

 

 

じゃぶじゃぶ池の季節、始まります!

[えだまめ] 2018年7月13日 09:00

子連れ特派員のえだまめです

去年もこの時期にこんな記事を書いた気もしますが・・・

/archive/2017/07/post-4470.html

今年も7月6日(金)から、中央区各所にある「じゃぶじゃぶ池」がスタートしました!
 

しつこいかもしれませんが、もう一度解説しますと

「じゃぶじゃぶ池」は「未就学児向けの水遊びの場」。

詳しくは区のHPを・・・ですが

http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/koento/zyabuzyabuike.html

おむつが取れていない子(うちの3歳児・娘あずきも含む)も

「ほっとプラザはるみ」以外では「水遊び用おむつ」の着用をすれば入れます。

利用料もありませんし、夏の暑い日の遊び場としてはとても大切な場所なのです。
 

初日の金曜日はあいにくの天気でしたので行きませんでしたが、

週明けの月曜日、あずきを連れて行ってまいりました!
 

水着(去年着てたもの)と水遊び用おむつ(去年の残り)と

タオルおもちゃ(名前は必ず書いておきましょう)、

帰りに履く普通のおむつ、帽子、水筒をカバンに詰めて。

娘あずきは着替えやすいようにサラッと着られるワンピース

母えだまめ膝丈までのスカートで。

(親は規則で水着にはなれませんが、一緒に水にはいる必要があるのです。

 水深は膝くらいなので、濡れないようにまくり上げるか

 そもそも濡れない丈のものを着ることになります。)

DSC_3372-2.jpg

やってきました!久松児童公園のじゃぶじゃぶ池です!!

「晴れ 一時雨」という変なお天気だったせいか、人は少なめ。

それでもやっぱり暑いので・・・

「水に足がつかってるだけでも気持ちいい!」というのが母たちの率直な感想でした。

 
個人的には・・・去年着ていた水着でも大丈夫だろうと思って持っていったら

思いのほか小さくなってしまっていて

やっぱり新しいのを買わなくちゃいけないかしら?と思いなおしたり、

2年前はじゃぶじゃぶ池におしりをぺたんと座ったら

完全に溺れるくらいの小ささだったのが

今は全然心配ないサイズになっている・・・ということに

しみじみと成長を感じたりしたのでした。
 

今年はどれくらい遊べるでしょう?

母子ともに楽しみたいと思います

 

 
中央区内のじゃぶじゃぶ池の一覧(住所横のかっこ内は週一回の清掃予定日)

7月6日(金)から9月9日(日)まで

利用時間は午前10時~午後4時となっています(12~13時は利用不可)

鉄砲洲児童公園内 湊一丁目5番1号 (木曜日の午後)
越前堀児童公園内 新川一丁目12番1号 (水曜日の午前)
久松児童公園内 日本橋富沢町16番6号 (金曜日の午後)
月島第二児童公園内 勝どき一丁目9番8号 (火曜日の午後)
ほっとプラザはるみ屋上 晴海五丁目2番3号 (毎日(利用時間外))

 

 
1