中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

銀座でシェリー酒を

[wienerhorn] 2018年7月24日 18:00

銀座の名店「しぇりークラブ」に行ってきました。

シェリー酒の品揃えでギネスブックに登録されているお店でして、シェリーとともに美味しいスペイン料理を堪能することができ、いつ伺っても満足度高いお店です。

樽出しシェリーを注文すると、「ベネンシア」という、約1mの弾力性のある長い柄杓のような道具でグラスへ注いでくださいますいわゆる放物線(2次曲線y= -x^2)を描いてこぼさず注げるスゴイ技術を目の前で見られますよ!各テーブルでベネンシアで注がれるたび、フロア全体が写真撮影で盛り上がります^^
お料理では、最近の大人気メニューのハモのアヒージョ、ソフトシェルクラブのパエリアほか、いろいろ美味しくいただきました
「しぇりークラブ」は、地域コミュニティFM「中央エフエム」(84.0MHz)毎週月曜日20時からの番組「Sherry~樽の中の劇場」を提供していらっしゃいます。スマホのアプリ「ListenRadio」があれば地域を問わず聴いていただけますので、ぜひお聴きくださいませ!

(アプリListenradiohttp://listenradio.jp

IMG_6383モザイク.jpgIMG_6382.jpg

 

 

映画「勝鬨橋」

[wienerhorn] 2018年7月16日 09:00

勝鬨橋は、隅田川に架かる、築地と勝どきを結ぶ橋です。「勝鬨の渡し」に代わる交通手段として1940年に完成しました。船の航行の妨げとならぬように中央部分が跳ね上がる構造で、「東洋一の可動橋」と呼ばれました。「勝鬨」の名前は、日露戦争における旅順陥落祝勝記念としてつけられたものです。航行する大型船舶がなくなったことや交通量の増大により、1970年を最後に開閉は停止されています。

この勝鬨橋に関する映画「勝鬨橋」を観てきました。この映画はいわゆる娯楽映画ではなく、記録映画です(企画:東京都、制作:公益社団法人土木学会・土木技術映像委員会)。橋の形式の比較検討の経緯、跳ね上がるメカニズムなどが詳細に解説されていました。この映画の元となった映像は、1940年に土木学会土木文化映画委員会が企画・制作した536秒の無声映画です。

最近は「インフラツーリズム」が脚光を浴びるようになってきました。私たちの身近にあって生活を支えているインフラについて、今回のような貴重な映像資料が残されていることは、もっと社会的に注目されてもいいのではと感じました。
IMG_6373.jpg

 

 

銀座八丁神社めぐり

[wienerhorn] 2018年7月 6日 09:00

中央区観光検定のテキスト「歩いてわかる中央区ものしり百科」で、「銀座八丁神社めぐり」のコースが紹介されています。銀座に行くのはショッピングかグルメとだいたい決まっているものですが、いつもと違う目的で歩いてみるのも楽しいものです。たどり着くのが難しいものもあり、特に豊岩稲荷神社は狭いビルの谷間にあるため入口を探すのがたいへんです
銀座稲荷神社と成功稲荷神社は、ビルの屋上にあり通常は公開されていません。
 
(1) 幸稲荷神社
(2) 銀座稲荷神社(通常非公開のため神社の写真なし)
(3) 龍光不動尊
(4) 朝日稲荷神社
(5) 歌舞伎稲荷大明神
(6) 銀座出世地蔵尊
(7) 宝童稲荷神社
(8) あづま稲荷神社
(9) 靍護稲荷神社
(10) 豊岩稲荷神社
(11) 成功稲荷神社(通常非公開のため神社の写真なし)

銀座八丁神社めぐり.jpg

 

 
1