中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

東京国立近代美術館フィルムセンター 京橋にあり

[銀造] 2011年3月31日 08:30

 今日は、日本橋から京橋を歩いていて、暫く立寄っていなかったフィルムセンターに。

CIMG7940.jpg

1階だけかなと思っていたのですが、 ちょっと集印を始めたので、受付で入館記念の

スタンプをいただける所がありますかと尋ねたところ、「7階にあります」との事。

 エッっ! 7階に? 7階に行けるのは知らなかったな。 いつもは無料閲覧の銀造。

7階では、親切な係りの方が、応対してくれました。

CIMG7937.jpg

 へえェ、上原謙さんと小暮実千代さんだ。 日本映画の良さを改めて見直してみよう。

CIMG7938.jpg

 入場料は200円。団体割引、シニア割引、小人割引あり。

詳細は、HPでお確かめ下さい。↓

http://www.momat.go.jp/FC/fc.html 

 

 

東海道、日本橋から出発! 集印の楽しみ

[銀造] 2011年3月29日 08:30

最近、東海道ウオーキングrunというのが流行っていますが、

日本橋に立って、いざ「東海道五十三次を歩くぞ!」という気持ちに

なった時、「記念のスタンプや日本橋と名前の付いたお弁当が欲しいな」

と思いました。

 

 いろいろなお店に相談して、かなり困難だな?と思った時、三越日本橋

本店ライオン像を入って直ぐ左のインフォメーションに相談しました。

そして、5階にて「現代版 東海道五十三次 スタンプラリー」に

使用可能な和綴じのご朱印帳を購入しました。  そして、最初にご案内頂いた

インフォメーションの女性にお礼を言って帰ろうとして、粘った銀造。

「先ほどは有難うございました。おかげさまで、こんなに立派なご朱印帳を入手できました。 日本橋発で、東海道五十三次の記念の印をいただける所が、三越さんか、どちらかにありませんか?」と尋ねたら、

 

「当館の訪問記念として、・・・天女像 」、「御来店記念」印

というのが、こちらで押して差し上げることはできますけど・・・」

といういかにも、控えめで、天女のお声の様です。

 力を入れて押していただいた2つの記念の印を頂いて、いざ京橋、

銀座への道を勇躍(ルンルン♪)、進んだ銀造でした。写真はこちら↓

 

CIMG7875.jpg 

 この他の集印の報告は、次回に。 run 御機嫌よう! 

 

 

 

 

Ginbura? What is that ?  O que e' isso?

[銀造] 2011年3月28日 08:30

Ginbura? What is that ?  O que e'  isso?

Ginbrura originally means that people enjoy Brazilian coffee at Cafe'  Paulista in Ginza

and enjoy shopping, walking and staying there in Ginza.

Nowadays, it means enjoy walking and or relaxing at Ginza's Hokoosha Tengoku

(literally means enjoying a free day without car trafiic at Ginza Central Street).

CIMG7541.jpg

Enjoy a cup of Brazilian coffee cafe at Cafe' Paulista at Ginza 8-chome

CIMG7538.jpg 

and get a certificate of Gin-Bura. O' Certificado de Ginbura  e' isso!

CIMG7900.jpg 

Enjoy a beautiful day in Ginza.  Te'm um bom dia em Gimza wink  !

 

 

 

銀座1丁目1番地は何処? 素敵な出会いもあり!

[銀造] 2011年3月24日 08:45

 今日は、銀座1丁目から8丁目の1番地を訪ねてみようと思い、

おっとその前に、京橋交番(銀座1丁目2-4)にて、質問を。

 お巡りさんに尋ねると、「銀座1丁目1番地は無いよ!」、「銀座に1番地があるのは4丁目と5丁目だけだよ!」との事。 ???早くも出足で躓いた銀造! 

さあ、どうしようweep ?

 「いずれにせよ、歩いて確かめるさ」との決意で歩き始めた銀造。 銀座インズに手がかりがある筈と、お店を訪問。

銀座インズの手前の角の高速道路下が1丁目--1。

角のビル、実業之日本社が、銀座1丁目39号。銀座インズのお店の所在地は、

わしたショップ向かいのMcが銀座西1-2銀座インズ3内、

銀座インズ2が中央区銀座西2-2先、銀座インズ1が銀座西3-1 

 どうやら、高速道路下の銀座インズは、銀座西何丁目という住所と判った。

銀座インズのビルの向こう側は千代田区有楽町。 これは、ビルの入り口の所在とかで、住所が千代田区か中央区に分ける決まりなのかな?

銀座インズ3の左半分に入居している会社だから、区境の半分向こうだから、

てっきり千代田区かなと思ったけど、はずれweep。住所は、「銀座1丁目3番先」という住所でした。ちょっと手ごわいぞ!これは、後日、都税事務所に聞いてみよう!

 

それなら、「銀恋の碑」は、何丁目何番地にあるの?と

疑問が湧き、歌碑の表裏を探すと、歌碑の裏面には、
「銀座にはあまたの男女の出逢いがあり、無数の 恋が芽生え、そして結ばれている。「銀座の恋の物語」 歌 石原裕次郎・牧村旬子は、昭和36年発売以来、

270万枚を更新中。ーー中略ーー この史実を永く後世に伝えるため、ゆかりの地

銀座四丁目一番地に歌碑建立を果たした。」とあります。

 

CIMG7883.jpg 

 そして、銀座で1番地がある4丁目と5丁目の建物を訪問。

数寄屋橋交番が4丁目1番地。数寄屋橋公園、泰明小学校が5丁目1番地。

 ここで、コロンビアからの留学生と観光客が道に迷っていたので、

目的地までご案内。 そして、記念写真をパチリ!

CIMG7772.jpg 

 

 改めて、銀座9(銀座8丁目)までの銀座探訪を楽しんだ一日でした。

 

 

 

銀造の省エネ指南

[銀造] 2011年3月18日 16:00

東日本大震災が発生しました。

被災地の方々には心からお見舞い申し上げます。

被災地から離れた私たちに出来ることは何でしょうか? 

計画停電で不自由な生活をしていますが、これも私たちが同じ国民として耐えねばならないことです。省エネと節約の名人になりましょう。

 

flair電力編

エアコン:
1度の設定変化で10%電気代が変わります。 冬は20℃以下が良いと言います。
ちなみに日本全世帯が、夏のエアコン設定温度を27℃から28℃に、冬のエアコン設定温度を21℃から20℃に設定変更し、さらに、毎日1時間使用時間を短縮することで、年間193億kWhの電力を削減することができるという試算もあります。これは、1日に換算すると約529万kWhに相当します。

 

電気ポット:
電気ポットは、お湯を保温する時にも電力を消費。保温をせずにコンセントからプラグを抜くことで、年間約2,300円節約できるそうです。魔法瓶を活用すると、電気を使わずに保温ができます。

 

電子レンジ:
平均的な待機電力は約5Wで、1日約11.8円かかります。
使用していない時にコンセントを抜くことで、月々約82.3円、年間約987.6円節約できます。

 

温水洗浄便座:
暖房便座のフタを閉めると、保温効果。 約15%の電気代削減となります。
月々約104円、年間約1,248円節約できるそうです。

 

炊飯器:
動作時の平均電力消費量は、600Wを超える。・保温時でも10~30W消費しています。

 

全自動洗濯機:
スピードコースを選択することで、おまかせコースより約60%の電気代を節約。さらに節水にも。
電気代は月々約352円、年間約4,224円節約できるそうです。

 

電気製品全てに言えることですが、待機電力は、消費電力の1%を占めていますwobbly
頻繁に使わない機器のコンセント(無人の部屋のエアコンとか)、プラグにつながれたままになっていませんか?

 

 

flairガス/水 編


台所:
・コンロが汚れていると火力が弱くなり、エネルギーロスが大きくなります。
・鍋底の水滴などを拭き取ってから火にかけることで、水滴が蒸発するのに必要なエネルギーを節約できます。
・食器を洗う時は、水にしばらく食器を浸け置きしてから洗うと、使う水が少なくてもきれいに落ちます。
・着なくなった服やタオルを10cm四方くらいに細かく切って、カレーなどを食べた後の食器の汚れを落としてから洗います。
布切れは使い捨てするので、フキンで台所を掃除した場合と異なり、フキンを洗う手間がありません。
小さくカットしているので1枚の服からでも沢山作れる。毎日の台所仕事に活用しましょう。

 

お風呂:
シャワーは、こまめに止める。一人しかお風呂に入らない場合は、シャワーで済ませた方が節水になります。残り湯は洗濯機へ!

 

flairその他=旬の食べ物を食べることで、体の内側から温めたり、冷やしたりすることが可能ですsign01

 

根菜類や香辛料(ねぎ、しょうが、唐辛子など)は身体を温め、トマトや茄子、キュウリといった夏野菜は身体を冷やす機能があると言われています。

 

 

 

銀座に残された唯一の鉄道踏切信号機

[銀造] 2011年3月 7日 20:33

 「銀座に残された唯一の鉄道踏切信号機」 エッっ!!eye  こんな所に???

場所は銀座八丁目21番1号で、銀座郵便局に入る路地に残っています。

CIMG7535.jpg

 浜離宮前踏切の説明をご一読下さい。

CIMG7536.jpg

 下記の保存理由もご覧下さい。

築地市場の中に鉄道の線路が入っていて、列車が市場に入っていくのを何度も見ました。

日本の水産業もこの時は盛んで、遠洋漁業で漁獲した鮪で築地市場に水揚げされた

赤身のメバチは関東で、白い色のキハダ鮪は列車で関西の市場に送られていました。 

冷凍の貨車の番号はレム○○○○と番号が振られていました。

CIMG7537.jpg

 懐かしい昭和の面影が残っています。

浜離宮恩賜庭園や新橋演舞場へお出かけの際は、ちょっとお立ち寄り下さい。