[銀造]
2011年8月24日 08:30
8月20日(土)、今日は築地社会教育会館へ行って来ました。
特に楽しみにしていたのは、「アフリカの打楽器を叩いてみよう」~セネガルのサバール~です。
13:50滑り込みセーフで、打楽器の演奏会場の一階に入ると、情熱的な小太鼓サバールの音が響いてきます。 余りに熱狂的なので、シャッターが追いつきません。
太鼓はジャンベに似ていますが、楽器名は違う様です。グループの名前は、「Tangana Jer」タンガナ・ジェルというそうです。 熱狂的なAfrican Danceも披露してくれました。手で叩く場合の演奏に付いて教わってきました。3拍子かと思っていたら右手で一つ叩いて2拍子1,2です。左、右で4拍子、この繰り返しですが、指を揃えて真ん中を叩くと弱、左手で太鼓の縁を叩くと中、指を全部開いて叩くと強の音が演奏できるということを教わりました。
お次は、カラオケ体操~kara fit~です。中央エフエムさんの収録ブログを見て、是非参加したい気にさせられて、行って来ました。 許可を得て拝借した詳細は、こちらです。http://fm840.jp/blog/hello/2011/08/04/10089
この日は、70'、80'年代のカラオケソングのメロデイに合わせて、踊るというものですが、これが非常に楽しいんです。 踊った曲は、ボヘミアン。 そして、その他の曲もありましたが、ダンサーの教師の振りに合わせて踊るのに熱中していて、曲目は忘れました。 大きく息を吸って吐くという、自然の動作なのですが、心肺機能が高まり、久々のダンスで敏捷性が取り戻せそうです。気分は、ジャニーズジュニアか、嵐という錯覚に陥りそうです。
振り付けは習っても、直ぐには覚えられないのですが、教師はいつもやさしく、ニコニコ。
「他人の振り見て、我が振り直せ」と言われますが、ほら、他人の事なんて忘れて、楽しく踊ってみませんか?!
なお、カラオケ体操~Kara Fit~ の受講は、10月4、5日の両日10:30から11:30に、築地社会教育会館で1回¥500で出来るとのことです。あなたも、青春を取り戻しませんか?Bohemian
築地社会教育会館のHPはこちら→http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji
きっと貴方にあった楽しい催し物を見つけられると思います。
[銀造]
2011年8月11日 08:30
人形町今半さんに着いたのは土曜日の午後2時過ぎです。 今日は連れ合いと二人で、明治座で観劇前の昼食をとやって来ました。 素敵な伝統のある暖簾が風にそよいでいます。
昼食頃は大変人気で混んでいるのですが、素敵な玄関から
2階の4畳半の個室へ通して頂きました。
アレルギーの有無、すき焼きの卵は、半熟煮玉子か生卵かを尋ねてくれました。
この気遣いが嬉しいですね。
連れ合いは、名物牛めし¥1,890 を申し込み、
銀造は、すき焼き弁当¥2,100を申し込みました。いやぁ、牛肉の柔らかく美味しかったこと
食事は午後4時まででお願いしたいといわれて、今日は4時から観劇だから、3時半には出ますよと挨拶していただけですが、ちゃんと覚えてくれていて、いざ勘定を済ませると、「今から観劇ですね、いってらっしゃませ」というご挨拶、本当に一流料亭、躾の良さもあるでしょうが、係りの方々のおもてなしの心が大変嬉しかったです。又、来ようっつと
人形町今半さんの、詳細は、こちらでご覧下さい。 http://www.imahan.com/
[銀造]
2011年8月 6日 19:30
世界湯は、甘酒横丁の笹新さんの所を右折した人形町2丁目にあります。
周りは民家とか粋な飲み屋さん、居酒屋さんの界隈にあり、ちょっと探すのは難しいかも知れませんが、そんな時には空をみ見ましょう。 ニョキッと伸びた煙突が目印です。
中央区銭湯マップは、こちらです。 お楽しみ下さい・
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/komyunitei/fureaisentou/files/A4-ura.pdf#search='
湯上りは、甘酒横丁とか、粋な人形町での夕べをお楽しみ下さい。 Ginzo
[銀造]
2011年8月 4日 08:30
前回、ご朱印帳の事をお話しましたが、http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/2011/03/post-688.html今日はそれからの集印をご報告します。集印はとても楽しく、夏休みのお子さんの絵日記とか、良い想い出になればと希望しています。 それでは、日本橋より出発っ!
貨幣博物館でもスタンプを押せます。 右の日本橋、京橋、銀座の郵便局では、切手を50円以上買うと、素敵な消印を押してくれます。 くれぐれも、この印と指定して下さいね。日本橋郵便局は、日本橋1-18-1 、京橋郵便局は築地4-2-2、銀座郵便局は銀座中学校の近くです、これをご参考にして下さい。http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/2011/03/post-652.html。
続いて、京橋。左は、「宝くじドリーム館」、右は東京国立近代美術館フィルムセンターです。http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/author27/2011/03/
京橋の警察博物館。警察官の制服を着て、白バイに乗車もできますよ。
銀ブラをして、お買い物、お食事を楽しんだら、レシートを貼って記念にしましょう。
まだまだスタンプを押してくれそうな所があると思います。良い想い出を作って下さい
[銀造]
2011年8月 1日 22:03
月島の路地裏を歩いていて、何年も前から行ってみたいと思っていたお店が"げんき"です。
お客様は近所の方々だけでなく、わざわざ銀座方面から来る人も多いようで、今日は素敵なカップルやグループで「牛もつ」を食べに来ていました。
」
今日は昼食で¥1,150も使ったのですが、ここではワンカップ2杯と牛もつ、煮込み豆腐、のどぐろの焼き魚などでたった1,380円。 気取らない女将さん、銭湯めぐりや東をどりの話に及んで、実は築地の某社の社長さんだって。吃驚したなぁ、 もう! 「節電に協力中」ということで、18時ごろで閉店ということです。ちょっと一杯にお勧めです。
[銀造]
2011年8月 1日 21:55
恒例となった、「聖路加看護大学」構内での、
「木との語らい 多摩美術大学木彫教室作品展2011」 が始まりました。 期間は、今日8月1日から9月24日【土】とのことです。 緑の芝生に木彫りの作品がマッチしています。
聖路加病院、聖路加タワーとの調和も美しいですね。
「ウーパルーパ」が歩いているような、楽しい作品もあります。
構内を出て、聖路加病院の中へ入る前に、この作品をご覧下さい。 題名は「永遠~愛~ 天空に語らう」、作者は多摩美術大学の竹田光幸さんで、寄贈2005.7.1 とあります。 掌を太陽に♪という歌がありましたね。 限りある生命、地球を大切にしないといけませんね。
病院の中を静かに入ります。 インコのつがいが仲良く迎えてくれます。
少女がコスモスの様な花飾りを付けて、ニッコリと 微笑んでいるようです。
この付近で、昨年度展示の作品集をまとめた冊子が頂けます。 部数が限られていますから、要否を考え、なるべく沢山の人で見られるように、資源を大切にしましょう。 聖路加タワーへの出口の前にギャラリーでの絵画などの作品も鑑賞しましょう。 隅田川の流れも心を癒してくれますよ。
夕方は、川鵜の動きが活発 です。 一句、 「隅田川 川鵜の跳ねる 夕べかな」