中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

ドキドキのバスガイド。「皆さまご乗車ありがとうございます。」

[小江戸板橋] 2015年11月 6日 08:00

やはり、緊張します。

バスに乗車して、老若男女、不特定多数の方々に向かい、

マイクを通してご案内するのですから。

お客さまの共通点は、「中央区まるごとミュージアム2015」の会場を巡るため、

1日限定で運行するバスに、ご乗車いただいたということ。

区内各所で繰り広げられている様々なシーンを、どうお伝えすれば良いのか。

普段、仕事で感じる緊張とはまた違う感覚に、少し酔ってしまいそうです。

 

バスの運行ルートは決まっていますから、前準備ができます。

私も、間違ったことを伝えては大変と、こつこつと準備をしていました。

中央区の最新の人口は何人だろう。

2020年の東京オリンピック選手村の規模や概要は、どのように公表されているか。

箱根駅伝のコースはどこを通るのだろう。

東京マラソン2016のコースはこれまでと変わりはないか。

勝鬨橋の下流に架かる橋の正式名称は、築地大橋で良かったか。

晴海オータムフェスティバルにはどんな種類のクラシックカーが出場するのか。

最近、区内でロケを行ったテレビ番組はあるのか。

大河ドラマや朝ドラと、かかわりのある場所はどこだろう。 ・・・。

パソコンで検索していると、いつの間にか深夜時間に突入していました。

観光特派員になると、中央区の様々なイベントに参加できます。
中でも11月1日に行われた「中央区まるごとミュージアム」の会場をつなぐ
バスのボランティアガイドの活動は、とても面白いものです。

  
緊急事態です。
突然、先行するバスとの間隔を調整するため、暫く停車することに ・・・。
何を話しましょうか。歌でも歌って、間を持たせましょうか。
こういう時にこそ、前準備の成果を発揮しなくては。
元気な子供さんがいてくれると助かります。
一緒に、すれ違う車の話題に乗ってみたり、昨日のハロウインの話をしたり。
定番アニメの知識は、私、意外と豊富です。
それでもいざマイクを持つと、なかなか思うように言葉が出ないものですね。

 

一番大切なことは、お客さまに気持ちよくご乗車いただくこと。
乗車時の「こんにちは」と、降車時の「ありがとうございました」は、
明るく1人ひとりに、お伝えしました。
「とても良い声でしたよ」
気品のあるおばさまが、降車するときにささやいてくださいました。
素直に、とても嬉しくなりました。
家に帰ったら、さっそく妻に報告しなければ。

 

 
1