中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

サークル活動で暑さを吹っ飛ばそう!〔築地社会教育会館〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年8月12日 14:00

circle001.JPG

築地4丁目にある築地社会教育会館に行くと、中央区区民部文化・生涯学習課が編集・発行した、できたてほやほやの「サークルガイドブック2017」が置いてあります

もちろん、日本橋月島社会教育会館にも置かれています

circle002.JPG

2年に1度発行されるものだそうで、中央区で活動している社会教育関係の登録団体が網羅されています

55ページにわたって、サークルが紹介されており、こんなにたくさんのサークルが活動しているのかと驚かされます

circle003.JPG

このガイドブックは、これからサークル活動を始めようという方のための、お役立ちガイドブックです

circle004.JPG

暑い夏夏は暑いものなのです

読書の秋サークルの秋)に一足早く、社会教育会館へ行って、興味のあるサークル活動に参加してみましょう

circle005.JPG

少なくとも、私のお邪魔した築地社会教育会館内は、エアコンが効いていて、サークル活動に最適の環境でした

当日も、館内の各部屋では、各種サークルが活動していましたよ

circle007.JPG

築地社会教育会館は、新大橋通り市場橋交差点采女橋とのほぼ中間にあり、市場橋公園と並んで道路に面して建っています

circle012.jpg

国立がんセンター新橋演舞場のすぐ近くです

circle006.JPG

なお、館内での写真撮影・取材につきましては、広報ご担当にご了解、ご協力をいただきました。

ありがとうございます

circle008.JPG

築地社会教育会館のHPはこちら ⇒

http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji

circle009.JPG

 

 

「飾りたいと思う写真展」〔Art Gallery M84〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年8月 9日 16:00

m84000.JPG

銀座4丁目、ウインド銀座ビルの5階にあるArt Gallery M84で、現在、「飾りたいと思う写真展『アートの競演2017葉月』」が開催されています

毎年2回開催されている、20数名(今回)の作家の方々が出展された写真展です

下の写真、赤〇の場所がギャラリーです

m84100.jpg

開催期間は、7月31日)から8月12日)までで、開館時間は、10:30から19:00までです。最終日は、17:00までとなります。

m84200.JPG

会期中は無休で、入場無料ですよ

m84300.JPG

まさに、「飾りたいと思う写真」、「アートとして仕上げられた作品」の展覧会です

m84400.JPG

美しい

どうやって撮ったのだろうこれは本当に写真だろうかまさに目を釘付けにするような美しい作品が展示されています

m84500.JPG

カラーの作品もあれば、モノクロームの作品もあります

その中には、ピンホール写真ダゲレオタイプ銀板写真の作品もあり、それらがまた、神秘的な美しさをもっていて、芸術作品としての写真の奥深さを実感させてくれました

m84600.JPG

是非、会場で肉眼で、鑑賞していただきたい写真展です

m84700.JPG

なお、ギャラリー内での写真撮影につきまして、特別にご了解をいただきましたありがとうございます

Art Gallery M84のHPはこちら ⇒

http://artgallery-m84.com/

 

 

開店3周年!〔魚釜 日本橋横山町店〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年8月 8日 09:00

uokm001.JPG

昨年の11月に、「コスパ最高海鮮丼」のブログ記事で紹介した魚釜 日本橋横山町店さんの「夜の部」ご紹介です

uokm002.JPG

伺った日は、こちらの開店3周年記念イベント中7月31日~8月6日)でした

uokm003.JPG

場所は、日本橋横山町1-4で、江戸通り清洲橋通りからちょっと入った角地にあり、コーナーに掲げられた「魚釜」の看板がわかりやすいです(下の地図、赤〇の場所)

uokm012.jpg

JR総武線馬喰町駅都営新宿線馬喰横山駅都営浅草線東日本橋駅からも近いです

uokm004.JPG

店名通り、産地直送の新鮮なお魚釜めしが売りのお店です

カウンターも楽しいですし、個室も落ち着けます

uokm005.JPG

本マグロ刺盛

大トロ中トロ赤身づけ4点盛り本マグロを1本買いされてるそうです

uokm006.JPG

生鯖の刺身がのってます、美味し

uokm007.JPG

イワシのなめろう

uokm008.JPG

食前酒で出していただいた梅酒がおいしく、出てくるお料理もおいしく、お酒もどんどん進んでしまいます

uokm009.JPG

カニクリームコロッケ

ランチ同様、コスパがとても良いお薦めのお店です

営業時間は、11:30~14:3017:00~24:00です

uokm010.JPG

鯖の炙り押し寿司

ののったが炙られて香ばしい

なお、お店の紹介・写真撮影については、ご了解をいただきました

ありがとうございます。

uokm011.JPG

磯のかおり ふわふわたまご

アオサの入った出汁がふわふわたまごに合って最高においしい

次回は、釜めしで来ま~す

魚釜 日本橋横山町店のHPはこちら ⇒

http://pkti.net/

昨年の観光特派員ブログの記事(昼の部)はこちら ⇒

/archive/2016/11/post-3768.html

 

 

ピクチャーならぬビクチャー〔小堀将生写真展〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年8月 7日 12:00

kbr001.JPG

銀座2丁目の画廊、ギャラリー銀座で、【 bicture 】小堀将生写真展が開催されており、行ってきました

ギャラリー銀座は、下の地図、赤〇の場所にあります

kbr011.jpg

ここは現在、1階がショーウィンドーで、2階がギャラリーになっています

kbr002.JPG

期間は、8月1日(火)から7日(月)までですm(_ _)m

kbr003.JPG

ちなみに、7日最終日は、午後6時までです

kbr004.JPG

bicture(ビクチャー)は、フォトグラファー 小堀氏造語です

ご本人が、「pictureの「p」をひっくり返したら馬鹿馬鹿しいの「b」になりました」と紹介されているように、ちょっと笑える、おかしな、楽しい写真が展示されています

kbr005.JPG

小堀氏にとって、これが初めての作品展とのことで、約6年間かけて撮りためられた作品の中から、今回のために撮った作品も含めて、2階のギャラリーに展示されています

kbr006.JPG

タイトルを見ても、「カレージョッキ」「おっぱいライス」「鯉のキューピッド」「大事な頭のネジ」「当たりバット」「パスメシ」・・・と、写真のテーマが的確に表現されたものばかりで、写真だけで笑えるもの、写真とタイトルを見比べて思わずニヤッとするもの、しばらく考えさせられるもの傑作ぞろいで、着想、アイデア、見せる技術のすばらしさに感動します

kbr007.JPG

小堀氏も、来場者の方々と気さくに会話を交わしながら作品について説明されており、ギャラリー内がなごやかな雰囲気に包まれていました

kbr008.JPG

なお、ギャラリー内での写真撮影、取材については、小堀氏にご了解をいただき、また作品についての懇切丁寧なご説明もしていただきました

ありがとうございます

kbr009.JPG

ギャラリー銀座のHPはこちら ⇒

https://www.gallery-ginza.com/

 

 

銀座金澤翔子美術館〔メグミオギタギャラリー〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年8月 3日 14:00

knzw001.JPG

銀座2丁目、銀座大塚ビルの地下1階(1階はナチュラルローソンです)にメグミオギタギャラリーがあります

knzw002.JPG

このギャラリーでは、1年を通してさまざまな企画展が開催されますが、8月いっぱいは、銀座金澤翔子美術館として、「金澤翔子展」が開催されています(8月1日(火)~8月31日(木)

knzw003.JPG

ご承知の通り、金澤翔子さんは、高名な書家で、全国いたるところで個展も開かれていますし、席上揮毫も行われています

knzw004.JPG

メグミオギタギャラリーでも、毎年、作品の展示が行われており、今回も、3双屏風が、当ギャラリー初出展作品として展示されています

knzw005.JPG

金澤さん力強い筆の跡に感動します

knzw006.JPG

会場では、金澤さん席上揮毫の模様の映像も流されていて、熱心に見入っておられる来場者の方もいらっしゃいました

knzw007.JPG

開廊時間は、11時から19時までです。

祝日はお休みです。

knzw008.JPG

なお、ギャラリー内での写真撮影、取材については、ご了解をいただきました。ありがとうございます

knzw000.jpg

メグミオギタギャラリーのHPはこちら ⇒

http://www.megumiogita.com/

銀座金澤翔子美術館のHPはこちら ⇒

http://www.shokokanazawa.net/pg203.html