[ジミニー☆クリケット]
2017年9月30日 18:00
[ジミニー☆クリケット]
2017年9月22日 12:00

銀座2丁目にある画廊、ギャラリー銀座で、オリジナルな都市名・国名と国旗のイラスト展が開催されています

呉 冠緯氏によるイラスト展「~幻想的な国々へ~」です

呉氏にとって、初めての個展だそうです

会場には、オリジナルな50か国の作品が展示されています

すべて呉氏が創造された都市名と国名、そして国旗のイラストです

地球上に存在しない国を、呉氏が都市名や国旗まで創造して作品にされています
地形と色彩の組み合わせが美しいです


また、国名や都市名がいかにもありそうな名前であることも、現実と空想の間で、幻想的な雰囲気を醸し出しています

開催期間は、9月19日(火)から25日(月)までです。
時間は、午前11時から午後7時までで、最終日のみ午後5時30分までとなります。
ギャラリーは、2階です

ギャラリー内での写真撮影
および取材について、呉氏のご了解とご協力をいただきました
ありがとうございます

ギャラリー銀座のHPはこちら ⇒
https://www.gallery-ginza.com/








[ジミニー☆クリケット]
2017年9月21日 14:00

「清つねおの似顔絵グランプリ2017」です

毎年恒例、八重洲地下街の画廊、「八重洲ギャラリー・東京」で開催される、日本全国の似顔絵愛好家さんたちによる公募展です

「自由」と「課題」の二種類があり、今年の課題は、「プロ野球界の二刀流」日本ハムファイターズの大谷翔平選手です

今年は例年にも増して、素材が魅力的だったのか、自由で応募されている方たちの作品がバラエティーに富んでいて、パワフルなように感じました

とにかく楽しい似顔絵展です

将棋界にも、魅力的な素材が出現
ヒフミン人気がすごいです

清つねお氏の作品コーナー
や、石ころに描いた似顔絵のコーナー
もありますよ

開催期間は、9月18日(月)から24日(日)までです。
是非一度お立ち寄りください


今回もギャラリー内での写真撮影
については、ギャラリーと清氏にご了解をいただきました
ありがとうございます

9月14日に「予告
」として掲載された似顔絵グランプリのブログ記事はこちら ⇒
/archive/2017/09/post-4598.html

八重洲ギャラリー・東京のHPはこちら ⇒
http://www.yaechika.com/gallery.php









[ジミニー☆クリケット]
2017年9月20日 14:00
[ジミニー☆クリケット]
2017年9月19日 14:00
[ジミニー☆クリケット]
2017年9月18日 09:00

銀座2丁目にあるメグミオギタギャラリーで、とてもおもしろくて
ちょっとこわい
彫刻展が開催されています

ジェイソン・フリーニー(Jason Freeny)氏の、日本での初の個展「プラスチック サージオン(Plastic Surgeon)」です
ちなみに、Plastic Surgeonとは、「形成外科医」の意味です

開催期間は、9月15日(金)から10月5日(木)までです。
開廊時間は、11時から19時までです。日、月、祝日はお休みです。

アニメやマンガでなじみのあるキャラクターの解剖模型がずらりと並んでいます

マリオの解剖模型の存在感がすごいです

ジェイソン氏は、建築やインダストリアルデザインを学んだ後、フリーのデザイナーとなり、その後アニメキャラクターの解剖図のイラストなど、自身の為に創作活動を始められたそうです

現在では、アニメやマンガのキャラクターの解剖模型の制作を進めて、トイデザイナーとして活躍してされています

ジブリ映画「となりのトトロ」に出てくる「ねこバス」に見入ってしまいます

作品ひとつひとつがとてもおもしろく、見ていて楽しいのですが、内臓や骨格と外観とのみごとな調和に、ちょっとこわさも感じてしまう作品展です

会場では、新作また過去の代表作 計21点が展示されています

今回のギャラリーでの写真撮影
についてもご了解をいただき、取材にもご協力いただきました
ありがとうございます
メグミオギタギャラリーのHPはこちら ⇒
http://www.megumiogita.com/





