[銀造]
2011年2月21日 08:30
2月19日、銀座~京橋、日本橋の名所旧跡と名店紹介で、楽しく浅草まで歩きました。
そんな楽しいシーンをパチリ! と撮影しましたので、ご報告。
先ずは、銀座でのスタート風景。目の少し不自由な方も元気に3年連続ご参加。
京橋の親柱、桶町の千葉道場跡、京橋、日本橋の名店をご紹介し名所旧跡を訪ねました。
昨年10月にオープンした、コレド室町にては、日本橋だし場にて、美味しく温かいカツオだし
を楽しみました。 人形町には3時3分前到着。仕掛け時計を楽しみました。
甘酒横丁経由では、亀井堂さんが無料配布のお煎餅を頂きました。
そして、薬研堀不動尊では、弘法大師様尊像、講談発祥の地碑、順天堂大学発祥の地碑
などを拝んで、両国橋の唄を披露したり、浅草橋に入りました。
この楽しい催し。2月26日は銀座三越から月島でもんじゃを食べるフリーな時間を入れて
設定しています。もちろん、レバーフライもお勧めです。(食事代は各自負担)是非、ご参加を!
詳細は、下記をクリックしてください。
http://tcgc.5.pro.tok2.com/course/11tokyomarath.pdf
[まぴ★]
2011年2月18日 16:00
前々回、シルヴァンという彗星蘭を使った化粧品をご紹介しましたが、
その彗星蘭のお話から、ニチレイではお花の事業として、
ニチレイフラワーがあり、彗星蘭の生産販売や、
その他の蘭の種苗の生産や販売をされているというお話を伺いまして、
シルヴァンの金子社長さんからご紹介頂いて、
ニチレイフラワーの清水所長さんに取材させて頂きました。
ニチレイフラワーの事業所は新富町の佃大橋の少し手前にあります。
最初に目がとまったのは、事業所のテーブルに飾られていた
ガラスの中のお花でした。
「エバーフラワー」というお花ですが、
プリザーブドフラワーよりも長持ちするドライフラワーで、
日立が宇宙実験室などに利用している真空技術と生化学反応を駆使して開発されたそうです。
ニチレイと日立は同じ系列の会社だったんですね~!
保証期間は1年ですが、所長さんのおうちにあるものは
もう20年も色あせずきれいなままただそうです。
たまたま結婚祝いに頂いたそうですが、「EVER」という名前からも
結婚祝いはもちろん、色んなお祝いで使えそうですね。
さすがに大きな物は値段もいいですが、5000円くらいの可愛いものもあります。
日立オートサービス・エバーフラワーのホームページ
そして、彗星蘭のお話です。
彗星蘭はオドントグロッサムといい、発見されたのは19世紀。
ヨーロッパの貴族や英国王室で親しまれた希少なお花だったそうです。
日本に伝えられたのは、明治35年で、内国博覧会にて大隈重信や酒井忠興が紹介。
そしてニチレイに洋蘭プロジェクトチームが発足されたのは1984年で、
1985年には世界蘭会議に出展もされていたそうです。
彗星蘭には種類もたくさんあってびっくりしました。
化粧品に使われていたのはシルヴァンですが、
私の見た目のお気に入りは「マリーノエル「ベラノ」」という彗星蘭でした。
この品種は07年の世界蘭展日本大賞でレッドリボン賞を受賞しています。
ピンクの花でものすごく可愛いのですが、カタログで見ただけなので、
明日から始まる世界らん展日本大賞で実物を見てみたいと思います(*^^*)
世界らん展日本大賞の公式ホームページ
もちろん、東京ドームでの世界らん展でも、彗星蘭だけではなく、
デンドロビウム、シンビジュームやそれ以外の蘭もたくさん出品されるそうです。
それも、咲ききっていない、蕾が多いもの。家庭で育てやすいものだけを選ばれるそうです。
確かに満開の花は楽しめる時間が短いですし、
花が咲いていく過程が見れると、さらに楽しみも倍増します♪
1株2000円前後で買えるそうです(*^^*)
東京ドームの照明は、もともと野球のための施設なので、
カクテル光線(ナイターの照明)というのが使ってあって、
赤やピンクより、黄色や白の花がきれいに見えるそうです。
ちょっとトリビアな豆知識でした(笑)
あと、事業所に置いてあった胡蝶蘭が、ちょっと小ぶりで可愛くて、
でも胡蝶蘭なので気品があって、高そうに見えたのですが、
なんと、2本立で送料込み5500円だそうです。プレゼントにもいいですね!
そして、きれいな薔薇のプリザと、
フレッシュベジのレタスとラディッシュを頂きました。
子供の頃からあまり土と縁のない環境だったので、
本当にレタスなんか出来るんかな?と半信半疑な分、楽しみでもあります(*^^*)
ちなみに長野に3000坪の彗星蘭の温室があり、10~5月が最盛期だとか。
ホームページで、彗星蘭でいっぱいのハウスの写真が見れます。
所長さんはそのお近くに住み、東京まで通われてるそうです。
蘭展のご準備でお忙しい中、1時間も色んなお話をして下さり
お花を愛する穏和なお人柄の所長さんでした。
ニチレイフラワーのホームページ
[ゆりかもめ]
2011年2月 8日 09:00
2月5日(土)6日(日)「あかつき公園」で「第16回中央区雪まつり」が開催されました。
友好都市の山形県東根(ひがしね)市から届けられた雪があかつき公園を小さなゲレンデにして子供達を楽しませてくれました。
ソリ ミニスキーの貸し出しは無料でした。
その情景を写真に撮って見ると可愛いい写真があまりのも多かったので恐縮ですが2回に分けて掲載させて頂きます。
ゲレンデは9時に開場しました。 11時よりオープニングセレモニーとして矢田区長の挨拶があり歌コーナーがありました。
歌のお姉さんと着ぐるみショーです。
右は真剣な眼差しか可愛いかった。
下の写真は1歳半位の女の子より
ママの方が楽しんでいて微笑ましいです。
後の2枚の写真は転んだ顔がとても可愛いかったので思わずパチリ・・・・
トーテンポールを作る子供達・・・・
私も中央区で子育てをしたかったナア
・・・・・・とつくづく思いました。
餅つきコーナー
とても懐かしい風景ですが餅をついて居る人も回りの人も初体験のようですね。
非常食のビニール袋に入った御飯は温かくて美味しかったです。
リサイクル自転車の販売
放置自転車リサイクル事業協力店により新品のようになった自転車の販売が雪まつりの会場で行われました。18台
防犯登録料込みで¥6000.-
安いですね。
[ゆりかもめ]
2011年2月 8日 09:00
中央区雪まつり は「雪遊びコーナー」「歌コーナー」「リサイクルコーナー」の他に「味コーナー」「PRコーナー」「ミニ動物園」がありました。
「PRコーナー」は日赤の炊き出し訓練や東根(ひがしね)市の「さくらんぼ」「玉こんにゃく」等、数多くの産物や温泉の湧き出る美しい市の紹介パンフレットを頂きました。
味コーナーは各団体により提供されましたが、炒飯、芋煮汁、玉こんにゃく、ホットカルピス、肉まん、餡まん、おしるこ等すべて無料でした。
そしてあかつき公園の中の雪遊びやミニ動物園の傍には小さな花壇も造られていました。
プリムラ、パンジー、ストックが咲いていました。
中央区の子供達って「幸せ」なんだナア・・・・と思いました。
ポニーに乗ってブランコの周りを一周します。
山羊や兎に子供達が親しむコーナーです。
味コーナーの最高の人気は芋煮汁でした。
写真の中は全員が並んで順番待ちです。
東根市の特産品販売で私は「おみ漬」と「さくらんぼ漬」をかいました。
「さくらんぼ漬」はシソで漬けていますがお茶受けに最高です。
大変美味しかったです。
[銀造]
2011年2月 1日 17:00
今年も2月27日に東京マラソン が開催されますね。
当日走るランナー、それを陰で支えるボランテイアの方々のご苦労も大変だと思います。
それは置いといて、このコースを楽しく歩く無料ガイドがあります。 次をクリックして下さい。
http://tcgc.5.pro.tok2.com/course/11tokyomarath.pdf
昨年のレポートはこちら。http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/2010/03/post-278.html
本年、2月19日の銀座から京橋、日本橋経由浅草雷門までのガイドでは、①もしくは②で
①「新参者」で一躍全国版で有名になった水天宮、人形町経由
②NHK大河ドラマで放映された「龍馬伝」ゆかりの地を巡リ、浅草まで
そのコースの一部は、昨年の研修風景のブログでご紹介します。
http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/2010/06/post-367.html
また、2月26日の銀座~ゴールの東京ビッグサイトまでのコースでは、
①午前発が、昼食は月島もんじゃストリートで(もんじゃは、お好きな店で。有料ですよ)
②午後出発は、月島から東京ビッグサイトまでという設定です。
楽しく、ヘルシー・ウオーキング 。Let's go !