中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

BRASSERIE D & SWEETROOM AT NIHOMBASHI YUITO BLDG.

[銀造] 2017年2月 9日 18:00

日本橋YUITO は、上質を知りつくした大人の 審美眼にこたえる、プレミアムショップ&ダイニングゾーンです。

『上質の空間で、上等な時間を過ごす』、至福のひと時です。 オープン当初から、グルメを味わいたくて、早く来たかったのが、やっと叶いました。

丁度、友人が上京したので、出かけました。 お店は、何度か前を通ったことがある、BRASSERIE & SWEETROOM というお店。 お料理は、カジュアル・フレンチという感じでしょうか?

店内のボックス席の色は、ピンク! 

DSC_1987.JPG

あれ、場違いかな? と思いつつ、WEEKEND LUNCH を注文。

1486423651451.jpg

初めの、appetizer。 私は、鰤のカルパッチョ。 友人は、自家製スモークサーモンのサラダ。 温かく、マイルドなクリーム・コーン・スープ。

1486423677791.jpg 1486423687598.jpg

次のメイン・ディッシュ。 私は、鮮魚、カサゴのソテー。

1486423707638.jpg

友人は、デミグラス・ソース使用の、牛タンのシチュー。 少し、お肉を貰いましたが、お肉の形はしっかり残っていましたが、食感はとろけるように柔らかいお肉でした。(写真はフラッシュを焚いたので、綺麗異に映らず、断念) 少し貰った、 熱々のシチューで、身も心も温かくなりました。

段々と若い女性のグループが入って来て、周囲を女性群に囲まれました。 "やっぱり、場違いだったかな"と思いつつ、フォークとナイフを使って、美味しい食事を楽しみました。

暫くすると、家族で、おじいちゃん、おばあちゃん、お孫さんとのご家族が入って来られたので、ほっとしました。

デザートは、クラムベリーの入ったアイスクリーム。 友人は、パンケーキが入ったアイスクリーム。

1486423820248.jpg

女性の店員さんが、愛想よく、きびきびと対応してくれて、とても楽しい昼食でした。

今度は、夕方、アラカルトのピンチョスなどのTAPAS を食べに行こうと思っています。 

窓側に陣取って、グラスを傾けて、日本橋の夜景  が素敵な事でしょう。

 

 

マグロ卸のマグロ丼@豊海                Tuna Sashimi Rice Bowl @ Toyomi

[HK] 2017年2月 9日 09:00

 

勝どき交差点を通り過ぎ清澄通りを進み、豊海町2丁目の角を晴海方面に左折すると東京湾を臨むオープンテラステストラン"マグロ卸のマグロ丼"があります。

 

Walk Kiyosumi street through Kachidoki crossing to Toyomi area, turn left at 2 Toyomicho corner and you will find an open terrace restaurant facing Tokyo Bay called "Maguro Oroshino Magurodon (Tuna Sashimi Rice Bowl by Whole Seller)".

 

CIMG2185.JPGCIMG2176.JPGのサムネイル画像

  

 

 

なんとマグロ丼は500円から!

 

Unbelievablly, a tuna sashimi rice bowl can be ordered from JPY500!

 

CIMG2171.JPGCIMG2172.JPG 

 

 

  

正面に晴海埠頭、オリンピック選手村予定地、右側にレインボーブリッジを眺めながらマグロ丼に舌づつみ。

 

You can taste wonderful tuna sashimi rice bowl and enjoy the view of Harumi pier and planned 2020 Olympic Atheletes' Accommodation Village in front and Rainbow Bridge on right.

 

CIMG2175.JPG 

 

  

 

お店は昼までの営業で、夜間は別名・別業態で営業。 

冬でも晴れた日は日差しが気持ちよく、リゾート気分を味わえます。 

オリンピックの頃には目ざといアスリートが来店するかもしれません。

 

The restaurant opens from morning to lunch hours and the name and the operation changes during night hours. 

Even during winter, you can bask and feel like you are in a beach resort on a sunny day.

Maybe at the time of 2020 Olympics, curious atheletes might visit the place.

 

CIMG2173.JPG

CIMG2177.JPGのサムネイル画像

  

 

マグロ卸のマグロ丼 営業時間 (Opening hours) 

平日(Weekdays)  09:30~13:30

土日(Sat. & Sun.) 09:30~14:00 

水曜定休 Closed on Wednesdays 

 

 

 

初午 おいなりさんの名店

[あすなろ] 2017年2月 7日 09:00

今年の初午は、2月12日。

京都伏見稲荷大社の伝承から、日本各地の稲荷神社では、

狐の好物とされる油揚げや、

油揚げに寿司を詰め込んだものを奉納します。
 
このことから、食卓にも油揚げやいなり寿司など

が並ぶようになったそうです。

 いなり寿司.jpg

いなり寿司を売るお店の屋号に「しのだ」が多いのは、

伝説の狐、葛の葉が息子に書き残した和歌

 

恋しくば 尋ね来て見よ 和泉なる
            信太の森の うらみ葛の葉

 

の信太(しのだ)からといわれます。

 

 外観.jpg

人形町の志乃多。明治10年(1877年)創業。

いなり寿司の名店です。

とてもバランスのいい味付け。つゆだくではないので

持ち歩いても汁がこぼれる心配はないでしょう。

人形町のお土産に、差し入れに、旅のお供にいかがですか。

 

志乃多寿司總本店
東京都中央区日本橋人形町2-10-10

 

 

昭和のラーメン〔ラーメン店 昭和〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年2月 5日 18:00

日本橋茅場町3丁目、新大橋通りのひとつ西側の通りである鈴らん通り沿いにあるラーメン店です

syowa010.JPG

店名が「昭和」で、「昭和ラーメン」を注文しました

syowa030.JPG

なつかしい中華そばの味です

塩ベース清湯スープがおいしいです

チャーシューあぶった香ばしさがあり、噛みごたえもあって存在感があります

モヤシシャキシャキ感もいいです

細め軟らかめです

全体として、バランスのとれたラーメンで、郷愁に訴えかけるおいしさが魅力です

syowa020.JPG

昭和ラーメン辛みそラーメンを注文するお客さんが多いように思います

次回は、辛みそラーメンを注文します

ランチタイムは、大盛りが無料です

 

 

大人のお子様ランチ 「ニクラシイ?」

[サム] 2017年2月 4日 09:00

DSC_0945LS'.jpg 東京駅から真っ直ぐに延びる八重洲通り沿い、八丁堀駅近くの「SHUNGOURMAND(シュングルマン)」(新川2)。

ランチタイムは、いろんなお肉の盛り合わせプレート、名付けて「大人のお子様ランチ ニクラシイ?」だけに絞ったメニューです。

地区再開発に伴うビル解体で閉店した、京橋

DSC03555RSG.jpg「東京バルバリ」の小池シェフが、"日常の中の小さな幸せを感じて貰いたい" と、2014年5月に立ち上げたお店で、店名は、食いしん坊や食べることが好きなお客様が集まる場所の意味を込め名付けられた由。

 ・熟成短角牛入りハンバーグ

 ・もち豚ロース ~固まりで焼き上げて

 ・大山鶏 ~フリット ネパール産有機スパイスのソース

 ・サルシッチャ(腸詰め) ~フェンネルを効かせた自家製

 ・『傾奇者(かぶきもの)』(六厘舎/浅草開花楼/日清製粉

  共同開発粉)ナポリタン

etc.の盛り合わせ。加えてアミューズスープ。

表裏に"シャングルマン" "素敵な一日になりますように!" と書かれた旗が立てられた様は正に「お子様ランチ」です。

SSサイズ(女性限定)、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズがあり、Lサイズはヅケ仕立ての短角牛ロースがプラスされます。

Sサイズでもボリューム充分です。

夜は肉バル。〆のラーメンからやきめしまで幅広いメニューが魅力です。

 

 

「冬土用」にも鰻は如何?-うなぎ割烹大江戸

[滅紫] 2017年2月 3日 14:00

100_2216.JPG 100_2219.JPG 100_2220.JPG

「冬土用」って?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、「土用」は立春・立夏・立秋・立冬の前18日間を指しますので年に4回あります。今年は1月17日から2月3日まで。夏の「土用の丑の日」=鰻が定着してしまったため他の土用については話題になることがほとんどなくなってしまいました。

 

本来ウナギの旬は秋から冬にかけてだそうで夏場は余り売れなかったため平賀源内や大田南畝がうなぎ屋に頼まれてコピーを考えたのが大当たりとなったのは皆様ご存じの通り。今や夏場の土用の丑の日に鰻を食べるのはすっかり夏の行事のようになっています。もっとも現在ではウナギは養殖が90%以上とのことですから、「旬」は余り関係なく、年中美味しくいただけるようになっています。

 

今日やってきたのは日本橋本町の「大江戸」です。「うなぎ割烹大江戸」は「創業寛政年間(1800年)初代草加屋吉兵衛が江戸の地に店を構えたのが始まり」とお店の案内にある通り、お店の入り口横に「おおえど」と書かれた石造りの案内があり、歴史を感じさせてくれます。〇十年前に接待のお供で伺った時以来で本当に久しぶりです。13時ごろにお邪魔したのですが、ほぼ満席です。私はうな重のながつき(3,600円)友人はうな丼(3,800円)をいただくことに。一口いただいて美味しさについにっこりしてしまいます。

100_2217.JPG 100_2218.JPG

うなぎは確か美容上も効果があるとか、美味しくいただいてその上にというのはちょっと嬉しいですね。冬場の乾燥や疲れにはやはり「うなぎが一番」かもしれません。「冬にもうなぎ」というのをちょっと流行らせてみたいなとウナギ屋さんの回し者のようなことをつい考えてしまいました。

 

うなぎ割烹大江戸  日本橋本町4-7-10  TEL 3241-3838

営業時間 11時から22時 日祝休み