[ゆりかもめ]
2012年2月15日 08:30
立春が過ぎ、三寒四温の中・・・・・・浜離宮にはいろいろな花が咲きます。
菜の花畑のすぐ傍に待ちに待った紅梅が咲きました。
今年は例年に比べて2週間以上遅いそうです。
でも紅い蕾みと花を見て嬉しくなりました。
春とはいえ一番寒い 頃に咲く梅の花・・・・・・・・・
この寒い時期に昔は東京で海苔が一杯取れた事を思い出して下さいね。
「
松の御茶屋」の前に佇むと風にのってとても良い香りに包まれます。
日本水仙が咲いています。
そして素芯蝋梅(ソシンロウバイ)が咲いています。
蝋梅の園芸種が素芯蝋梅ですが蝋梅より少し遅く咲きはじめ遅くまで咲いています。
原種の蝋梅より香りも強いのでいつまでも花の傍に立っていたくなります。
「第29回全国都市緑化フエア」が久し振りに東京が会場になり6つの会場の中に浜離宮も含まれています。
・・・・・・つづく緑 あすの緑・・・・・・「緑の力」を集める30日間です。
2012年9月29日(土)~10月28日(日)
※ 118mの「お伝え橋」は総ヒノキで造られておりますが架け替え工事の為
3月21日より6月末まで通行禁止になります。
従って「中島の御茶屋」も営業いたしません。
梅の花と菜の花が咲いていて「お伝い橋」が渡れる頃に是非、浜離宮をお尋ね下さいね。
浜離宮恩賜庭園サービスセンター 03-3541-0200
[ゆりかもめ]
2012年2月10日 08:30
朝6時25分から始まるテレビ体操を続けています。優しい手首の動きから始まって身体各部の体操をリズミカルなピアノ曲に合わせて10分間行うと それに連れて 眠っていた体がスムーズに目覚めてきます。
ついこの間迄は この時間は窓の外も真っ暗でした。
最近は体操の終わる頃には少し明るくなって来ました。 今朝は薄暗い西の空に オレンジ色の 照明に輝く東京タワーの左上に 綺麗な満月が浮いていました。
この頃のカメラは 感度が良いので 辺りが暗くても このように 明るく撮れてしまいますが 実際は もう少しコントラストが強く お月様がくっきりと白く輝いて見えていました。
(6:38)
やがて太陽が地上に顔を出した途端に その赤味を帯びた光線は 周囲の万物を照らし始めました。。
高層ビル群の東側に面した高い方のガラス窓から 鋭い反射が始まりました。
(6:39)
太陽が昇るのに連れて ビルからの反射は下の方に広がり その壁面には東側にある他のビルの影が映り始まりました。
(6:42)
居並ぶ高層ビル群は 思い思いに次々と独自の反射を見せながら 高さを競っています 。しかし 未だ浜離宮恩賜庭園の森は 黒々と静かに眠っています。 ビル群が 明るくなる一方 お月様の方は 薄く低く 目立たなくなりました。
(6:44)
良く見ると 静かに淡くなったお月様は 遠くの山の端に懸かっていました。 もう沈む寸前です。
太陽にバトンタッチをして 隠れます。 空は青く明るく、今日は 良いお天気になるでしょう。
ドンドン明るくなって来ました。
このブログを お読みになる皆さんには 素晴らしい一日が待っていることでしょう。
(6:47)
[サム]
2012年2月 8日 08:30
立春が過ぎたものの早春の残寒厳しい日々。
冬から早春にかけ開花する花は限られるが、その花色は比較的黄色が多く次に白色。
本格的な春を前に透明感のある澄み切った日差しのもとには淡い黄色や白色の花が似合う。
今年は1月20日には初雪が、24日にはうっすらと薄化粧した都内。
ここ浜離宮恩賜庭園では寒空のもと、凛として咲く蝋梅(ロウバイ)・素心蝋梅(ソシンロウバイ)・水仙(ニホンスイセン)の静謐で穏やかな芳香が漂い、ほっとした気分にさせてくれます。
静寂感につつまれた園内、清楚な甘い香りで、一足早い春を感じてみてはいかがですか。
冬から早春にかけては気温がまだ低く、昆虫たちの活動もまだ活発ではなく、種類も少ない。一説ではそんな時期咲くにはあまり特定の動物との結びつきが少ないとされる黄色系が適しているのではないかと推察されていると聞く。
<ロウバイ> <ソシンロウバイ> <ニホンスイセン>