中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

東北復興支援は〝食文化〟から・・・・築地「緑のマルシェ」

[下町トム] 2012年3月29日 08:30

昨年の東北大震災の生々しい記憶は簡単に消えそうもありませんが、現地では少しずつ着実に復興に向けて前進していると聞いています。当方の方々の粘り強さと人間性に感心するばかりです。


緑のマルシェ_R.JPG
ぼくは募金くらいしか参画できていないので気恥ずかしいところですが、せめて東北の温泉に旅行に出かけたり、東北産の農産物を購入したりして経済復興に少しでも貢献できたらと考えています。


そんななか、築地場外の〔築地スマイル広場〕では、毎週土曜日に「緑のマルシェ」が開催されています。東北の農産物などを屋台に並べて新鮮な味覚を提供してくれます。riceball


会場模様_R.JPGこの企画は「NPO築地食のまちづくり協議会」が主催し、今年の5月26日まで毎週土曜日に開催されています。
築地に買い物の折には是非立ち寄ってみて下さい。


通常は朝8時から始まります。(31日は9時から) 


緑ポスター_R.JPG先週の土曜日24日はあいにくの雨でしたが、屋台からは元気な呼び込みの声が広がっていました。皆さん本当に明るくてたくましい。見て歩きながら言葉を交わすのも愉しいものです。


来週31日は特別イベント「B級グルメチャンピオンがやってくる」と題して、今や国民的話題のご当地グルメ〝富士宮やきそば〟や〝厚木シロコロホルモン〟が登場します。一皿100円が復古支援に役立てられますので、「うまいものを食べて少しの貢献」を体験できます。おいしいもの好きな皆様、是非いらしてみてはいかがでしょうか。restaurant


みどりの駅_R.JPG みどりの駅内部_R.JPG


なお、近くには常設の「緑の駅」もありますので、こちらも覗いてみて下さい。店内に横断幕が掲げられており、くじけない〝東北魂〟に触れる思いがします。


 築地場外散歩の一コースとしてお役立て下さい。shoe

 

 

続きを読む: 東北復興支援は〝食文化〟から・・・・築地「緑のマルシェ」

 

黄色い花の和み<晴海トリトン>

[サム] 2012年3月27日 08:30

R0017371LS.JPG R0017386RSG.JPG 季節毎表情を変える花のある情景には、心が癒され毎年新たな感動を与えてくれる。

草木が一斉に萌え出づるこの季節はことに感慨深い。

ここ晴海トリトンスクエアの「緑のテラス」「花のテラス」でも、春を待ちかねたように柔らかな陽の光を受け、植物たちが花をつけ始めた。

当初は地面すれすれに一輪咲いていた福寿草も、暖かくなるにつれ茎を伸ばし、羽状に分裂した葉を広げ、株も大きくなった。

朝潮運河沿いの「スロープガーデン」には多彩なパンジーが咲き揃っている。

早春のいまだ昆虫たちの活動も活発でないこの時期、草木の花には黄色が目立つ。

黄色は命がいきいきと輝く色。陽光の温もりを感じさせ、心を和ましてくれる。

     <ギンヨウアカシア>          <キブシ>            <ミツマタ>

      R0017449RS.JPG   R0017600RS.JPG   R0017528RS.JPG

       <サンシュユ>        <ニオイトサミズキ>         <ナニワズ>

      R0017567RS.JPG   R0017575RS.JPG   R0017509RS.JPG     

       <レンギョウ>       <プリムラ・ポリアンサ>        <エニシダ>

      R0017583RS.JPG   R0017336RS.JPG   R0017516RS.JPG  

       <ラナンキュラス>      <アイスランドポピー>    <プリムラ・キューエンシス>

      R0017446RS.JPG   R0017447RS.JPG   R0017379RS.JPG  

 

 

やっと菜の花が咲き梅が満開です (浜離宮庭園)

[ゆりかもめ] 2012年3月26日 08:30

      2012_0320 浜離宮の菜の花 写真0004.JPG

長い間、ブルーのネットに覆われていたのですが、昨年より1ヶ月送れてやっと菜の花が咲きました。

梅園ではいろいろな種類の梅が開花して満開に近くなりました。          

2012_0320 浜離宮 梅と菜の花 写真0017.JPG

馬酔木(アシビ) です。

東京で見る馬酔木は私の胸の辺りまでの高さの木が多いですが奈良公園には見上げるような高い木が何本もあります。   

葉には毒があるそうですので虫がつきません。

可愛い花なので毒があるなんて???・・・・信じられませんね。

2012_0320  浜離宮の馬酔木 写真0004.JPG

     

2012_0320  浜離宮 沈丁花 アズキ色 写真0009.JPG

沈丁花です。

ピンクと白がありますが白は珍しくあまり見かけません。

でも傍に行くと少し立ち止まって居たくたります。

三大芳香花の一つです。

     春・・・・・・沈丁花

     夏・・・・・くちなし

     秋・・・・・金木犀     

2012_0320  浜離宮 沈丁花 白 写真0006.JPG        

        

 

 

春の晴海埠頭で

[小江戸板橋] 2012年3月23日 08:30

  晴れた休日の午後、晴海埠頭に父と息子がいました。

 

子「お父さん、すごい。

  この船、大き過ぎ。」

父「世界各地を結ぶ船だ。大きさは半端じゃない。」

子「このデッキから、紙テープを投げて見送りするんだよね。テレビで見たことがある。」

 

子「お父さん、向うにレインボーブリッジが見えるよ。」

父「いい眺めだね。橋全体が、はっきり見える。

  去年、歩いて渡ったろう。この船が余裕で通れるくらいの高さだから、下を見た時、怖かったな。」

子「僕は、怖くなかった。」

父「そうかい。強いね。

  橋の上から北の方向に、きらきら輝く建物が見えていただろう。

  それが、ここ、晴海客船ターミナルだよ。」

子「覚えている。 きらきらって光って見えたんだよね。」

父「展望がいいので、5月の東京みなと祭や夏の東京湾大華火祭には、最高の見物場所になるんだ  よ。

  夜景もきれいだろうな。」

 

子「あの高い煙突はなに。」

父「あれは、中央清掃工場の煙突だよ。

  ネットで検索してみよう。

  177.5メートルの高さは、都内では豊島清掃工場に次いで2番目なんだって。

  焼却能力は、1日当たり600トン。

  余熱を『ほっとプラザはるみ』に供給しているんだ。」

 

  あまり興味を示さない息子の顔をのぞき込んで、

父「イメージが湧かないかな。

  無料の見学会があるから、今度、申し込んでみるか。」

子「それって、面白いの。」

父「面白いかと言われると、ちょっと困るけど。

  焼却時に炎が走る様子など、規模の大きさには驚くだろうな。

  学校や家庭・会社などから出たゴミが、どのように処理されるか。

  それを知ることで、見えてくるものが違ってくると思う。」

 

  しばらく間があって、

父「お父さんはね、震災後の状況を見ている。

  言葉が出なかった。

  テレビの画面なんかじゃ伝わらない。

  だから、東京ががれき処理に、いち早く動いた事がとても嬉しかった。

  胸を張れることなんだ。」

 

 

子「お父さん、春の海は穏やかだね。」

父「春の晴れた海。」

  ・・・海は世界につながっている。

  

 

 

 

隅田川沿いの河津桜とクロッカス

[ゆりかもめ] 2012年3月22日 08:30

春を意識しつつ・・寒い寒い・・と思っていましたが中央大橋を渡ると河津桜が咲いていました。

メジロは鳴き声だけでしたが私は一足早い桜に大満足でした。         

      2012_0316  河津桜 写真0003.JPG

パリ広場よりの川沿いはクロッカス畑になっていました。

もう少し暖かくなると一面が黄色 白 紫になる事でしょう。

少し冷たい風の中でも春を感じるひとときでした。

2012_0316  フリージャ 写真0033.JPG

       

 

 

銀座中央通り、早朝の行列

[ジミニー☆クリケット] 2012年3月21日 08:30

「タブレット」と言うと、未だに「錠剤」が浮かんでくる私などは、時代に遅れちゃってるんでしょうねぇshock

 

3月16日は、その新型「(錠剤ではない)タブレット」の発売日とあって、銀座中央通りは、このような状態です。3月中旬とは言え、時刻は7時ちょっと過ぎsunまだ、朝の空気はひんやりしています。

 apple2.JPG

 

 

ちょうど銀座中央通りと松屋通りの交差点signalerで、松屋側の歩道から中央通りの向かい側を眺めたところです。行列は、当然左側の写真のリンゴappleのビルから始まっています。報道関係者も多数参集。朝の出勤途上で撮影しましたcamera

 

ちなみに、タブレットPCとは、平板状の外形を備え、タッチパネル式などの表示/入力部を持った携帯可能なパーソナルコンピュータ、だそうですflair

 

銀座早朝の風物詩となった感がありますねhappy01