中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

【子連れで楽しむ中央区】#17:育フェスCHUO 2017(築地魚河岸)

[お染] 2017年10月31日 18:00

もう11月になりますね
今年は台風が多かったですが、今週末の連休はお出かけ日和になるでしょうか^^

    

さて、来たる11月3日(金・祝)に築地魚河岸で、子連れに嬉しいイベントが開催されます!
「育フェスCHUO 2017」
http://ikufes-chuo.com/

     

築地なだけに、魚に関連したイベントが多いみたいですね
事前予約の必要なプログラムの他にも、当日行って無料で楽しめるようです。

    

特に個人的に気になっているのは、区内の団体などによるワークショップです。

一部抜粋しますと、
〇プログラミングでシューティングゲームを作ろう!!(キッズジャンププログラミング)
〇クリスマス飾りを作ろう!(まちのてらこや保育園)
〇キッズ&ファミリー似顔絵 築地バージョン(築地絵描き隊)
〇パパと遊ぼう♪パラバルーン!+α(日本橋パパの会)
・・・etc
(全てご紹介できず申し訳ありません...)

     

例えば、
「キッズジャンププログラミング」は日本橋馬喰町と勝どきにプログラミングを学べる教室があるんだな、とか
「まちのてらこや保育園」は日本橋富沢町に保育園と学童保育があるんだな、とか
日本橋と勝どきにはパパの会があるんだな、
築地絵描き隊芸術って??気になる(´▽`*)、とか

      

区内に様々な団体や企業があり、子育てをサポートしてくれているんだということがわかります。
このような団体の方々と直接お話しできる良い機会でもありますので、ご興味のある方はぜひ☆

          
◆「育フェスCHUO 2017」
HP:http://ikufes-chuo.com/

【開催概要】
日時:2017年11月3日(金・祝)10:00~16:00
会場:築地魚河岸3F
参加費:無料(スタンプラリー達成の方に、おみやげバッグ配布あり)
参加対象:子育てをしている方、これから子育てをする方、中央区の子育てを応援したい方

     

s47_01.jpg

        

 

 

秋のお昼のアコースティックライブ@KayGee's  / Autumn Lunch Time Acoustic Live at KayGee's

[HK] 2017年10月30日 14:00

 

以前もブログでご紹介した新川の隠れ家的カフェバー、KayGee'sで待望のランチライブイベントのお知らせです。 

このお店のライブはいつも夜に予定されていたので中々行けず、今回はランチ付の昼のライブなので友人を誘って参加しようと思います。  

 

ボーカルはジャズ、ボサノバ、ポップス等何でも歌いこなしてしまう山村いつかさん、ギターはセッション、レコーディング、ライブ活動の傍らでギター教室を開き、ギターを愛してやまない進藤洋樹さん。 この二人のライブを以前丸の内の某カフェにて聴いた事があるのですが、本当に心地よいアコースティックサウンドが体に沁みわたり、心が解きほぐされるような素敵な時間が過ごせます。  

Kaygee's のランチまで付いて4,700円税込(ランチ/ワンドリンク付)はかなりお得、席数も最大で30名までなので、丁度良いサイズです。 

 

詳細は以下の通り;

日時: 2017年11月18日(土) ランチスタート 13:00 / 開演 14:00 

料金: 4,700円税込(ミュージックチャージ/ランチ/ワンドリンク付) 

問合せ・予約: KayGee's 03-5542-0335 (日・祝定休) 

URL: https://kaygees.jimdo.com/

 

 

 image1.JPG

 

 

 

Yes, I have been waiting for this, Cafe Bar "Kaygee's" in Shinkawa is scheduling Lunch Time Acoustic Live Event.  

Since this will be held during daytime with lunch, I am willing to go with my friend because almost every past live event were held at night which was difficult for me to join.   

 

Vocalist Itsuka Yamamura can really sing. Her repertories are Jazz, Bosa Nova, Pops, etc, she can sing almost anything. You just can't help feeling happy listening to Gutarist Hiroki Shido's performance since he is so much devoted to guitar. He is also a busy man doing session with artists, recording, his own live, and even guitar lesson class. 
I once saw their performance at cafe in Marunouchi. They enthralled everyone with their smooth acoustic sound, that soaked into everyones' body and soul, making everyone soft and relaxed.

Charge is JPY4,700 per person including tax, lunch and one drink which is quite reasonable. The place is cozy and pleasant with 30 seats which is just the right size for acoustic live performance.  

 

<Further Details>

Date: November 18, 2017 (Sat. ) Open 13:00 / Performance Start 14:00 

Charge: JPY4,700 (tax, music charge, lunch, one drink included) 

Reservations: KayGee's tel: 03-5542-0335 (Closed on Sundays and Holidays) 

URL: https://kaygees.jimdo.com/

  

 

IMG_2242.JPG

 

 

 

メトロリンクで交通費無料でゆっくり日本橋から人形町・銀座へと移動して観光やショッピングを堪能しょう!

[桜やよい] 2017年10月26日 14:00

「メトロリンク日本橋・Eライン」無料巡回バスがあります。中央区にはこの他に区営「江戸バス」100円があります。中央区は、東京都の中で無料バスの停留場が多く、大変恵まれています。日本橋・東京駅・京橋(ちょっと歩けば銀座・有楽町)・人形町のエリアで観光やショッピングが気軽に堪能できますね。

DSC_1188.jpgDSC_1201.jpg

 

日本橋ライン

DSC_1170.jpgDSC_1169.jpg

日本橋Eラインー黄色のバス

 

2路線ありますが、東京駅・日本橋・京橋地区を巡回するコース(一方通行)は10~15分間隔。東京駅・日本橋・人形町を巡回するEコースは(一方通行)22分間隔。共通する停留所は、東京駅八重洲口・地下鉄三越前駅・日本橋室町1丁目・日本橋2丁目・八重洲地下街・の5ヶ所です。平日8:00-18:00土日祝10:00-20:00

 

まずは、中央区地図と路線地図(バスの中でコース表をゲット)を見比べながら、バスの停留所の位置を確かめるために2コースを東京駅から出発して一周してみました。中央区地図に停留所の位置を書き込みました。(道路側の停留場はわかりやすいが、建物側の表示がわかりにくい。一部建設工事のために停留所変更している場合もある)

 

バス停の位置が分かった所で今度は降りて1区間から歩けるまで、歩き疲れたら、バスに乗ることを繰り返しました。バスの上から確認したはずのバスの停留所が見つからなかった為。

 

停留所で便利に使われている場所をご紹介します。東京八重洲口ー東京駅を利用している方が主に利用しています。東京駅から外堀通りを日本橋の方向を歩く。鉄鋼会館前ー東京駅から離れている為、分かりにくかったです。私的には、1つ前の八重洲地下鉄街が便利かと思います。地下三越前駅日本橋室町1丁目ー神田駅にも歩いて行けます。浜町2丁目明治座前ー浜町公園・東日本橋駅に行けます。地下鉄水天宮前ーロイヤルパークホテル前ですので、水天宮・東京シティエアターミナル日本橋2丁目ー高島屋京橋2丁目ー中央通りを銀座まで歩けます。そのまま歩くと有楽町駅・新橋駅にも足を延ばせます。私は、晴海通りを東銀座・築地・勝どき橋まで抜けて、月島まで歩いて行ってしまいます。

 

江戸バスの停留所もわかりにくいですので、一周してみるとわかります。歩き疲れたら、バスに乗るを繰り返して自由に中央区をお散歩できます。

 

メトロリングに江戸バスを組み合わせることもお勧めです。メトロリングは中央区の端の方を走っていないので、江戸バスは中央区の末端まで走っています。

 

江戸バスも2コースに分かれています。まず100円を払って、区役所前(江戸バスMAPを区役書でゲット)が出発・終点ですので、人形町・堀留町・東日本橋・馬喰町・日本橋コースを一周してみましょう。区役所でバスを降りる際に、乗換券をもらうと月島・勝どき・晴海・豊海コースも100円で回れます。但し、1回降りてしまうと乗換駅でしか有効ではないので、何回も乗り降りしたい場合なら。1日券300円はお得です。20分間隔です。平日7:00-18:40土日祝18:40(区役所発)

 

私のお勧めコースをご紹介します。スマホで「「無料巡回バスTOP」を索引していただくと、メトロリンク日本橋タップすると、運行状況がバスの位置が移動してみることができて便利です。バスの位置がちゃんと移動しているので、自分の停留所にいつ到着するかを確認できます

 

東京駅ー東京八重洲口・八重洲地下街(2コースともOK)日本橋室町1丁目・新日本橋駅下車【アンテナショップ日本橋ふくしま館⇒千疋屋⇒三重テラス⇒ブリッジ新潟⇒奈良館まほろば⇒島根館(現在休館)⇒三越本店⇒日本橋とやま館⇒日本橋長崎館⇒日本橋高島屋⇒おいでませ山口館⇒富士の国やまなし館】のコースを進んでください。10月29日に新しく「滋賀館」がオープンします。

 

お勧めのお休み処としてましは、三重テラスの2階ーイベントが素晴らしいです。イベントのない日は三重県情報をスクリーンに映しているので、お休みしながら三重県の情報収集ができます。イベントも多く、チラシ案内もいただけますし、すぐ申込みもできます。

私はこれまでたくさんのイベントに参加することができました。それも三重テラスでの休憩することが多いからです。ゆったりとしたスペースで寛ぐことが、私服の喜びとなっています。

IMG_20171013_125743.jpg IMG_20171013_125909.jpg

IMG_20171013_125810.jpg IMG_20171013_125825.jpg

 

「福徳の森」も天気の良い暖かい日にゆっくり緑や花を楽しむことができます。

IMG_20171011_111813.jpg

ランチタイムやティータイムを楽しんでいる人も多いですよ。私は、お休み処でよく読書をしています。

 

三越本店3階・4階ラウンジはコーヒーメーカーがあります。椅子もゆったりタイプですので、ショッピングや散策のほっと一息つきたいときに疲れがとれます。

DSC_1205.jpg DSC_1206.jpg

DSC_1203.jpg DSC_1204.jpg

 

毎日雨が続く中、三越のラウンジに入って休憩していたら、3時になっていました。すると、パイプオルガン演奏が始まり、1階から屋根までの空間が広いので演奏曲も音響効果も素晴らしくこの時間は癒され度がアップしました。帰りは心も弾んで気分も晴れやかに、足取りも軽く帰路につけました。

IMG_20171013_150351.jpg IMG_20171013_150235.jpg

また、パイプオルガン演奏を聴きにきたいと思いました。今回は、偶然でしたが、次回は三越の催し予定表を事前にチェックして演奏を聴きに来ることにしました。

 

京橋2丁目バス停銀座へは、ここから銀座一丁目から銀座へと中央通りを銀ブラします。

DSC_1175.jpg DSC_1258.jpg DSC_1244.jpg

 

銀座シックスでお休みします。私のお気に入りは屋上庭園です。

DSC_1225.jpg DSC_1223.jpg

銀座は広いので1丁目から歩くとちょうど6丁目にあるので、ピッタリのお休み処です。暑い時期は水面に清涼感を感じることができます。

DSC_1232.jpg DSC_1240.jpg

広い空間や緑、開放感溢れる窓ガラス、階下まで見渡せるロケーションが素晴らしいです。空までの自分の近さに吃驚させられます。今の私的には、一番のお気に入りとなっております。

 

中央区内アンテナショップガイドに従って「メトロリンク」を使って『中央区内アンテナショップスタンプラリー』26店舗を制覇しました。歩くよりも早く回れましたので、来年もトライしたいと思っています。

 

中央区ならではの無料メトロバスを使って観光・ショッピングができることを、東京オリンピックでも世界中の人たちに知ってほしいと願っています。これからも無料メトロバスの活用法をたくさんの方々に喜んでもらえるように発信していきたいと思っています。

 

 

 

来年の春は、竜閑さくら橋で日本橋川のお花見!

[柴犬] 2017年10月13日 14:00

 
現在、再開発中の大手町二丁目地区

日本橋川を挟んで千代田区と中央区をまたぐこの地域に、新しい橋が架かる事になりました!その名も「竜閑さくら橋」。開通予定は来年の春。ちょうど桜の頃です。

 

030011.jpg

日本橋川から竜閑さくら橋を見上げたところ。

JRと並んで橋を渡る、鉄道ファンにも嬉しい景色となっております。

  

現在の竜閑橋交差点から東神田1交差点までの南側道路、ちょうど中央区と千代田区の端境に、かつて竜閑川と呼ばれる堀がありました。人工的に作られた水路で、江戸から戦後にかけて何度か埋め立て・掘割を繰り返し、平成の現在では完全に埋め立てられています。しかし重要な掘割だった痕跡や面影はあちらこちらに残っており、現在の交差点名にも竜閑川に架けられていた橋の名が使われています。

 

こうした歴史もあり、この新しい橋の名前に「竜閑」の文字が入る事になりました。

 

場所は、東京駅と神田駅の中間あたり、新常盤橋の近くです。この再開発で、商業施設やオフィスが入る超高層ビルが建つ...ことよりも、日本橋川のほとりで桜を楽しめる散歩道、プロムナードが作られるという事をとっても楽しみにしています。大手町と日本橋が緩やかにつながる事により、人の流れが変わる事も予想されます。

 

来年の春は、ぜひこのあたりで春の宵の日本橋、花見のお散歩を楽しんでいただけたらと思います。

 

 

 

読書の秋に。

[健さん] 2017年10月 9日 09:00

_20171004_082317.JPG  長崎出身の日系英国人のカズオ・イシグロさんが今年のノーベル文学賞を受賞という嬉しいニュースが入って来ました。スマホの普及で本を読む人が少なくなって来ましたが、資格試験や検定試験の多いこの時期は電車の中で本を読んで勉強している人が見かけられますし、若い人の中でも何かしら本を読んでいる人が沢山います。そういうことで私も読書の秋ということで、人形町の文教堂書店さんで本を買って読み始めました。一冊は「中央区ものしり百科」、もう一冊は東野圭吾の「マスカレード・ナイト」です。

 

「中央区ものしり百科」は中央区観光検定テキストにもなっています。昨年も買いましたが、今年ももう一度読んでみようと思います。昨年はこの本を自転車のカゴに入れて実際の場所にあっちこっちと行って来ました。(事件は現場で起きている!という言葉もあるので・)、昨年の本はクルクルまいたりしたり、ボールペンで文章もぐちゃぐちゃになって汚くなったので、もう一度新品でおさらいということで読みます。

 

もう一冊の「マスカレード・ナイト」は人形町大好き作家の東野圭吾さんの「マスカレードホテル」シリーズの第三番目の作品です。ホテルのモデルは水天宮にあるロイヤルパークホテルです。8月末にある週刊誌から「マスカレードホテル」の映画化が進んでいるという情報が流れ、主演に木村拓哉、長澤まさみ、脚本は「HERO」の福田靖という話ですが、本当であれば阿部寛主演の新参者シリーズ「祈りの幕が下りる時」、そして来年の大河ドラマ「西郷どん」(西郷隆盛の屋敷が今の日本橋小学校の所にあったので観光地期待。)と来年は人形町、水天宮周辺が映画やテレビドラマの波及効果で賑やかになりそうです。

_20171004_082414.JPGDSC_1692.JPG

写真は文教堂さんのお店の外に貼られていた中央区観光検定のポスターです。文教堂さんに行けば中央区や日本橋周辺に関する本が沢山揃っています。もちろん「中央区ものしり百科」も沢山積まれています。

 

第十回 中央区観光検定は平成30年1月27日(土) 検定会場は【銀座会場】はコートヤード・マリオット銀座東武ホテル、【日本橋会場】はロイヤルパークホテルです。申し込みはすでに10月1日から始まっていますので詳しくは・・・・・

 

中央区観光検定のホームページ http://www.chuoku-kentei.jp/ をご覧ください。

 

もしかしたら検定会場のホテルのフロントに「キムタク」と「長澤まさみ」がいるかも?

 

 

 

Hello! TOKYO WATER TAXI

[王冠とあざみ] 2017年10月 8日 09:00

築地が市場を中心に動いているのは
言うまでもありませんが、
遡ることおよそ360年前、
江戸時代からすでに
築地はウオーターフロントの
先駆け中の先駆けであったわけで
現在では、何しろ
そのロケーションの良さに
多くのCMドラマのロケ地として登場していますから、
少し散歩をすると、きっと
「あれ? ここは何処かで見た景色...」と
想われるはず。

 

地元の人々は、散歩やジョギング、
日向ぼっこ、ランチにはお弁当を広げたりビール片手に夜景を楽しんだり、
トランペットの練習に来る人もいます。

 

徒歩3分の距離に在住しているわたしは
自宅の延長のリビングダイニングと捉え、
訪ねて来る人とは、狭いお部屋よりも
隅田川沿いのビルと水辺が織り成すパノラマの風景の心地良さを共有したくて
勝鬨橋のたもとのベンチで、よくよくピクニックをしています。

 

さて、先日もベンチでバゲットとチーズを楽しんでいると
行き交う屋形船とは趣きの違う黄色い船が目の前の船着場に横付けされました。

ck1216_20171002 (6).JPG

  

特派員の血が騒ぎ直ぐに取材の申し込みをすると、
お客様が乗り込むまでの10分、OKをもらいました。

 

その船は
オリンピック・パラリンピックに向けて
2年前に運用する試みが始まった水上タクシーでした。


去年から、本格始動となり、
羽田京浜運河と隅田川メインに
『タクシープラン』
『定期運航プラン』
『チャータープラン』
で運行しているそう。
詳しくはhttp://water-taxi.tokyo/#blog

ck1216_20171002 (1).PNG

  

船は小型船で、8人乗りですが
船長と船頭の2名が同行するので
6名で貸切乗船し、観光・パーティー使いするのに適しているそう。

ck1216_20171002 (2).JPG

実際、乗船させていただきましたが
小型なぶん、海面が近くジャングルクルーズに出掛けるようなワクワク感が湧いて来ます。
小回りが利くので「結構、細い川も入って行けるんですよ」とのこと。
トイレとエアコン完備です。

ck1216_20171002 (4).JPG ck1216_20171002 (5).JPG 

川や運河から眺める東京は、いつもとは180度違った表情を見せることでしょう。

 

さあ、予約の客様が乗りんで接岸の縄が解かれました。
大きく手を振ってお見送りすると、返礼の汽笛を威勢よく鳴らしてビューンと出発して行きました。

ck1216_20171002 (3).JPG