中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

中央区観光検定 勉強方法

[みど] 2013年1月15日 09:00

中央区観光検定試験に申し込んだけど、まだ勉強が不十分という方に
私から効果的な学習方法を教えちゃいます。
当たり前ですが、テキスト『歩いてわかる中央区ものしり百科』と
過去問題集は手元に用意してください。

勉強はこれからという人は、まずテキストを斜め読みして概要をインプット
します。ここでは覚えようとしなくて良いので、全体のイメージを把握します。
次に過去問題集を集中的にトライしてみてください。おそらく50%くらい
しかできないかも知れませんが、さほど気にしなくても良いです。
過去問題を3ケ年分、解くことでだいたいの「出題傾向」のようなものが
わかってくると思います。易しいものもあれば、かなりマニアックなもの
まで様々ですが、こんなところからも出題されるのかというニュアンスが
なんとなく理解できるようになってきます。

たとえば、「・・・の由来」「・・・と関係する人物」「・・・の作者」
「・・・の前身、旧名、別名、現在の名前」は毎回、出題されています。
「数」も問題にしやすいので数字に関わる箇所は覚えておきましょう。
俳句や川柳の穴埋めもよく出題されています。
そして川、橋については必ず出るので細かなことまで勉強した方が良いです。

このようにだいたいの出題傾向がわかってきたら、今度はテキストを
じっくりと読み返します。ここは出そうだと思える箇所にはマークして
繰り返しテキストを読みこなします。
テキストに掲載されている写真はしっかりイメージできるようにしておき
ましょう。

さらにその年度にあったイベント、ニュースを覚えておくと点が稼げます。
たとえば、第4回試験では映画「麒麟の翼」に関係した問題が出ました。
テスキトだけで十分ですが、もし余裕のある人は観光協会のサイトと
本特派員ブログをチェックしておけばベターですね。

合格ラインは75点なので、100点は目指さず、80点をターゲットにします。
つまり20点はできなくても良いという心の余裕が生まれます。
落ち着いて頑張ってください。

平成24年度(第5回)中央区観光検定についてはこちらを参照
http://www.chuo-kanko.or.jp/kentei/

illust-04.jpg

 
 

 

福島県八重洲観光交流館 8日は八重の日 1月8日は、ここ!

[銀造] 2013年1月 8日 09:00

今年のNHK大河ドラマは、「八重の桜」で、福島県が舞台です。

外堀通りにある福島県のアンテナショップ、「福島県八重洲観光交流館」では、

P1000203.jpg

"八重"の ふるさと福島県" と入り口が、華やかに彩られています。

P1000202.jpg  

また、毎月8日を八重の日として制定したそうです。

1月8日のイベントの内容は、:

①お買上げ先着50名様に粗品をプレゼント(お買上げ500円以上)
   ②県産品が当る!大抽選会開催!!
   (お買上げ1,000円以上で1回抽選!お一人様3回まで
    抽選できます)
   ③1日限りの限定特価商品が盛り沢山!!
   ④スタンプを集めてお得!!
    (毎月の「八重の日」にご来館くださった方にスタンプを押します。
     5つ集めると素敵な商品をプレゼントします。との事です。

詳細は、こちらをご覧下さい。 http://www.tif.ne.jp/jp/sp/yaesu/

 

 

 

 
1