中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

水天宮(仮宮)へのご案内

[whatever] 2013年4月23日 14:00

 suitengu1.JPG平成25年3月1日より、日本橋蛎殻町の水天宮が本社殿建て替えに伴い、日本橋浜町の仮宮(明治座横)に遷座されてからまもなく2ヵ月が経ちます。徒歩で行かれる距離ではありますが、本社殿が完成するまで、近隣のロイヤルパークホテルから仮宮まで無料送迎バス「子宝丸」をご利用いただけるのはご存じでしょうか。運行日は、戌の日と土・日・祝日・平日の大安。戌の日は、早い時間から臨時便も出ています。

suistengu2.jpg また、境内に向かって左手前に設置されていた「子宝いぬ」は現在、同ホテル1階ロビーのエスカレーター付近(正面入り口から入り左奥)で皆さまをお待ちしています。 

 フロントデスク近くには、まもなく端午の節句を迎える時期ということもあり、鎧兜が展示されていました。お客様を最初にお迎えする、ホテルの顔とも言える1階は、季節ごとに変わる華やかでありながらも重厚な装飾が利用者の目を楽しませてくれますが、バスの乗車時間までお時間があるときは、館内のショップやレストランもチェックしてみてください。個人的には、地下1階「デリカテッセン ロイヤルデリカ」の季節限定で販売されるパンやケーキがお勧めです。
 水天宮や人形町界隈のお店でも、戌の日に限り普段よりもお安く商品をご提供しているところがありますので、お土産に和菓子などを買って帰るのはいかがでしょうか。


 さて「子宝丸」に乗り込みます。一段だけ低いステップがありますが乗りやすくなっています。車内には昔の水天宮の映像も流れていました。ホテルを出発して水天宮通りから新大橋通りの水天宮前交差点右手の旧社殿を見送り、そのまま人形町通りを直進して人形町交差点を右折。金座通りに入り、左手の久松警察署を過ぎたら久松町交差点を右折して清洲橋通りに出ると、およそ15分の乗車で仮宮に到着です。この日は大安で、20℃を越える気候ということもあったせいか、多くの方がご祈願に足を運ばれていました。仮宮からホテルに向かうバスの時刻表は、鳥居手前の入り口門扉近くに掲示されています。

 お天気が良ければ、近くにある浜町公園やさらに足を延ばして隅田川テラスでのお散歩が気持ちいいですよ。

suitengu3.jpgsuitengu4.JPG


ロイヤルパークホテル
(「子宝丸」の時刻表はこちらホテル駐車場(有料 240円/30分)は、ご宿泊でなくてもご利用いただけるとのことです)
住所 中央区日本橋蛎殻町2丁目1番1号
電話番号 03-3667-1111
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」4番出口(清澄白河駅寄りの改札方面)
*改札を出るとホテル地下2階に直結してます。
 
水天宮(仮宮)*仮宮に駐車場はないのでご注意ください。
住所 中央区日本橋浜町2丁目30番3号
電話番号 03-3666-7195 (8:00〜17:00)
都営地下鉄新宿線「浜町駅」A2出口より徒歩1分(明治座近く)
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」5番出口より徒歩7分 ※人形町側に出る7番出口も便利です。
東京メトロ日比谷線「人形町駅」A1出口より徒歩7分(「甘酒横町」信号近く)
都営地下鉄浅草線「人形町駅」A3出口より徒歩10分(人形町交差点近く)
 

 

中央区観光協会加盟店紹介 三原堂本店

[銀造] 2013年4月19日 14:00

三原堂本店は、2階の喫茶室、「カフェ・ドルチェ」からの見晴らしが良いので、東京マラソンの応援観戦の場所としてご紹介しました。 こちらは、ケーキなどのスイーツも美味しいのですが、なんと言っても豆大福が有名ですね。 今日は、店内で日本橋めぐりの饅頭を見つけました。 室町、小網町、人形町、蠣殻町、芳町の5つの最中です。箱入りのセットもありましたが、1個ずつで小売りしてくれました。

CIMG1601.jpg

 

 

 

 

これは、日本橋、人形町のお土産として、贈答品にも最適ですね。 お店は、水天宮前交差点角です。HPはこちらです。

http://www.miharado-honten.co.jp/

 

 

 

 

 

人形町 鳥近のやきとり、ローストチキン

[銀造] 2013年4月18日 14:00

今日は、人形町で待ち合わせ。次の予定があったので、30分ほどしかお話が出来ませんでした。 一緒に行った、美味しい喫茶店。この店は、次回ご紹介できるかと思いますが、今日は、お友達に貰った嬉しい、"鳥近"のお惣菜をご紹介します。袋に入っているのは手羽先。 右はローストチキン。

CIMG1596.jpg

 

サラダの作成と盛り付けは、銀造です。あまり綺麗ではないかな?妻も喜んで、美味しい、美味しいの言葉を連発して、食べていました。次は、是非並んででも買って帰ろうっと! お店は、地下鉄人形町駅前にあります。

 

 

中央区観光協会加盟店紹介 ハマヤ

[銀造] 2013年4月16日 08:51

富貴豆と佃煮で有名な、人形町の名店ハマヤさん。水天宮の交差点から明治座の方へ向かって200mほどのところにあります。

CIMG1595.jpg

 

 

 

 

今日は、その評判の富貴豆を買いにやってきました。

CIMG1598.jpg

評判どおりの美味しい富貴豆です。 ご飯に、お茶請けにも相性が良いですよ。 人形町にお出かけの際には、是非お求め下さい。

住所:中央区日本橋人形町2-15-13電話:03-3668-1886

 

 

 

 

お釈迦様の誕生日

[橘] 2013年4月 8日 16:27

釈迦の生誕祝いである花まつりは4月8日に行われますが、今年の人形町大観音寺の花まつりは4月6日に行われました。

shaka1.jpg

本堂でお参りする前に、小さなお釈迦様の像に甘茶をかけます。

shaka2.jpg

今日はご本尊の開扉日なので、いつもは閉じられている鉄造聖観世音菩薩のお首像の扉が開かれています。

尚、毎月の開扉日は17日だけだったのが、2011年3月11日の東日本大震災の揺れで、高さ170㎝、幅54㎝もある鉄製の仏頭が右に25度向きを変えたそうです。関口住職は仏頭の向きを元に戻さずに毎月11日を「東北を思う日」として、開扉日に加えたそうです。

shaka3.jpg

お参りの後、ゼイタク煎餅の小判型煎餅を頂戴し、スピード籤を引いて、当たりが出ると人形町の名店26店から提供された色々な賞品を頂けます。私はラッキーにも、鳥近の玉子焼が当たり美味しく頂きました。

籤がはずれでも階段下のテントで甘茶とお菓子を頂けます。赤い毛氈の敷いてあるベンチで食していると、人形町のキャラクター「人之助」が現れて愛嬌を振りまいていました。

shaka4.jpg

shaka5.jpg

お参りの行列はだんだん長くなり、階段の下まで延びてきました。お参り迄少し時間が掛かるかもしれませんが、仏教の伝統行事である花まつりにお参りされては如何でしょうか。 

shaka6.jpg


 

 

桜は散れど・・・<人形町大観音寺花まつり>

[whatever] 2013年4月 8日 10:00

hanamatsuri2.JPG仏教行事の一つ「花まつり」。毎年4月8日はお釈迦様の生誕をお祝いする日ですが、6日(土)に人形町商店街協同組合主催の「人形町大観音寺花まつり」が開催されました。

薄曇りの中、11:00に始まりましたが間もなく参拝者の長蛇の列が。階段上が本堂です。

hanamatsuri8.jpg
お釈迦様の誕生仏に、柄杓で甘茶をかけてお祝いします。甘茶をかけるのは、お釈迦様誕生の際に天に9頭の龍が現れ、甘い露を注いだことに由来するそうです。仏教系の高校に通っていたので、当時も同じように甘茶をかけ歌を歌いお祝いしたことを思い出します。
参拝後に寺報と「人形町 大観音」と焼印の入った重盛永信堂さんのお菓子を受け取りました。また、一人1枚スピードくじを引きましたが、そちらは残念ながらはずれてしまいました。当たると、草加屋さんのお煎餅など人形町名物のお菓子をいただけるそうです。hanamatsuri6.JPG


参拝者には、小さなお盆に載せられたお菓子と供に甘茶が振る舞われます。階段下に腰をかける場所が設けられており、皆さんしばし閑談してお寺を後にしていました。

最近TVでも紹介された人形町のキャラクター「下町KING 人之助(にんのすけ)」も元気に花まつりを盛り上げていました♪

hanamatsuri7.jpg


 

 
1