中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

三光稲荷神社

[クラさん] 2016年2月29日 18:00

先週末に散歩の途中、日本橋堀留町にある三光稲荷神社で"桃の節句 雛まつり"'のポスター(写真)を見かけたので、このお稲荷さんをご紹介します。

CK1522-201602281.jpg CK1522-201602282.jpg   

三光稲荷神社は、当地付近(旧長谷川町)に居住した絹布問屋田原屋村越庄左衛門、木綿問屋建石三蔵の両家が江戸初期に勧請したとも、中村座に出演していた大阪の歌舞伎役者関三十郎が、1689(元禄2)年以前に伏見より勧請したとも云われています。1923(大正12)年の関東大震災で社殿を焼失し、翌1924(大正13)年に再建されています。また、同年区画整理によって長谷川町と田所町が合併して堀留二丁目となり、その際に田所稲荷大明神が合祀されました。その後、1933(昭和8)年の区画整理時に現在地へ遷座し、その通りを三光新道と称するようになったそうです。

CK1522-201602283.jpg CK1522-201602284.jpg

基本的に無人社であり、御朱印などは人形町通りを右に4軒目の化粧品店「オキナ」(小畑様)にて授与して頂けます。なお、小畑様によると桃の節句(雛まつり)を始めとして季節ごとに種々の催が古くから続けられてきていますが、ひな飾りの展示は十年ほど前から始めたそうです。拝殿に飾られた5段のひな飾り(写真)は、華やかで凛とした空気を醸し出す存在感のある立派なものです。また、三光稲荷神社は古くから、娘、子供、芸妓等の参拝するものが多く、ことに猫族守護神として猫を見失ったとき立願すれば霊験ありと云われています。境内の招き猫(写真)は、猫が帰ってきた飼い主たちによって奉納されたものだそうです。

CK1522-201602285.jpg CK1522-201602286.jpg

場所は地下鉄人形駅の北側で、人形町通りの東側(小伝馬町方向)の狭い横丁の奥にあり、その入り口に「三光稲荷神社参道」の石標(写真)があります。ちょっと分かりにくい小さな稲荷神社ですが、3月3日(木)開催の「雛まつり」や猫に興味のある方たちは、一度参拝されてみては如何でしょうか。

 

 

「水天宮前交番」業務再開

[サム] 2016年2月24日 14:00

 R0037048R (2)LS.jpg   RIMG1373 (2)RLS.jpg

 

R0037047 (2)RS.jpg 2月17日、水天宮前交差点の「水天宮前交番」(日本橋蠣殻町2)が、建て替え工事を終えて約2年ぶりに業務再開です。

子授け、安産、子育てなどのご利益で知られ、広く親しまれてきた水天宮は、2018年に江戸鎮座200周年を迎える記念事業として、社殿と社務所の建て替え工事中です。

現在は浜町に仮宮が設営され遷座していますが、真新しい新社殿の建物全体も現われ、完成間近です。

今般、新社殿の落成に先駆けて、工事完了となった同交番が一足早く業務再開することになったものです。

従前の交番(右上)は、旧社殿と意匠を揃えた造りでしたが、新交番(左上)はモダンな造りでデザイン一新の感があります。

新大橋通りと水天宮通りの交差点北東角に位置する同交番は、昭和4年(1929)の設置と聞きますが、かつては都電も交差する交通の要所で、交通整理・道案内を始め、地域の安全を守る活動を担い、近隣住民にも親しまれてきました。

建て替え中は、担当の警察官が、他の交番を拠点に活動は継続されてきたようですが、これで地域住民も一安心といったところでしょう。

水天宮本体も、4月8日、懸案だった地震対策と待合室の環境改善を施された「より優しく、より安全な神社」として、新社殿にて参拝客を迎える準備が、着々と進められているようです。

 

 

【ますます便利です】中央区コミュニティサイクル

[お染] 2016年2月 9日 09:00

昨年10月1日からスタートした「中央区コミュニティサイクル」◎

最初に登録が必要で、「えっ、登録?」と思いましたが、思ったより簡単にできました。

超便利で、利用しまくっています(^^♪

s24_14.jpg

ハンドルやサドル、カゴの形、ミラーの有無...ちょっとづつ違うので、好きなの選べます。

 

◆中央区コミュニティサイクル

HP:http://docomo-cycle.jp/chuo/

s24_01.jpg s24_06.jpg

500円プラスでICカードも発行できます。これならかざすだけ。

なくてもネットで発行される番号を入力すればOKです。

 

東京都内は地下鉄も充実していますが、線を乗り換えて一駅乗るんだったら 地上から行った方が早い、なんてこともしばしばで。。

そんなとき、歩きより自転車あったらいいのになー、というニーズにばっちり応えてくれています(`・ω・´)!

 

2月1日より、中央区・港区・千代田区・江東区の4区で広域実験を行っており、 どこで返してもよくなったのでますます便利になりました。

自転車が置いてあるポートの数は、4区合わせて123箇所(2015年12月末時点)です。

◆自転車シェアリング広域実験

HP:http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/#notice

 

さっそく先日、港区某所で借りて、銀座6丁目あたりで所用を済ませ、中央区の宝町で返却。

ほんとにできたー☆

s24_03.jpg s24_04.jpg 

s24_05.jpg s24_13.jpg

TYOが中央区、MNTが港区、CYDが千代田区なんだと思います。

電動です☆

 

電車と歩きで同じ行程を行くと、歩きの方が多いんじゃない?という感じだったのですが、自転車だと時間短縮もできました。街並みも眺められますしね

 

他に区や民間の駐輪場もいくつか見かけますので、合間に駐輪するときはこういったところも利用しつつ、むやみな路駐は避けましょうネ☆

◆中央区の駐車場・駐輪場

HP:http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/tyusyazyo/

s24_07.jpg s24_08.jpg s24_09.jpg

三越地下や駅の近くにもちらほら。写真は昭和通り京橋付近、東日本橋駅近く。

 

施錠だけしても返却にはならないので、返す時はポートで「施錠」→「Enter」です。

タイヤを固定する金具から出ている微弱電流を感知して、返却と認識しているようです。

 

2月6日~2月10日は安全運転キャンペーン☆

登録している方に、コレド室町地下1階「日本橋案内所」にて、ヘルメットの無料配布(数量限定)があるようです。 ←好評につき配布数終了しました。

 

銀座・日本橋・築地・月島etc...

自転車で東京の街並みや観光を楽しんでください♪

s24_12.jpg

   

 

 
1