中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

銀座熊本館 熊本頑張ろう!東北にも応援を続けましょう

[銀造] 2016年5月 6日 09:00

 先ず初めに、今回被災された熊本県、大分県、長崎県、鹿児島県、佐賀県、福岡県、宮崎県などの九州地区の方々に

心から、大震災の被害に遭われたお見舞いを申し上げます。

その上で、東京にいても出来る事を考えましたので、東京近辺にいらっしゃる方々のご参考になればと、ブログを記載している次第です。

 

4月25、26日、5 月2日、今日も銀座にある熊本県のアンテナショップ「銀座 熊本館」へ行ってきました。(4/25 月曜日は閉店日でした)

大震災の被害を心配して、沢山のお客様がいらしていました。

KIMG1574 (400x225).jpg

寄付だけなら、並ばなくて、入り口から入った所に設置している募金箱に寄付金を入れるだけなので、今日は、その様にしました。

こちらの熊本館様の偉いと感心したことがあります。

KIMG1578 (225x400).jpg

 熊本館の皆様のお気持ちには、感心を通り越して、感動しました。

東京都庁の第2展望台でも応援のブースを設けていましたので、御煎餅とかを買い求めました。(4月29日)

DSC00093 (400x225).jpg

ここには、九州、東北の被災された各県のブースが設置されており、販売に携わる方々の応対もとても親切でした。

DSC00095 (400x225).jpg

 そして、八重洲にある福島県八重洲観光交流館です。5月2日は、連休の谷間ゆえか、少し、お客様が少なかった感じがします。

DSC00304 (400x225).jpg

 フリーアナウンサーの唐橋ユミさんのご推奨の、

福島県喜多方市の「ほまれ酒造㈱」の純米原酒「ならぬことは ならぬものです」と、

DSC00305 (400x225).jpg

  季節の柏餅、いわき市の「小名浜 かつお せんべい」を購入しました。

今回大きな被害を受けた熊本県、大分県や5年前に被災した福島県や岩手県など東北のアンテナショップも、忘れずに、訪問します。

追伸:5月3日、築地祭りの会場でも、義援金の募金箱が設置されて、沢山の方々がご寄付をなさっていました。私も及ばずながら、寄付させて頂きました。

 近所のスーパーでは、小玉すいか、熊本県産JAやつしろの「はちべえトマト」が販売されていました。身近な所で、応援を続けて行きましょう。

DSC00376 (400x225).jpg

早く復旧されることを祈念しております。

 

 

日本橋十軒店とスター・ウォーズ

[ジミニー☆クリケット] 2016年5月 5日 18:00

先日、五月人形の紹介で、「吉徳大光」(本社:台東区浅草橋1-9-14)が「スター・ウォーズ」とコラボして制作したダース・ベイダー武者人形が人気過ぎて品切れとのテレビ報道がありました

yositok07.jpg

吉徳大光」と言えば、「人形は顔がいのち」で有名な江戸で最古の人形の老舗

そのインパクトの大きさに、思わず吉徳のHPを開いてみると、吉徳は江戸後期には日本橋十軒店常店を構えていたとの説明があり、思わずうれしくなって、ここに報告させていただく次第です

以下の説明文は、吉徳のHPからの抜粋です

yositok02.jpg 

この図版は、天保年間の「江戸名所図会( ずえ)」巻之一より「十軒店じっけんだな雛市」の図。

画家長谷川雪旦が、有名な日本橋十軒店雛市の賑わいを描いたものです。上部には芭蕉の「内裏雛人形天皇の御宇(ぎょう)かとよ」の句が記されています。軒先に張りめぐらした幕に、吉徳(山田家)の家紋・三蓋松さんがいまつ)が見かくれしていることから、この図が江戸後期から明治にかけて、ここに常店じょうみせ)を構えていた吉徳の店先であることがわかります。

なお、「雛人形手遊(てあそび)問屋 野屋 兵衛」の朱印は、吉徳に数代伝わるもの。江戸時代には玩具のことを手遊びと呼んでいました。

吉徳資料室)

 

それにしても、ベイダー卿のみならず、ストームトゥルーパー兜飾りとはすごいすばらしい

yositok01.jpg 

ちなみに、ダース・ベイダーヘルメットは、伊達政宗を参考にしたとの記事を、昔、見たような気がしますので、それが事実だとすると、急に違和感も無くなり、ますますこの武者人形が魅力的に見えてきます

yositok00.jpg 

吉徳大光のHPはこちら ⇒

http://www.yoshitoku.co.jp/

 

 

 

「昭和のスターとアイドル展」〔日本橋三越〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年5月 4日 18:00

日本橋三越本店新館7階ギャラリーで、「昭和のスターとアイドル展」が開催されています

showa001.JPG 

会場には、歌謡曲シングル・レコードジャケットが、壁いっぱいに飾られています

また、当時のポスター写真パンフレット楽譜雑誌衣装などが展示され、当時の記憶がよみがえってきました

showa002.JPG 

美空ひばりさんキャンディーズ加山雄三さん御三家新御三家)、昭和のスターアイドルを思い出すとともに、当時の自分の生活も思い出せてよい気分になれました

showa003.JPG 

なつかしい昭和の歌謡曲も映像とともに会場に流れ、昭和の世界にひたれました

CDDVDグッズなども販売されており、コンサートイベントも開催されます

本館で開催中の「武豊展」同様、こちらもすごい人出でした

showa005.JPG 

期間は、5月3日)から5月9日)までです。

日本橋三越のHPはこちら ⇒

http://mitsukoshi.mistore.jp/store/nihombashi/index.html

 

 

 

「文化財を撮る」講座〔奈良まほろば館〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年5月 3日 12:00

4月30日)に、日本橋室町1丁目にある奈良県のアンテナショップ「奈良まほろば館」で開催された「文化財を撮る -写真で出会う仏たち-」の講座に参加しました

narab00.JPG 

私は、第1部の13:00から1時間の講座でした

narab01.JPG 

今回の講座は、現役の博物館写真技師が、文化財写真の関係と、仏像の具体的な撮影方法やそのこだわりなどを、わかりやすく話してくれるというものです

narab02.JPG

講師は、奈良国立博物館資料室員写真技師)の佐々木香輔氏でした

お話は、写真の歴史に始まり、「かたちを写す」「こころを写す仏像の写真技師としての思いまで、大変興味深く聞かせていただきました

narab04.JPG 

奈良国立博物館は、昨年、120周年)を迎え、今年の4月29日、約2年の歳月をかけて改修された「なら仏像館」がリニューアルオープンしたそうです

narab05.JPG 

奈良まほろば館では、4月26日)から5月10日)にかけて、「~なら仏像館リニューアルオープン記念~  なら仏像館の仏たち」と題して、展示イベントも開催しています

講座もすばらしかったですが、このイベントで展示されている仏像の写真(佐々木氏撮影)がすばらしく、是非GW中にお立ち寄りいただきたいと思います

narab07.JPG 

奈良まほろば館のHPはこちら ⇒

http://www.mahoroba-kan.jp/index.html

 

 

 

猫づくし〔日本橋三越〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年5月 2日 12:00

日本橋三越本店で「GWイベント ねこ・猫・ネコ フェスティバル」が開催されています

nekoduk001.JPG 

国内最大級ペット専門メディア「PECO」やペットをモチーフにした雑貨専門セレクトショップ「PECOMA」を運営する総合ペット企業・株式会社PECOが、会場内に「PECO NEKO」をオープンしています

nekoduk002.JPG 

PECO上でペット好きユーザーから高評価を得た人気の猫動画と、ユーザーがInstagramに投稿したペットの猫写真の中から、選りすぐりの猫写真が公開されています

nekoduk003.JPG 

会場にはカフェも設置され、癒されたり笑えたりできるなごみの空間ができあがっていました

nekoduk004.JPG 

猫の動画絵本LPCDジャケットになった猫たちをゆっくり鑑賞することもできました

nekoduk005.JPG 

また、自分の飼っている猫の画像データ写真をもっていくと、その場で大きなポスターにできるサービスや、猫の登場する絵本の読み聞かせ、猫好きによるライブイベントなどもあります

nekoduk006.JPG 

5月7日)には、タレントで動物愛護・保護支援財団を設立している滝川クリステルさんが来場して、動物殺処分ゼロに向けた取組に関するイベントが開催されるそうです

nekoduk009.JPG 

会場は、日本橋三越本店本館1階中央ホールです

nekoduk007.JPG 

期間は、4月27日)から5月8日)までです

nekoduk008.jpg 

日本橋三越猫づくし」のHPはこちら ⇒

http://www.mitsukoshiguide.jp/neko/

 

 

 
<<前のページへ 12345