中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

日本橋 京橋のイベントです。

[健さん] 2018年4月11日 18:00

_20180410_203741.JPG4月11日より日本橋高島屋さんで「応援ありがとうございます!羽生結弦展」が開催されています。

読売新聞が撮影した写真を中心に衣装、スケート靴、メダル等が展示されています。

会場では写真集やポストカード等のグッズも販売されています。

・日本橋高島屋8階ホールにて4月11日(水)~4月23日(月)まで入場無料です。


又、日本橋・京橋界隈では「東京アート アンティーク 日本橋・京橋美術まつり」が行われます。

骨董、古美術、現代アートまで多くの方に楽しんで頂くためのイベントです。参加店数は89軒、気軽にお店に入れて作品に触れることが出来ます。

・4月26日(木)~4月28日(土)です。

・詳細はwww.tokyoartantiques.com で

尚、このイベントの前週の4月21日(土)の夜にはテレビ東京の「アド街ック天国」では「京橋」特集を放映する予定です。

 

 

大観音寺の花まつり

[Hanes] 2018年4月11日 09:00

こんにちは。新人特派員のHanesです
皆さんは週末をどう過ごされましたか?
私は昨年から気になっていた大観音寺(日本橋人形町)花まつりに行ってきました
  
この日は御本尊の特別開扉に加え、年に一度の機会ということで、非常に賑わっていました!

queue.jpg

  
花御堂に祀られたお釈迦様に甘茶を注ぎ、お賽銭、合掌、一礼。
甘茶を注ぐ理由は、お釈迦様の誕生時に、天から現れた龍がその頭上から甘露の雨を降り注いでお祝いしたという伝説に基づきます
  
Shaka.jpg
  
その後は寺報とおせんべいをいただき、商店街のくじをひきました。
  
biscuits.jpg 
  
くじの方は残念でしたが、甘茶と和菓子のもてなし受け、人生初の甘茶を味わってきました
甘茶はアジサイの一種の葉をお茶にしたもので、甘味は天然由来とのこと...
実際に飲んでみると、飲んだ瞬間はそれほど甘くはありませんでしたが、
後味で甘さを感じるという、不思議ですがやさしい味のお茶でした
  
tea.jpg
  
桜餅の両脇に苺が添えられた春らしい和菓子は非常に食べごたえがあり、
餡が他の素材の良さを引き立たせる甘さ控えめの仕上がりになっていて美味しかったです。
ごちそうさまでした
  
このお寺の横には趣のある通りがあり、防災井戸も設置されています。
個人的には、中央区で好きな場所の一つでもあります。
  

narrow.jpg well.jpg

  
甘酒横丁をはじめ、人形町は今でも歴史のあるお店が残るエリアです。
街歩きをしながら土地の歴史や文化に触れられ、美味しいものに出会えることは間違いありません
近くにいらした際は、ぜひ足を運んでみてくださいね

 

 

「日本橋 桜フェスティバル2018」②~美味しいものたくさん「ニホンバシ桜屋台」~

[えだまめ] 2018年4月 2日 18:00

子連れ特派員のえだまめです

DSC_2885-1.jpg

3月31日(土)・4月1日(日)の2日間にわたり、日本橋室町の福徳神社周辺にて

「ニホンバシ桜屋台」が開催されました!

DSC_2877-1.jpg



このイベントも「日本橋 桜フェスティバル2018」のひとつですが

とても賑わいを見せていましたよ。

それもそのはず。

日本橋の名店がそれぞれに「屋台のごはん」を出店しているのですから。

いつもはちょっと背伸びするようなお店の味も、気軽に味わえるのはうれしいですよね。

えだまめ一家もお昼時の美味しいものを見つけに伺いました。


まずはこちら。

DSC_2879-1.jpg

「にんべん 日本橋だし場 はなれ」出店の屋台にて

DSC_2881-1.jpg

「だしめしいなり」360円 と 「本枯かつお節だし 若竹椀」500円

これは娘あずき(2歳9か月)が大のお気に入り!になりました。

特に若竹椀は野菜もたっぷり、大きなタケノコもわかめもたっぷり!

柔らかく煮られたお野菜は小さい子でもとても食べやすくてよかったです。

かなり満足感のあるメニューでした


DSC_2886-1.jpg

そしてお次はお蕎麦の名店「室町 砂場」の出店。

DSC_2887-1.jpg

「そばがき田楽」一串300円 です

DSC_2890-1.jpg

味噌だれ版とこしあん版の2種類がありました。

なかなかそばがきをいただくチャンスがないもので、めずらしさもあったので。

串にささった形だと、こういう場でも美味しく食べやすいですものね。

お味噌の味が、やっぱり落ち着きます。


他にも昨年食べた「だし巻き玉子サンド」とか

「宇都宮餃子」だとか、いろいろお店もあって。

胃袋がいくつあっても足りないくらいでした。

気候も良くて、外でごはんを食べるのにも気持ちが良くて。

DSC_2884-1.jpg

お祭り気分を満喫できました。

子連れのお客さんもかなり多く、

週末の家族でのお出かけにもぴったりなイベントでしたね。


気が早いですが・・・来年も楽しみにしています

 

 

さくら通りの夜桜〔八重洲〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年4月 2日 16:00

yozak201801.JPG

八重洲1丁目、さくら通り夜桜を、外堀通り側から中央通り側に向かって歩きながら楽しみました

yozak201806.jpg

上の地図ピンク色の部分です

yozak201802.JPG

この通りのソメイヨシノは、通りに覆いかぶさるように枝を伸ばして咲いています

サクラトンネルができているようです

yozak201803.JPG

夕暮れ時には、周りのビルやお店の明かりに照らされ、サクラが浮き上がって美しく、日没後にはライトアップでさらにその美しさが際立ちます

yozak201804.JPG

まさに満開、あるいは満開を少し過ぎたくらいでしょうか、黄緑色若葉も出てきていました

yozak201805.JPG

多くの人が、サクラトンネルに向けてカメラスマホを向けていました

 

 

ニホンバシ宝探し 2018 幻の桜~人が織り成す物語~

[GPP] 2018年4月 2日 08:30

 今年も、桜の季節に日本橋を巡る「街歩き」と「謎解き」を合体させたイベントが
  開催されています。

 4月15日(日)までの開催。...今からでも挑戦してみてはいかがでしょうか。

幻の桜.jpg

 1つ目の謎を解いて手に入れたものを、捨てないでとっておきます。

  それを最後の最後にもう一度使うと、「へぇー なるほど、こういうことか!」
  という気づきがありますよ 

 2018年: 

  http://www.takarush.jp/promo/nihonbashi2018/

 2017年(参考): 

  /archive/2017/03/201731649.html

攻略方針は、人により異なると思いますが...。以下タイプ別に言及します。

【タイプ1】 短時間で攻略したい方

⇒ 出発前に、紙面に書かれている謎(2018年:4問)は全て、
  予め自力で(ヒント無しで)解く

  その目的は、向かうべき現場を特定し(2018年:4箇所)、
  出発前に
最短ルートを決めてしまうことであります。

  各現場にて、最後の謎を解くヒントを収集する。

【タイプ2】 たっぷり街歩きも楽しみたい方

⇒ ヒント提供店も巡りながら(2018年:16カ所)、
  紙面に書かれている謎(2018年:4問)を解く。

  各地域のお店に立ち寄ったり、季節限定の桜メニューを堪能すると
  より楽しい
ですね。

⇒ 以降は、タイプ1と同じです。

【タイプ3】 まとまった時間がとれず、何日かに分けて巡る方

⇒ 初日に、紙面に書かれている問題(2018年:4問)を自力で解く

  その後の流れはタイプ1と同じですが、巡れるところは、初日に巡る。

⇒ 最も注意すべき点は、時刻に制限があることです。

  19:00、19:30、20:00にクローズする場所(暗くてヒントが読めない場所)が
  あるので要注意です。

  朝も、10:00、10:30にオープンする場所があります。

  時刻は紙面に記されているので、間に合いそうにないときは無理せず後回し。

  別の日にトライしましょう。

 

 

【中央区大好き!になります 2】84.0 ハローラジオシティ(中央エフエム)

[お染] 2018年4月 1日 18:00

新年度が始まりましたね

先日は、特派員の活動の一つであるラジオ収録に行って参りました。

  

中央エフエム「Hello!RADIO CITY」という番組内の1コーナーで、特派員ブログの内容を紹介します。
昨年8月に伺って以来、再びです^^

    

この4月から特派員ブログの紹介コーナー木曜日になるそうですよ!

    

今回の収録は、収録日に一時保育の確保ができず...子供と共にさせていただきました。
(JUMIさんはじめ、ご一緒頂いた皆様のご配慮に感謝いたします。ありがとうございました。)

s_01.jpg

    

    

子供はマイクに興味津々でしたが、それに向かってお話するということはやはり緊張したようで、JUMIさんの問いかけに無言か(ラジオなのに)、ちっちゃな声で答えていました。

私のブログ紹介の回ではガサガサ気配がしたリ、小さな声が聞こえるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    

収録中、日本橋おもてなし犬「ときわん」が息子のおもてなしをしてくれて、なんとか無事に終えることができました。

   

s_02.jpg

    

「ときわん」http://www.tokiwa-ss.co.jp/tokiwan/
チビさんかなり気に入っていました。 「ときわプラザ」やネットで買えるようです。


今年度もブログやラジオで子育て関連の情報をお伝えできるよう頑張ります(^_^)/
どうぞよろしくお願いします。

     
中央エフエム(84.0MHz)
HP:http://fm840.jp/
 ◆「Hello!RADIO CITY」月曜~金曜 12:00~13:00(再18:00~19:00)
   http://fm840.jp/blog/hello/

    

s45_04.jpg