[銀造]
2010年5月21日 10:00
2010年5月15日と16日の2日間にわたって「東京みなと祭」が華やかに開催されました。
踊る心、ときめきを覚えながら、朝10時着。日本丸の展帆は11時からと確認し、
後で又来ようと、展帆前の姿を パチリ!
会場のお姉さんに貰った「スタンプラリー」の用紙を手に、フリー・マーケットとスタンプ押印場所へ
東京海洋大学の海鷹丸。 先ずは、スタンプラリーを終えてから、ゆっくり 見ようっと
海底にたまった汚泥をさらう浚渫船。 これも後でゆっくり見ようっと!
あれ、ここから船に乗って、船の科学館へも行けるんだね。 無料!っが 嬉しい。
海上保安庁の船。 海での"もしも"は、118番です。
さっきの浚渫船。 名前は「雲取」。 浚渫した
汚泥は東京湾の埋め立てに使われます。
さあ、東京海洋大学の「海鷹丸」にやって来ました。
優しいおにいさん、おねえさんがニッコリと迎えてくれました。
4年の大学の後、航海士になるには「専攻科」というところで、もう1年。
今年の専攻科の女性は6人いらっしゃるのですって。
お祭りに付き物の「屋台」。沢山出ていましたよ。僕は仙台名物の牛タン。4枚で600円。
スタンプ・ラリーが終って。景品に引き換え。東京港を描いたレジャー・シートをゲット。
楽しかったなぁ! 来年も来ようっと
[夕陽の丘]
2010年5月18日 08:30
5/16(日)念願の江戸バスに乗りました。新川1丁目より北循環のバスに乗車。休日なので行楽帰りの家族づれが数組あり、バスは満員です。運転手さんは「揺れます。注意してください」と放送していますが、揺れは都バスとあまり変わらないと思いました。
中央区役所で、次は南循環のバスへ乗り換えです。
明石町、月島などでたくさんの家族連れが下車。又、乗車して来ます。
勝どき駅を過ぎた頃からは、乗客はぐっと少なくなりました。
再び中央区役所へ戻り、約1時間の旅でした。
費用は一人200円です。(1回100円)
初めに乗車した時「乗り継ぎ券」をもらっておいたので、 中央区役所で北循環から、南循環のバスへ乗り換える時は 元の券が使えました。
下町情緒たっぷりの街と、超近代的な高層ビルの建つ街が同じように存在する南循環。次回は1日券を買い求め、何度も乗り降りをして、ゆっくりと街を楽しみたいと思いました。
[下町トム]
2010年5月11日 09:00
晴海埠頭の広い敷地に、最近よく飛行船が停泊しているのを見かけます。
東京オリンピック予定地だったところが、4月から飛行船の発着場になりました。
五月の青い空にふんわりと浮かぶ飛行船の姿はなんとも気分をリラックスさせてくれます。
遊覧飛行の料金はそれなりの価格設定のようですが、「贅沢な体験としては意味があるかなぁ」などと思いながら天空の夢にひたる晩春の午後です。
続きを読む: 晴海は飛行船の揺り籠