今年も、元日に七福神めぐりをしました
(パート1)からの続きです
⑤ 末廣神社
〔毘沙門天〕
日本橋人形町2-25-20
社名の由来は、社殿修復時に、中啓の扇一柄が発見されたことによるそうです
⑥ 笠間稲荷神社東京別社
〔寿老人〕
日本橋浜町2-11-6
江戸時代中期、日本三大稲荷のひとつ、茨城県の笠間稲荷神社から分社されました
笠間稲荷神社から椙森神社に向かう途中、金座通りと人形町通りの交差点の近くに、「玄冶店跡」の記念碑があります
ご存知、歌舞伎「与話情浮名横櫛」の源氏店のモデルです
⑦ 椙森神社
〔恵比寿神〕
日本橋堀留町1-10-2
境内にあるのは、かつてこの神社が富くじ興行の場所であったことを記念する「富塚」の碑です
椙森は、江戸時代、柳森神社・烏森神社と並び称された江戸三森のひとつで、福徳・商売の神として信仰されています
⑧ 寶田恵比壽神社
〔恵比寿神〕
日本橋本町3-10-11
元は江戸城内にあった宝田村の鎮守だそうで、現在は、毎年10月に行われるべったら市で有名です
先ほどの「玄冶店跡」の記念碑の近く、人形町通りから細い路地に入ったところにある「三光稲荷神社」です
こちらは、ネコの失踪にご利益があるとか
「日本橋七福神」、みなさんも、是非一度めぐってみてください
昨年、元日にわんこと日本橋七福神めぐりをしたブログ記事はこちら ⇒