中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

大人気の現金つかみどり 〔人形町商店街〕

[三日月] 2009年11月30日 18:30

毎年好例の年末現金つかみどりが11月27日(金)~12月11日(金)まで、人形町商店街で開催されています。

2000円ごとに福引券が1枚もらえますが、人気店では配布枚数がすぐになくなってしまうので、早めにお買い物をされることをおすすめしますshine

福引で1等は1万円・五千円・千円がぎっしり入った箱から、2等は千円札の箱、3等は100円・50円・10円の箱からつかみ取り、4等は50円と交換で空くじなしです。

私の甥は小学校低学年の時に3等をつかみ取りしたことがあり子供ながらにすごく楽しかったそうで、小さい子供からお年寄りまで真剣につかみ取りしている姿を見ているだけでも楽しくなりますhappy02

人形町ショッピングマップを片手にお買い物やお食事をされて、一攫千金されてみてはいかがでしょうかbell

 

 

 

10月19日べったら市に行ってきました

[三日月] 2009年10月21日 09:00

日本橋の秋の風物詩べったら市へ本日会社帰りに行きました。今年も沢山の露店がでていて、おいしい食べ物のにおいと楽しくお酒を飲む人の笑い声などで、今年も活気がすごかったです。

椙森神社ではかっぽれおどりを見ることができ、一瞬江戸時代にタイムトリップしたような感じがしましたconfident

人形町の洋食屋さんの小春軒のエビフライや露店の焼き鳥を食べながら歩きつつ、今年も沢山掘り出し物を手に入れることができました。1回行くと毎年行きたくなると思います。毎年10月19日と20日に開催されますので、秋のお楽しみにぜひいかがでしょうかwink

 

椙森神社のかっぽれ.jpg 椙森神社のかっぽれおどり

 

今年の掘り出しものですshine 早速今日から愛用しますhappy01

かばん.JPG かばん:1900円  桐のまな板.JPG 桐のまな板:2000円

  ブラシ.JPG 江戸屋さんの急須の口等に使うブラシ・歯ブラシ・タイルの目地用ブラシ:全部で1200円

★一番右のタイルの目地用ブラシ(600円)を早速使ってみました。馬の毛なので硬すぎず柔らかすぎず、お風呂の床の細かい隙間よごれを軽くこするだけで一瞬でとれてピカピカになりました。おすすめ品ですfuji

  お花.JPG お花:300円

 

 

 

べったら市が開催されます(10月19日、20日)

[三日月] 2009年9月30日 17:00

日本橋に住むようになってから毎年楽しみにしているイベントは、8月のせともの市・10月のべったら市・11月の人形市です。

べったら市がくると秋を感じ、秋といえば食欲の秋ですよねcoldsweats01

べったら市は、毎年 曜日に関係なく10月19日と20日に三越前駅の日本橋室町のあたりから小伝馬町方面の宝田恵比寿神社一体の路地という路地一体に露天が約400もでて、べったら漬はもちろん、ありとあらゆる食べ物やアルコール類もあるので会社帰りの方たちが大勢で盛り上がっている。

べったら市.jpg

そばでは、金魚すくいや射的など子供達が真剣な表情をしていたり、満員電車のように込み合っている路地にお神輿が威勢よくかつがれてきたりでとても活気にみちていますhappy01

私がお勧めするのは、食べ物のお店が多い中で毎年必ずでている、新鮮できれいな花がかなり安く手に入ることと、まわりのお店がべったら市にあわせセールをするため、かばんや日常用品を本当に安い値段で売っているので、掘り出し物を探すことです。

12時~21時半までなので、会社帰りにでもぜひ秋の風物詩のべったら市に、お越しいただいてはいかがでしょうか。

 

 

 

8月10日 まち歩き「産業コース」日本橋・京橋コース

[三日月] 2009年8月11日 09:00

 本日はあいにくのお天気でしたが、はじめてコースガイドをさせていただきました。

参加をいただきましたみなさま、ご協力をいただきましたお店のみなさまに御礼申し上げますconfident

日本橋と京橋の老舗4店を歩いて異動する約2時間のコースなのですが、お店や町の歴史から人気商品についてお店の方々が上手に説明をしてくださり、参加費は無料ですが試食やお土産をたくさんいただけて、本当に楽しいコースでした。

1店目は日本橋三越の向いにあります「山本海苔店」さんにいきました。うにやわさびが海苔についているおつまみ海苔や味付け海苔、焼きたての海苔、自分では買えないかなり高級な海苔などを試食させていただき、船をイメージした広い店内には昔海苔を保管していた大きな囲い甕があり今回のコースに参加をしなければ知らなかったことが多くありました。老舗なので高級なイメージで店内に入りづらい雰囲気なのかと思っていましたが、500円代のお手ごろな海苔もありますので、日本橋散策の際お立ち寄りいただくことをおすすめします。

2店目は同じく日本橋三越向いの「八木長本店」さんへいきました。8代目の社長自ら日本橋の昔の写真を説明してくださり、写真には「50銭丼、1円定食」と看板が写っていて、「50銭で普通の食事が、1円あればかなりよいものが食べれたこと」や、かつおぶしはチーズと実は似ていて、栄養価が高い食品であること等興味深いお話をしていただきました。上質のかつおぶしやこんぶ、ごま等など体にやさしい乾物が揃っていますので、ご年配の方に特にお勧めします。

3店目は京橋の「千疋屋」さんへいきました。店頭で果物のおいしい部分やお店や町の歴史の説明をしていただき、店内に移動をしておいしいミックスジュースをいただきながら「桃」「梨」など一文字の果物は全て中国から来ていることや、吉原や新橋など女性にさしいれるために果物屋さんが多くあったという説明がおもしろかったです。フルーツはもちろんランチやケーキやアイスなども沢山ありますので、女性の方に特にお勧めします。

4店目は京橋の「モリイチ」さんへいきました。大きな文房具やさんですが、明治5年に畳屋さんが発祥で、明治39年から京橋で文房具やさんをはじめられたこと、いろんな企業とコラボ商品を開発されたり、モリイチさんが考えてつくられた商品や便利な商品などを丁寧に説明をしていただきました。外国の方のお土産に最適な和風なボールペンや筆ペンなど他の文房具やさんではあまりない文房具もあります。文房具好きな方は、はす向いのパイロットペンステイションとあわせてお立ち寄りいただくことをお勧めします。

老舗は良いものを提供し、人をひきつける魅力があるので長い年月、人気を保ち続けることができることがあらためてよくわかりました。まち歩きコースは8月~10月まで開催しており、コースや日にちは中央区観光協会のHPで確認いただけますので、ぜひ参加されることをお勧めしますhappy02

 

↓うれしいいただきものです

 

 

日本橋浜町の夏祭り

[三日月] 2009年7月29日 17:00

毎年隅田川の花火と同日に開催される近所の夏祭りに参加しました。中央区は都会ですが、江戸情緒がありお祭りになると浴衣を着たお年寄りから子供達まで沢山の人で賑わいますhappy01

納涼お楽しみ券を町会から購入すると、ジュース、たこやき、おでん、やきそば、アイスクリーム、フランクフルト、輪投げ、パターゴルフ、スーパーボールすくいがついています。近所の方がやきそばなどを焼いてくださるのでとてもアットホームなお祭りです。

これだけでも800円でお得感がありますが、抽選大会が毎年盛り上がります。自転車2台は毎年恒例ですが、今年はうなぎの食事券もあり合計で約50も景品がありました。当たった子供達のうれしそうな顔や、近い番号でくやしがる子供などで抽選会はにぎやかに過ぎました。私は以前宝くじで100万円を当てたことがあり、くじ運は良い方なので、3年前に扇風機をこのお祭りであてましたが、今年は参加した3人分全部はずれてしまいましたcoldsweats01

抽選会の後の盆踊りは、すぐに大きな輪ができ上手に太鼓をたたく方達を見ているだけで元気になります。途中あまいスイカが配られましたが、安くておいしい八百屋さんが多いこの近所ならではだと思います。

近所のお祭りがイキでにぎやかで楽しいのも中央区の魅力のひとつです。

 

 

↓交換したものがチェックされていきます

お祭り券.JPG

 

↓みんながほしい1等の自転車

抽選会景品.JPG

 

↓カメラにはいりきらないほどの沢山の景品

景品.JPG

 

 

人形町のせともの市が8月3日(月)~5日(水)に開催されます

[三日月] 2009年7月29日 09:00

 夏の風物詩のせともの市が8月3日(月)~5日(水)9時~20時まで開催されます。場所は水天宮交差点から人形町交差点までの人形町通りの両歩道です。何を買おうか考えながら何往復も歩いたり、人形町商店街の老舗で食事や買い物をしたり1日中楽しめます。お昼過ぎはかなりの人でにぎわうので、私がお勧めする時間帯は、午前中か夕方以降です。

江戸きりこや陶磁器、花器、漆塗りの器やお箸など食器具等など、沢山の掘り出し物にであえます。いいものが良心的なお値段で買えるのも人気の理由だと思います。

おすすめは、大人から子供まで楽しめる電動ろくろを体験できるコーナーです。一人ずつ教えてくれる方がつくので、私のような初心者でもとても気に入っていったものが作れます。

色を選らんで送付伝票を書くと数週間で作品が家に届きます。郵送代込で1000円位と安いのもせともの市ならではです。みなさんもぜひお買い物がてら、作品つくりにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?とっても楽しいですよhappy01

 

↓ちょっとしたお花を活けるのに便利な自作の花器です

自作の花器.JPG

 

↓せともの市で購入したお気に入りグッズ

毎年少しずつお気に入りが増えていってます

せともの市で購入品.JPG

お気に入りのカップ.JPG