[ゆりかもめ]
2010年12月26日 14:49
お正月の浜離宮の行事のお知らせ:
諏訪流放鷹術の実演が 例年通り 1月2日、3日 11時からと 14時から行われます。
庭園ボランティアガイドの案内は10時と1時の2回です。
八代将軍 徳川吉宗の時から 江戸日本橋より およそ五里四方の鷹場を御拳場(おこぶしば)と
いい、鳥見によって支配されていました。将軍の拳から鷹を放つ場であるのでこの名がついた。
下記、2枚の写真は 2010年1月2日の実演開始の様子です。
お客様は毎年楽しみにして下さっています。
広い庭園で青空を見上げるのも気持ちの良いものです。
新築された「松の茶屋」
昭和の大戦で焼失後、この度 再建された「松の茶屋」が 2日、3日は特別に初公開されます。
復元にあたっては、形状、寸法、材料,構造を出きるだけ忠実に復元しています。
工事費:1億4,400万円
建物の規模 : 63.62平方メートル(19.3坪) 高さ 5.02m
屋根・・・・・入母屋造り
柿葺き(こけらぶき): 木材(さわら材)を薄く割った板を重ねて葺く工法
30cmの板を3cmづつずらせて葺いていくので 厚さ3mmの薄板が10枚重なる事になる。
板は竹釘で留めています。(鉄やステンレスの釘を使う部分もある)
[ゆりかもめ]
2010年12月26日 11:52
水上バス・竜馬(浜離宮)
年末の浜離宮は いつもより御客様も少なく 静かで落ち着いています。
「将軍お上がり場」付近を歩いていたら 水上バス「竜馬」を見つけました。
今年の大河ドラマを思い出しつつ 水上バス(竜馬)を 見送りました。
将軍お上がり場・・・・11代将軍 家斉や 12代将軍 家慶の頃までは 賓客を招待したり、お出掛けの際は必ず使われた華やかな場でしたが 幕末には悲劇の場となりました。
14代将軍 家茂の御遺体が船で大阪より運ばれたり 15代将軍 慶喜が鳥羽伏見の戦で破れ 船で逃げ帰り ここから馬で江戸城に向かった場所です。
パシフィック ヴィーナスと歓迎の噴水(晴海埠頭)
パシフィック ヴィーナスが晴海埠頭に近づいています。
噴水を上げて歓迎しています。
[ゆりかもめ]
2010年12月14日 08:45
10日程前に「すずらん通り」で地図を広げていたら「何処かお探しですか」と尋ねて下さる方に出会いました。
私は路地を探していましたので「何処でも良いので銀座の路地を教えて下さい」と御願いしたら快く案内して下さいました。銀座町内会のサポートをなさっている方でした。ラッキー~~
豊岩稲荷神社の入口に立つと普段なら見落としてしまう狭い路地でした。
豊岩稲荷神社は路地を入ってすぐ左側にあります。 中央区銀座7-8
縁結び・火防の神様ですが昔から芸能関係の方々の参拝も多いそうです。
豊岩稲荷神社で参拝をしてそのまま突き当たりを左に進みます。
頭をぶっつけないように気をつけて下さい。
気をつけて真っ直ぐ進むと突き当たりは素敵な明るいドアの前に出ます。
この扉は触ると開く自動ドアになっています。
ドアが開くと、中はコーヒー店になっています。
そのまま直進して正面の同じような次のドアを開けて出ると又暗い路地が続き交詢社通りに出ます。
直進せずに御客様が寛いでいらっしゃる店の中を右に進むと中央通りに出ます。
ゆっくり寛げる素敵な御店ですのでここで一服なさっては如何ですか?
中央通りに出てドトールコーヒー店の看板がありました。
この御店の正面入口です。
銀座町内会の方々はとても親切に観光客を迎えて下さるのだなあ・・・・
と感心致しました。
路地と云う歴史のある江戸時代からの生活道路を残しながら建物の増改築を進めて来た、この地区の方々の歴史を大切になさる気持ちは素晴らしい事と思いました。
そして銀座のそれぞれの御店や会社の方々が毎日、早朝にそれぞれの店や会社の前をお掃除なさっているそうです。
チューインガムの痕等も丁寧に取り除いていらっしゃいます。
銀座を歩く時はいつも感謝して汚さずに歩きたいと思いました。
有難うございました・・・・・・
[ゆりかもめ]
2010年12月12日 17:46
現在の銀座は高いビルが並んでいますがその昔は高い建物ではなくモダンな店が並んでいました。
表通りにそって店は並んでいましたが建物と建物の間の裏通りは生活道路として活躍しました。
当時の道幅は1間程あり目立たない所でいろいろな物を運んでいたそうです。
現在は以前より細くなっていますが路地は今もあちこちに残されています。
わかり易い路地は晴海通りを数奇屋橋方面に向かって天賞堂のビルの手前を右に曲がります。
その角は70cm程のキューピット人形が立っています。
そして天賞堂ビルに纏わるように角の鰻屋を左に曲がると路地です。
路地を突き当たり右に曲がった所を少し歩くと宝童稲荷があります。
宝童稲荷で振り返ると路地の中のビルが良く実感できます。
路地の道は中央を低くして排水を考え、水が道路に溜まらないよう工夫されています。
これは佃・月島の路地も同じで良く考えられていると思いました。
宝童稲荷神社 銀座4-3
将軍の子息のが丈夫に育つように祀られた神社で江戸城の中にあったがこの場所に勘請して鎮座しました。
健やかな子供の成長と御利益があると伝えられています。
[ゆりかもめ]
2010年12月12日 16:43
銀座で素敵なクリスマスツリーを見つけました。
赤一色のツリーは珍しく華やかな銀座の中で目立ちました。
OMEGAのクリスマスツリーです。
御木本真珠店のクリスマスツリーは10mの高さがあり40・50年の木が根のついたまま運ばれてきています。クリスマスが終われば東京近郊の公共施設に寄付されるそうです。
道路よりの写真はありふれていますので下の部分のライトを中心に撮りました。
毎時・ジャストの時は1時間毎に可愛いフクロウが出て来て目が光が光ります。
[ゆりかもめ]
2010年12月 9日 08:45
12月8日(水) シニアセンターに於いて「生きがいひろば」が開催されました。
毎月、 第2水曜日 10時~12時まで開催されます。
12月は「シャンソンと健康講座」でした。
クリスマスらしい飾りつけの御部屋でアットホームな雰囲気の中 始まりました。
①今月の歌
たきび 冬景色 きよしこの夜
②シャンソンとカントリー
枯葉 アドロ さくら 荒城の月ほか
唄 : 野村さん 有山さん
伴奏 : ばん はじめさん
唄の最後は全員で手拍子をとりながら楽しく歌いました。
伴奏 : ばん はじめさん
10分間の休憩時間には「お水」「アメ」のサービスがありました。
③健康講座 講師 : 竹内先生 「サプリメント」について
60人余りの参加者があり健康講座では最初に準備して下さった資料が足りなくなりましたがすぐに足りない分と整えて下さいました。
サプリメント=英訳は「補助食品」ではなく補助が英訳だと説明を受けた事は参考になりました。
この会を支えて下さっているボランティアの方々にも感謝の気持ちで一杯です。
この心温まる会を楽しみになさっている方は大勢いらっしゃる事と思いました。
私も次回を楽しみにして居ります。
2011年予定
1月12日(金) 10時~12時
三味線・長唄・鼓
滝田裕介さん トークショー
場所 : シニアセンター 中央区佃1-11-1
3531-7813
出席者全員が頂いた「手作りクリスマスカード」です。
特別に作製して下さった事を嬉しく思いました。