中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

イルミネーション2012<晴海トリトン>

[サム] 2012年11月23日 09:00

R0020121SL.JPG R0020116RSG.JPG 11月3日より晴海トリトンスクエアは今年もブルーを基調としたイルミネーションで彩られている。(12月25日まで)

今年は「晴海フラワーフェスティバル2012」に合わせて点灯開始。

「水のテラス」を中心に、海をモチーフにイルカや海の仲間たちの光のオブジェの幻想的なLEDイルミネーションを楽しめる。

正面プールの上には3頭の、また脇のプールには2頭のイルカが浮かび上がり、周辺の木々はブルーと白の光に煌めいている。

「エントランス」「桜の散歩道」の木々は、趣を変え黄金と白に輝く光で飾られている。

 

      R0020096RS.JPG   R0020103RS.JPG   R0020106RS.JPG

      R0020110RS.JPG   R0020100RS.JPG   R0020112RS.JPG

      R0020108RS.JPG   R0020120RSC.JPG   R0020126RS.JPG  

 

 

イチョウの黄葉<浜町公園>

[サム] 2012年11月14日 08:32

R0020045LS.JPG R0020067RSG.JPG 朝晩の冷え込みが日毎増すにつれ、区内の街路樹も色づき始め、ここ浜町公園のイチョウも見頃を迎えている。

イチョウは緑の季節と並び黄葉時の美しさと、剪定に強いという特徴から、街路樹として重用されている。

和名の由来については、通説では葉の形をアヒルの足に見立てた中国語:鴨脚(イアチャオ)の転訛という。

大木では気根と呼ばれる枝から垂れ下がった円錐形の突起を生じる場合があり、「乳」と呼ばれている。

深まりゆく秋を体感できる情景。

浜町公園入り口のイチョウの緑~黄葉は背後の大木のモミジバフウの紅葉と共に、青空をバックに赤・黄・緑の三色の彩りを奏でている。

 

      R0020053RSC.JPG   R0020057RS.JPG   R0020056RSC.JPG

      R0020059RS.JPG   R0020032RS.JPG   R0020046RS.JPG

 

 

スプレーマム・デモンストレーション

[サム] 2012年11月 7日 08:30

R0020016RS.JPG R0019991RSG.JPG 銀座ソニービルでは11月5日(月)~11日(日)の期間、それぞれの季節を代表する花卉の一足早い展示企画「Ginza Flower Letters」第7便として、"スプレーマム" の作品の実演と展示が行われている。

今回はスプレーマムの更なる魅力を知って貰おうとの思いから、各日2名合計14名のいけばな作家が来場し、期間中合計2,000本の色鮮やかな国産スプレーマム使用のステージ上で作品制作を実演、毎日異なる作品が各々1Fエントランスホールと屋外イベントスペース「ソニースクエア」に展示される。

5日15:00~は 一葉式いけ花 粕谷尚弘氏が登場。

R0019982RS.JPG   R0020001RS.JPG   R0020011RS.JPG

 

R0019977RS.JPG同日13:00~登場の 小原流 伊藤庭花氏の作品は1Fエントランスホールに展示されている。

期間中華やかな秋を彩る日替わりのスプレーマム作品を楽しむことが出来る。

尚11月10日(土)11日(日)には、両日あわせて先着順合計1,000本のスプレーマムの切り花プレゼントが予定されている。

 

pencilスプレーマムはキク科の多年草で年間にわたって楽しめる。1茎に何輪もの花をスプレー状に咲かせ、花色はホワイト・ピンク・クリーム・オレンジ・グリーン・レッド等多彩で、パステル調の色も多く、花の咲き方もシングルタイプ・アネモネタイプ・スプーンタイプ・スパイダータイプ・ボンボンタイプ・デコラタイプと個性派が揃っている。花数が多いのと日持ちが良いのが特徴という。

 

 

 

大川端の<ユリカモメ>2012

[サム] 2012年11月 6日 08:18

R0019919LS.JPG R0019976RSG.JPG 中央大橋から相生橋を跨ぎ隅田川・晴海運河沿いに拡がる石川島公園。

気温が冷え込んでくるにつれ、今年もまたユーラシア大陸北部から越冬の為飛来してきたユリカモメの姿が目立ってきた。

冬羽は頭部が白く、目の後ろに黒い斑点があり、嘴と足は赤色で、愛嬌のある顔をしている。

この時期、欄干や柵にずらりと並んで羽を休める姿が見られる。

暫く観察していると、「羽繕い」「頭掻き」「尾振り」「欠伸」等々様々な仕草を見せてくれる。

ギューイと高く濁った声。

 

     R0019928RS.JPG   R0019915RS.JPG   RIMG0970RS.JPG

     R0019943RS.JPG   R0019940RS.JPG   R0019954RS.JPG

     R0019969RS.JPG   R0019951RS.JPG   R0019955RS.JPG   

 

 

 

 

明石町水辺ライン周遊ルート

[サム] 2012年11月 5日 08:46

R0019907LS.JPG R0019909RSG.JPG 11月4日(日)、街全体をミュージアムに見立て、28のプログラムが同時進行する「中央区まるごとミュージアム2012」が開催された。当日は無料のバスや船で周遊しながら区内の様々な文化イベントを楽しめるよう設営されている。

今回はリバーガイドの案内により中央区の豊かな水辺や水辺からの街並みを楽しめる「明石防災船着場発着による周遊」<水辺ライン>(140人乗り。所要時間は約30分。1隻で約45分間隔で運行。)のご紹介。

勝鬨橋-(東京湾)-豊洲大橋-晴海大橋-晴海橋梁-春海橋-相生橋-中央大橋-佃大橋の周遊コース。

秋の爽やかな海風に吹かれ、東京タワー・スカイツリーを望み、年々整備が進む中央区の街並みを普段とは違った目線の水辺側から楽しめる。

橋桁の低い晴海橋梁通過の際、2階デッキ上の人は腰を屈めるスリリングな場面も体験。

 

      リバーシティ21            勝鬨橋             東京タワー         

      R0019906RS.JPG   R0019866RS.JPG   R0019870RS.JPG

     レインボーブリッジ           お台場          晴海客船ターミナル

      R0019876RS.JPG   R0019884CRS.JPG   R0019883RS.JPG

        豊洲大橋          東京スカイツリー         晴海橋梁

      R0019886CRS.JPG   R0019889RS.JPG   R0019891RS.JPG

        相生橋             中央大橋            佃大橋           

      R0019896CRS.JPG   R0019899RS.JPG   R0019903RS.JPG

 

 

 

オータムローズガーデン2012

[サム] 2012年11月 3日 09:00

R0019852LS.JPG R0019849RSG.JPG ファンケル銀座スクエア10Fテラスガーデン付ロイヤルルームにて11月1日(木)~7日(水)、先月の「コスモスガーデン」に続く秋のガーデン企画第ニ弾「オータムローズ2012」が開催中。

エレベーターを降りるとサロンスペースの先に期間限定で設営された、銀座の真ん中、地上40mの優雅なバラ園。

凛と気高い大輪から普段あまり見られない希少な品種まで、色とりどりの様々な品種のバラが芳しい香りと共に来訪者を楽しませてくれます。

開場時間は11:30~18:30。

尚11月3日(土)4日(日)両日の13:00~、14:00~、15:00~には "癒しの音色" クリスタルボウルのミニ演奏会も予定されています。

 

     R0019837RS.JPG   R0019834RS.JPG   R0019830RS.JPG

     R0019831RS.JPG   R0019832RS.JPG   R0019833RS.JPG

     R0019845RS.JPG   R0019844RS.JPG   R0019843RS.JPG

 

 
1