中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

ランチのビーフシチュー〔日東コーナー〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年9月21日 12:00

日東コーナーは、三原橋交差点の一角、歌舞伎座のあるサイドで、1958年創業老舗喫茶店です

nitto01.JPG

お店の外観もいい感じですし、店内はよりレトロで、落ち着けます

nitto02.JPG

ランチタイムで、定番ビーフシチューを注文しました

nitto03.JPG

ビーフシチューに、サラダライスフルーツがつきます

ビーフシチューがたっぷり、味は濃厚、私の大好きな定番メニューです

ここは、ハンバーグハヤシライスランチもおいしいですよ

nitto05.JPG

とにかく、交通量の多い昭和通りに面しているとは思えないほど、店内の静か落ち着いた雰囲気が魅力です

来るたびに、ゆったりできて、また来ようと思わせる安心のお店です

住所は、銀座4-12-20 松石ビル1階です。

日曜日は定休日です。

日東コーナーのHPはこちら ⇒

http://nittocorner.com/top

 

 

趣味の秋〔築地社会教育会館〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年9月20日 12:00

暑かったも終わり(このところ天候荒れ気味ですが)、「読書の秋」、「スポーツの秋」、「趣味の秋」がやってきました

syakyo02.JPG

中央区には、区立の社会教育会館3館4施設築地日本橋月島晴海分館)ありますが、今日は、築地4丁目にある築地社会教育会館をご紹介します

syakyo111.jpg

築地社会教育会館は、新大橋通りから市場橋交差点を北西に入った通りに面して、采女橋を渡る手前にあります

国立がんセンター新橋演舞場が近くにあります

syakyo007.JPG

区立の社会教育会館の中では、最大の部屋数を誇る大型社会教育会館です

syakyo003.JPG

室内体育場トレーニング室洋室和室等そろっており、さまざまな用途に利用できます

syakyo004.JPG

実際、活発に利用されていて、各室の利用状況(下の写真、赤い矢印)は、こんな感じです(9月17日)、午前午後夜間とも全室ほぼ埋まっています)。

syakyo222.jpg

サークルクラブ同好会等のちらしも置かれていますので、一度、築地社会教育会館に来られて、「何かを始める秋」にされてはいかがでしょうか

syakyo006.JPG

なお、館内での写真撮影につきましては、ご了解をいただきました。ありがとうございました

築地社会教育会館のHPはこちら ⇒

http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji

芸術

 

 

八重洲地下街、オータムフェスタ開催中!

[ジミニー☆クリケット] 2016年9月19日 18:00

八重洲地下街ヤエチカ)では、現在、オータムフェスタが開催されています

yaepon01.JPG

開催期間は、9月14日)から27日)までです

yaepon03.JPG

期間中、メイン・アベニューには、巨大なガチャポンヤエポン」()が登場し、ヤエチカ約85店の「お得チケット」が当たります

何が当たるかは、出てからのお楽しみ

yaepon02.JPG

参加は無料ですが、時間は未定ゲリラ的に行われるそうで(1日2回1時間ずつ)、開催時間は、前日の17時に発表とのことですから、ヤエチカ公式twitterLINE@で確認してください

yaepon04.JPG

八重洲地下街オータムフェスタのHPはこちら ⇒

http://www.yaechika.com/y_event_160907_00.php

 

 

築地川銀座公園のノウゼンカズラ

[ジミニー☆クリケット] 2016年9月16日 18:00

mannen020.JPG

万年橋両側に「築地川銀座公園」があります

mannen100.JPG

首都高速の上に作られた区立の公園で、ゆったりとしていて、日本初の認定セラピードッグ名犬チロリ記念碑月を呼ぶ像足つぼマッサージができる健康こみちがあります

mannen080.JPG

ノウゼンカズラは、暑い盛り濃いオレンジ色をたくさん咲かせるので、「夏の花」のイメージがあり、実際、季語でもあるのですが、どっこい、まだまだ、この公園で咲いています

mannen010.JPG

場所は、万年橋のたもとのフェンスのところで、下の地図、赤枠のところです

mannen070.jpg

この中国原産で、平安時代の本草書『本草和名ほんぞうわみょう)』にも名前が見られるほど、古くに渡来したそうです

mannen090.JPG

また、石川県金沢市玉泉園には、豊臣秀吉朝鮮出兵の折に持ち帰ったとされる、樹齢400年になるノウゼンカズラ古木があるとか

mannen050.JPG

つる性で、気根を出して樹木や壁やフェンスなどに付着してつるを伸ばします

mannen060.JPG

このところ、次から次へとやってくる台風に負けずに、残り少ないの時季を全うしてほしいものです

 

 

プラントハンター 世界の植物文様展〔松屋銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年9月15日 18:00

hunter001.JPG

松屋銀座8階イベントスクエアで、「プラントハンター 西畠清順 世界の植物文様展」が開催されています

hynter002.JPG

西畠清順氏は、幕末から150年以上続く花と植木の卸問屋「株式会社 花宇」の5代目であり、プラントハンターとして世界で活躍する、「そら植物園代表でもあります

hunter003.JPG

プラントハンター(英語では、Plant hunter)とは、新しい職業名かと思っていましたら、そうではないらしく、主に17世紀)から20世紀中期にかけてヨーロッパで活躍した職業だそうで、食料・香料・薬・繊維等に利用される有用植物や、観賞用植物新種を求め、世界中を探検・冒険する人のことだそうです

なんと、世界で初となる貴重な異国の植物を集める旅は、紀元前15世紀)のファラオであるハトシェプスト女王による探検だとか

hunter004.JPG

会場には、私が今まで見たことのない姿かたち植物がたくさん展示されていました

「これは本当に自然の産物なのか」と目を疑うような衝撃的なフォルムのものもあります

下の写真は、サボテン科玉翁殿

hunter005.JPG

ただ、第一印象は衝撃的でも、それは私にとって目新しいということだけで、植物そのものの形は本当に美しいです

下の写真は、ベンケイソウ科アエオニウム アルボレウム

hunter006.JPG

会場の照明が、効果的に植物を浮かび上がらせて、エキゾチックさを一層引き立てていました

下の写真は、ベンケイソウ科仙女の舞

hunter007.JPG

植物の美しさは絶対的です」という、会場に掲示された西畠氏メッセージがうなづけます

hunter008.JPG

西畠氏多肉植物を使って自らプロデュースした「枯山水」も展示されていました

hunter009.JPG

期間は、9月14日)から19日)までです。

開催時間は、10時から20時までで、最終日は17時までとなります。

hunter010.JPG

なお、会場は、ストロボなしの写真撮影OKです

hunter011.JPG

松屋銀座のHPはこちら ⇒

http://www.matsuya.com/m_ginza/

 

 

喜多方ラーメン〔坂内 小法師 京橋店〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年9月15日 09:00

喜多方ラーメン坂内 小法師ばんない こぼし京橋店です

kobos003.JPG

昭和通りに面して、鍛冶橋通りとの交差点からすぐのところにある人気のラーメン店です

kobos001.JPG

喜多方ラーメン」を注文しました

kobos004.JPG

スープは癖のない豚骨出汁であっさりしています

縮れ麺モチモチしており、出汁がからんでおいしいです

特製焼豚はとにかく柔らかい5枚入っています

kobos002.JPG

ランチタイムには、ライス漬物のサービスがあります