中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

神田祭がやってくる

[お江戸のマーシャ・堀内] 2017年5月 5日 12:00

神田祭りは賑やかなハレのお祭りが、ゴールデンウィーク明け以降にやってくる、私は江戸っ子ではないのだが、今一度振り返ってみる。

 

神田明神は、天平二年(730年)、今から約1300年前に、今の皇居近くの大手町・将門塚附近に創建されている。その後、徳川家康の没年の1616年、江戸城拡張のため、城の表鬼門の地となる現在地の外神田に遷座した。

 

今は、神田明神は千代田区・中央区の108町会の総氏神さまとして、神田祭りは日本三大祭の一つとして有名である。

 

江戸を守る総鎮守府としての祭礼、江戸時代は、その行列が江戸城(皇居)にまで入ることを許されていたと言う。

 

この5/13は神幸祭といって、お神輿(だいこく様、えびす様、まさかど様)、時代絵巻の行列が神田神社を出発し、御茶ノ水、大手町、秋葉原、東日本橋(お昼休み)へ、そして水天宮、三越前、中央通を通って神田明神へお戻りになる。
→5/13夕方の中央通での行列には、"付け祭り"という曳きものが(2015年は大鯰、花咲爺さんの大きな張りぼて、、)が合流して、更に目を楽しませてくれるのは間違いないだろう。

 

日本橋三越さんの一階に飾られた神田祭り、何故かネコも踊っている。
春を通り過ぎて、もう夏のようでもある、みなさま、体調を万全にしてお過ごしくださいませ。

ck1515_20170502 (2).JPG ck1515_20170502 (1).JPG

 

 

◆郷土天文館 新規登録文化財~住吉神社再建と長谷川時雨の資料~企画展開催中!

[巻渕彰/写楽さい] 2017年5月 2日 16:00

中央区立郷土天文館(タイムドーム明石)で、企画展「共に見よう・共に知ろう~私たちの宝物~ 新規登録区民文化財展2017」が4月29日(祝・土)からはじまった。2017年に新しく区民文化財に登録された、「住吉御社再建仕法書(版木)」と「長谷川時雨関連資料」の2件が展示されている。会期は6月25日(日)まで、月曜休館、入場無料。中央区HP「区のお知らせ中央」 こちら>>

   

0913_673_170429kikakuten.jpgひとつ目の文化財は、「佃島住吉御社再建仕法書(しほうがき)」版木。天保6年(1835)に彫られた3枚の版木で、火災で焼失した住吉神社再建のための奉納金を募る文書の原板である。住吉神社はこの時期、文政12年(1829)と天保5年(1834)の二度、大火に遭っている。自力再建が難しくなり、十組問屋の白木屋らが世話人となって問屋仲間が支援に乗り出した。版木には「5年間にわたって持株に応じて日掛銭を集める」と記されているという。

   

2つ目の文化財は「長谷川時雨関連資料」で、女流作家・長谷川時雨の著作書籍・雑誌、原稿、写真など一連の資料が対象である。時雨は明治12年(1879)、日本橋通油町(現日本橋大伝馬町三丁目)で生まれた。明治38年(1905)、脚本『海潮音』が坪内逍遥の選で特選になって脚光を浴びた以後、女性初の歌舞伎脚本家として地位を築いた。主宰した雑誌『女人芸術』からは林芙美子『放浪記』が誕生している。『旧聞日本橋』は生まれ育った日本橋界隈の人々の暮らしを生き生きと描き出した随筆の傑作として、今に伝えられている。

   

今回の企画展は、ことし新たに登録された区民文化財に焦点を当てた、これまでにない展覧会で、中央区固有の身近で、貴重な文化財に触れられる機会となっている。@巻渕彰

 

 

【熱気あふれる祭はもうすぐ】鉄砲洲稲荷神社例大祭&神田祭

[お染] 2017年5月 1日 09:00

5月の中央区内、街にはお祭りの気配が漂っています。

   

s41_01.jpg s41_02.jpg

     
◆ 5月2日(火)~5月5日(金)
鉄砲洲稲荷神社 御鎮座1177年例大祭
http://teppozujinja.or.jp/nenkan.html#reitaisai

   

もうすぐですね!改修された富士塚に参拝してみてはいかがでしょうか。

   

5月3日、4日は御神輿が湊、入船、新富町、銀座を練り歩きます。
御神輿の順路⇒http://yayoikai.sakura.ne.jp/h29/jyunro.pdf

   

5月5日の午後2時は鉄砲洲児童公園にて「新富座こども歌舞伎奉納公演」
伝統芸能をより身近に、後世に伝えているのは素晴らしいですね。
 

     

     

◆ 5月11日(木)~5月17日(水)
神田明神 神田祭
http://www.kandamyoujin.or.jp/kandamatsuri/event/

    

「日本三大祭り」「江戸三大祭り」に数えられており、
5月13日、14日は108町会から大小200基の御神輿が、日本橋・神田一帯に溢れます。

    

2年前は神田明神ご遷座400年ということもあり、本当に街中どの角を曲がっても御神輿がいるという感じで壮観でした。
私の住む町会は今年初宮入で、我が家のチビさんもついに初参加しますp(`・ω・´)q

      
日本人ならではの熱気あふれる伝統行事。とにかくパワーがすごいです
ぜひ皆様も足を運び、体感されてください!

     

s41_03.jpg

     

 

 
<<前のページへ 12345