いま、九州などで各地で起こっている自然災害の映像を見るにつけ、
胸が痛みます。被災されている皆様、どうぞ心を強く持って
過ごされますよう心よりお祈り申し上げます。
さて、猛暑と気象異常が続く日本列島、日々、天国かと思えば地獄かと思うような
場面に出くわすようなことがあると思われます。
今回、三井美術館で"地獄絵、ワンダーランド"という趣向の凝らした展示会が催されています。
最初に、現代の地獄を描いた水木しげるの原体験からくる絵図から始まります、
そして、古くからの仏教における地獄と言うものの絵図が、平安時代の往生要集を起点に、
多く展示されています。最後に、極楽浄土の仏様の絵図で締めくくっているのは、
なにかホットさせるものがありました。
人の心模様には、正邪いかなるものも存在していると言い、人は身近なことから大切に
接する心がけが必要と説かれていました。
この暑い夏ですが、みなさま、体調を崩さないよう気をつけられてお過ごしくださいませ。
+三井美術館で9/3まで開催されています。
1 『水木少年とのんのんばあの地獄めぐり』より「閻魔大王」
2013年水木プロダクション蔵 通期展示 c 水木プロダクション
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (2).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%282%29.jpg)
2 『水木少年とのんのんばあの地獄めぐり』より「表紙」
2013年水木プロダクション蔵 通期展示 c 水木プロダクション
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (3).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%283%29.jpg)
3 往生要集 源信著 紙本墨摺 6冊鎌倉時代・建長5年(1253)
龍谷大学図書館蔵 前期・後期各3冊展示
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (4).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%284%29.jpg)
4 重要文化財 六道絵 絹本着色 6幅 南宋時代
滋賀・新知恩院蔵後期展示
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (5).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%285%29.jpg)
5 六道絵 紙本着色 6幅 江戸時代
兵庫・中山寺蔵 前期・後期各3幅ずつ展示
-------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (6).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%286%29.jpg)
6 地蔵十王図 絹本着色 1幅 室町時代
龍谷ミュージアム蔵 後期展示
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (7).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%287%29.jpg)
7 熊野観心十界曼荼羅 紙本着色 1幅 江戸時代
日本民藝館蔵 後期展示
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (8).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%288%29.jpg)
8 「一百三升芋地獄」山東京伝作 紙本墨摺 1冊 江戸時代
早稲田大学図書館蔵 後期展示
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (9).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%289%29.jpg)
9 善悪双六 極楽道中図絵 黒川玉水筆 紙本墨摺 1葉 江戸時代・安政5年(1858)
龍谷大学図書館蔵 通期展示
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (10).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%2810%29.jpg)
10 十王図屏風 紙本墨画淡彩 8曲1隻 江戸時代
日本民藝館蔵 後期展示
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (11).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%2811%29.jpg)
11 地蔵十王図 紙本着色 13幅のうち10幅 江戸時代
東京・東覚寺蔵 通期展示
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (12).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%2812%29.jpg)
12 地獄極楽変相図 白隠筆 紙本墨画淡彩 1幅 江戸時代
静岡・清梵寺蔵後期展示
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (13).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%2813%29.jpg)
13 木造 十王像・葬頭河婆像・白鬼像 木喰作 12躯
江戸時代・文化4年(1807)兵庫・東光寺蔵通期展示
--------------------------------------------------------------------------
![ck1515_20170719 (14).jpg](/archive/2017/07/19/ck1515_20170719%20%2814%29.jpg)
14 阿弥陀二十五菩薩来迎図 絹本着色 1幅 室町時代
京都・知恩院蔵 前期展示
--------------------------------------------------------------------------
各画像は三井記念美術館様の所有となります。二次利用は固くお断り申し上げます。