銀座1丁目の牛骨系ラーメン店です
ここの牛骨ラーメンは、鳥取発祥だそうで、地元では、鳥取県ご当地グルメに認定されています
場所は、下の地図、赤〇のところです
香味徳ラーメン白を注文しました
まさに、「こってりピリ辛」で、おいしい
細い麺に白いスープがからんで、とてもいいです
チャーシューの完成度も高いです
しばらく行かないと、通勤帰りに行きたくなるお店です
執筆者一覧最近のブログ記事 |
【魅力満載!大分#02】おんせん県おおいた情報館と焼酎トーク(銀座二丁目)
連投になりますが、今回は「坐来(ざらい)大分」のお隣にある 大分県の観光案内所(おんせん県おおいた情報館)についてご紹介します。 ◆◆「坐来大分」の過去記事はここをクリック◆◆
外堀通りの有楽橋交差点(角にCAFE de GINZAがあるところ)を中央通り方面に入って すぐ右手、ヒューリック西銀座ビルの8階です。ビルは1階の五円玉みたいなのが目印。
エレベーター降りて右手に入口があります。まず、迎えてくれるのは「めじろん」。
大分の県鳥はめじろ。国体のときにうまれたのでハチマキ締めてます。
こちらでは、大分県の観光案内や県産品についての情報を得ることができます。
ちょうど私がおじゃましたとき、大分県産の醤油について尋ねられている方がいらっしゃって、係の方がとても丁寧に調べてご対応されているところでした。 アットホームで心強いなと感じました。
各市町村、観光地のパンフレットがずらり。 見てたら行きたくなっちゃいます(*^^*)
大分県の観光地といえば、やっぱり湯布院なのかな。 地震に負けず元気に営業しているとのことなので、行ってみたいですね。
それと「男はつらいよ」で寅さんが何度か大分県に訪れていますよね。 ジュリーと田中裕子さんが出会った湯平温泉、私もあの石畳を歩いてみたいです。 冬はもちろんですが、夏の温泉も気持ちいいですよね。。。あー、いいなぁ(´▽`*)
さてさて、こちらでは「焼酎」もずらりと販売しています。(購入は坐来大分の物産レジで支払い)
私はお酒に疎いのですが、こちらでいろいろ教えていただいてすっかりはまってしまいました。 県の職員の方のご説明がとても楽しかったのと、飲んだらほんとに美味しかったのです。
ご存知!「いいちこ」。大分県のお酒なんですね。 透明感MAXの「フラスコ」、バーボンウイスキーの如し「スペシャル」、華やかで深い「空山独酌」もあります。飲み比べたらおもしろそう。
なかなか手に入らないらしい、「耶馬美人(米)」他各種。
超レアな「げってん」も見せていただきました。(これは残念ながら非売品) 40度近くあって強いけれど、スーッと入る...みたいです。中津の道の駅でときたま売っているかもしれないとのこと。 中津地方の方言で「ひねくれもの」という意味だそうです。 背後にいるのはカボスの妖精 (?) 「カボたん」(^^♪
「フルーツの麦チョコみたいですよ」とオススメいただいた「杜谷」(佐伯市) 「こっちは麦チョコですかね」とは「一番星 為ゝ(ためしてん)」(宇佐市)
「杜谷」は今、夜な夜な楽しんでおります。 なでしこの花の酵母と、清流「番匠川」源流の伏流水を使用した麦焼酎。 フワァーッと華やかな香り広がる飲みやすいお酒です(*^^*)
ちなみに、ふるさと納税は市や県それぞれで行っており、お酒etcがもらえたり◎ 県の場合は「坐来」のお食事券も選べるみたいです。 お中元をここで選ぶのもいいかもですね。
魅力満載の大分。 場所はマニアックですが、控えめな感じが逆にいいんじゃないかなと。
こちらの方々も皆さん親切で、賑やかな銀座でも落ち着いて安らぎます。 お近くにお越しの際は、エレベーター登ってみてください^^
◆大分県東京事務所(おんせん県おおいた情報館) HP:http://www.pref.oita.jp/soshiki/10101/ 住所:中央区銀座2-2-2 ヒューリック西銀座ビル8F 開所時間:平日8時30分~19時00分
SPOKAN / 八重洲ラーメン 総需要対応型飲食店
お店の名前を見たら、何これ? 何の店? と思う方々ばかりでしょう。 私も、入り口の写真と案内では、別々の店かなと思いました。
Happy Hour の看板が誘っています。300 で、階段を下りる 近隣の飲食店は、準備中の札を掛けている時間帯の、午後4時。辺りを気にして、入店しました。案の定、他のお客様はいません。遠慮がちに、開いてますかと尋ねたのですが、大変丁寧に応対してくれました。昼食時間帯から深夜まで開店しているそうです。
沢山歩いたため、水分補給のビールを注文し、お勧めのアピタイザを探して、加熱調理済みの砂肝のコンフィ、そして牡蠣のオリーブオイル漬け(点)を注文して、暫しゆったりと過ごしました。
階段を降りて、右手はラーメン店、これが左手のスポーツバーになっています。
ちょっと、店内の雰囲気をご紹介しましょう。本格的なバーのしつらえです。 それだけでなく、スポーツバーの方には、3つのTVがあり、サッカー、野球中継、カラオケも楽しむことができます。 正に、総需要対応型飲食店だと思います。
楽しく過ごした一時間、本当にハッピーアワーでした。 ビール3杯+ワインに、砂肝のコンフィ、牡蠣のオリーブオイル漬け(5個。美味でした)、合計¥2,000(消費税込み)今度は、小父さん連中や、サッカー大好き人間達と再訪したいと思っています。
お店の番地は、中央区八重洲2-10-10 新八重洲ビルB1 、電話03-6262-3748 東京スクエアガーデンの裏手の通りです。
【魅力満載!大分#01】レストラン&物販「坐来大分」(銀座二丁目)
熊本地震では大分県でも大きな揺れに見舞われ、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また、由布院などの観光地ではキャンセルが相次いでしまい、そちらの打撃もあるようです。 元気に営業されているとのことなので、それがもっと伝わるとよいのですが( `・ω・´)...
今回は以前から気になっていた大分県のフラッグショップ 『坐来(ざらい)大分』をご紹介します。 銀座には全国各地のアンテナショップが多くありますが、こちらはレストランメインで高級感あふれる一味違ったお店になっています。
外堀通りの有楽橋交差点(角にCAFE de GINZAがあるところ)を中央通り方面に入って すぐ右手、ヒューリック西銀座ビルの8階です。五円玉みたいなのが目印になるかも。
ここにお店が?ほんとに??...と思いつつ、エレベーターを上がると、 シックな雰囲気の「坐来」に到着です。
「坐来」は「太平記」の中で使用される言葉で「いながらにして」様々なことに思いをはせることを表しているとのこと。東京にいながら大分の郷土の恵みと人の温かさを味わい、語り合う場となるようにとの心が込められているそうです。
正直「高そ~。入っていいのかな。」というのが第一印象でしたが、お話を伺ったこちらの大分県の方々はどの方もとってもフレンドリーで優しく、私が今まで特派員ブログ関係でお話しさせていただいた中で、一番居心地がよくて楽しかった気がします。 人の温かさ、ほんとに味わいました!
レストランには物販コーナーが併設されており、こちらはまさに気軽に入れます。 大分県産の厳選された品々が揃っています。郷土の恵み満載
●ヨーロッパの一流レストランで隠し味に使われているという「鮎魚醤」。臭みがない。 ●かわいらしい「たまごはん」にも鮎魚醤が入ってます。だからたまごかけご飯が美味しくなるんですね。
●お茶漬け、うどん、バーニャカウダにも使える「ごまだし」 ●品質日本一の「干しシイタケ」
●湯布院にある「山荘 無量塔(むらた)」の「粒マスタード」。なんだか変わってて気になる... ●「カボス」の旬は夏。果汁は年中、果実も旬の時期に置いてあるとのこと。
●別府地方は竹細工が有名で、日本唯一の職人養成機関があるそうです。 買い物かごやお店の照明も繊細な竹細工でした。上の写真の物は展示品です。
●竹のお箸。レストランでも使用されているようです。こちらは販売あり☆ ちょうど細身のお箸を探していたので、試しに買ってみたらとっても使いやすかったです!
他にもフンドーキンの醤油やお菓子などいろいろあったのですが、ご紹介しきれないので行ってみてください(´▽`*)
メインのレストランは大分の食材やお酒を存分に堪能できるようです。 予約で大体埋まっているが、空きがあれば当日でも入れますとのことでした。
大人な雰囲気です。食器も日田市の小鹿田焼(おんたやき)だそうで、大分の日本酒やワインも頂けるようです。
ディナーは¥10000前後のコースですが、年に数回、¥5000くらいでワークショップ(ランチ&体験講座)を行っているとのこと。 昨年などは「ごま出汁」や「ゆずこしょう」の作り方を習ったりできたみたいです。 今後も竹細工や焼酎ブレンド、温泉に関する講座を検討中とのことでした^^ Facebookをチェックしていると開催情報がわかるようですよ。 →https://www.facebook.com/ZaraiOita/?fref=nf
こちらの募金は大分県に届けられます。
ちなみに、「焼酎」については続編があります。(^^;) 長くなっちゃうので「坐来」のお隣にある「観光案内所」とともに別記事にします。
場所がちょっとわかりにくいかもしれませんが、銀座を探検する気分で足を運んでみてください。 一味違ったアンテナショップです◎
◆坐来大分 HP:http://www.zarai.jp/index.html 住所:中央区銀座2-2-2ヒューリック西銀座ビル8F TEL:03-3563-0322 営業時間:17:30~23:00(L.O22:00) ※ギャラリー(物販)は11:30より営業 休業日:日曜日、祝日、年末年始、盆、第1土曜日
AUDREY(オードリー) ~いちごスイーツの旬な超人気店~
『ギフト、そして自分も楽しむ』をバイブルとして取材します、rosemary seaです。 今回は職場のR子さんのオファーにより取材しました。 食レポはS井さんです。
高島屋日本橋店地下1階に4月15日オープンした新鮮いちごスイーツのお店、 AUDREY(オードリー)さん をご紹介します。
AUDREYさんは高島屋さん限定のブランドとして横浜高島屋に第1号店を開きました。 今回第2号店として都内初出店です。
AUDREYはいちごの品種名にも使用されているネーム。 その時々のいちばん美味しいいちごを優先して使っています。 高島屋日本橋店和洋菓子売場ご担当の木村課長にお話を伺いました。 開店以来人気沸騰で、特に数量限定商品は高島屋さん開店前から数十人の列ができるほど。開店と同時に売り切れる日が続いています。 ↑ 6月の数量限定商品はグレイシアブーケBOXです。人気のグレイシアをギフトボックスのなかに花束のように詰め合わせされています。
↑ 限定商品の次に売り切れ必至の一番人気、『グレイシア』です。ラングドシャのなかにバタークリームとフリーズドライのいちごが入っています。ほろ苦いチョコレートクリームの『グレイシアチョコレート』もあります。
↑ 左は新発売のグレイシアリュクス、右は焼き菓子として2番人気のハローベリー。こちらも売り切れ必至です。
↑ 左は店名と同じオードリー、チョコの上にまるごといちごが乗っています。右はオードリードゥミ、半分のフレッシュないちごにシャンパンガナッシュを薄くコーティング。
ここでS井さんのオードリードゥミ食レポです。 「持ち帰って箱を開けた瞬間、いちごの香りがふわっと・・・。食感さくさく、いちご(この日はあまおうでした)の酸っぱさ瑞々しさ、これがチョコレートの甘さとベストマッチ。シャンパンに合いそう。」 とのこと。
↑ どちらもロンシャンティ。いちごをまるごとふわふわのホイップクリームに包み、チョコで薄くコーティング。ビスキュイに乗っています。
↑ 左はルビー。キャンドルのようなジュレが目を惹きます。クッキー、ミルクゼリー、いちごジュレのさっぱりデザート。甘さ控えめ。右はキュートベリー。バターと米粉を使ったふわふわブッセのなかにラズベリー風味のシャンティクリームが入っています。
・・・どれを食べても至福のひとときが得られそう・・・ ギフトにも最適かと。773円から3、000円台まで詰め合わせ豊富です。 手頃で美味しい、手みやげ感覚です。 お昼まででしたら、限定商品以外は手に入ると思いますが、午後1時を過ぎると品によっては売り切れてしまいます。 お買い求めの際はお早目に・・・。
築地 中島水産 日本橋店 ~新鮮・旬・美味しい・お買い得~
『ギフト、そして自分も楽しむ』をカノンとして取材します、rosemary seaです。
初回に引き続き、職場のOさんの情報提供により取材しました。 今日の取材先はギフトというカノンに当てはまらないようにも思えますが、商品を『家庭への新鮮なギフト』、また『自分への美味しいご褒美』と捉え、築地中島水産 日本橋店さんにお伺いしました。
築地中島水産さんは創業大正14年。水産物、同加工品の小売・卸として新たな魚食文化の普及と発展に取り組まれています。 例えば鮨ではあの『1個売りのラップ鮨』。これは築地中島水産さんが業界のさきがけとして開発されたとのこと。近頃ではセット鮨が中心となっているそうですが、関西ではまだ販売されているようです。 日本橋店は15年ほど前の開業。日本橋髙島屋地下1階にあります。 高橋サブチーフにお話を伺いました。 「売場は夕方が最もにぎわいます。グルメなご年配のお客様が多い印象です。おすすめは時さけ、いさき、この時期ですとかつおも美味しいです。」 拝見していると、おなじみのお客様が多いようで、店員さんに気軽に魚料理に関することを尋ねていらっしゃいました。 店員さんは皆、『気の置けないおさかなコンシェルジュ』のようでした。 ↑ 日本橋髙島屋にて主に月末週に開催される『日本橋食料品大市』、①、ハモの湯引き ↑ 左、②、旬の刺身盛り合わせ、右、おすすめの貝類盛り合わせ ↑ 左は手前が鮎、右は左からかつお土佐造り刺身、あおやぎ、ほたて貝柱、ボイルほたるいか どれもとても新鮮で美味しそうです。
築地中島水産さんのホームページはこちら ⇒ https://www.nakajimasuisan.co.jp/ ここでホットニュースを1つ。 築地中島水産さん直営の本格バル、旬の魚介とワインが楽しめる『築地 ナカシマルシェ 八重洲店』が6月1日、八重洲地下街にオープンしました。 八重洲2丁目1番、八重洲地下街南1号 03-6265-1717 営業時間11:00~23:00 年中無休(ただし1月1日を除く)です。 ちなみに、中央FMパーソナリティーのJUMIさんはお店のプレオープンに招かれ行かれたそうです。
【お詫び】 私、rosemary sea の事情により記事掲載が遅延しましたこと、ここに深くお詫び申し上げます。 申し訳ございませんでした。 |
メニューアーカイブリンク集 |