[ジミニー☆クリケット]
2015年5月31日 09:00
日本橋室町1丁目、東京メトロ三越前駅から徒歩2分、むろまち小路からちょっと入ったところで、鮮やかな黄色いネオン管で「地 球 儀」の文字が目に飛び込んできました。
日本で唯一()「地球儀」を専門に扱っているお店だそうです
店内には、大きいものから小さいもの、昔なつかしい学習用と思われるものから重厚な木製の枠に据えられたもの、色もさまざま、材質もさまざまな(宝石のようなものまであります)地球儀が展示されていました
地球儀に対しては、世界地理で使う学習用という先入観があったのですが、こちらのお店に展示されている地球儀を見ると、用途に合わせ、あらゆる要望に応えてくれそうです
特に、インテリアとして部屋に置いてながめていたいようなすばらしいものもあり(それも床に直接置くような大きなものから、机の上に置くような小ぶりなものまで)、実際、プレゼント用としての購入も多いとのこと。お客様の希望に合わせて、プレート等も付けてもらえるそうです
お店の方にうかがうと、地球儀大好きの社長が、20年前に地球儀を専門に販売するお店をインターネットで立ち上げて営業していたところ、実物を見たいとのお客様の要望が強かったため、10数年前にこのお店をオープンされたとのこと
太陽光で自動的にゆっくり回っている地球儀など、目で見て確認できるのは大変ありがたく、地球儀に対する認識も、このお店に来ると改まるかもしれません
関心をお持ちの方は、是非一度立ち寄ってみてください
なお、店内写真撮影禁止のところ、特別にご了解をいただきました
ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
「地球儀専門店」のHPはこちら ⇒ https://www.globe-shop.net/
[四方の風]
2015年5月23日 14:00
展示期間が残り少なく(5月28日まで)なってしまいましたが、浮世絵専門美術館である太田記念美術館で
現在"広重と清親"展が開催されています。
(太田記念美術館は渋谷区にございますが、中央区に関連する展示でしたのでご紹介します)
広重と清親は江戸と明治と生きた時代こそ違いともに武士出身であり清親は広重の影響を受けた作品を幾つ
も残しております。
晩年、京橋で暮らした広重の絵は、中央区の街歩きをするとそこかしこで目にすることができます。
'東海道五拾三次'の「日本橋」ー早朝旅立つ大名行列と魚河岸の魚屋たちを配した絵は誰でも一度は目にした
ことがあると思います。
わたしがこどものころは、安藤広重と通称されていましたが、本名と号の併記はおかしく、いまは歌川広重(1797
~1858)とよばれています。一方の清親(きよちか)こと小林清親(1847~1915)は'明治の広重'と呼ばれて
います。生まれは本所、墓も台東区にあり中央区との縁は特筆するものはありません。しかし、広重に回帰した
ことから中央区の風景を幾つも残しております。
平日でもかなりに盛況でしたが、我が国の誇る浮世絵を堪能するこができました。
翌日、隅田川沿いの散策をしたことは言うまでもありません。とくに明治の終わりに鉄骨に変わる前の木製の
新大橋を想像してみました。
浮世絵で描かれている中央区と、現在の中央区を比較しながら散策できますので
興味がおありでしたらお出かけ下さい。
太田記念美術館
住所 渋谷区神宮前1-10-10
電話 03-5777-8600
最寄駅 JR原宿 東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前
開館時間 午前10時30分から午後5時30分(入館午後5時まで)
休館日 月曜日
[伊達屋酔狂四代目]
2015年5月21日 18:00
海が見たい。
そんな時、晴海埠頭客船ターミナルはお勧めのスポットです。
交通の便が悪い分、ひとは少なく、眺めを独り占めできることも可能です。
ちょっと早起きして、ジョギングがてら晴海に来られてはいかがでしょうか?
やんわりとした朝陽、爽やかな潮風、青い海。
それらを感じながら大きく伸びをする。
晴海は、東京オリンピックの際には、選手村になります。
それまでに是非お越しください。
When you feel like you want to see the sea,
is a recommended spot.
A sparsely-populated region due to inconvenient transport,
yet be able to enjoy uninterrupted sea views.
Why not get up a bit earlier and stop by for a while
when you are jogging around Harumi?
Gentle morning sun,
refreshing sea breeze,
and the deep blue sea.
Please try to fully stretch yourself while feeling them.
Harumi is selected as one of the sites for Olympic Village
for the 2020 Tokyo Olympics.
Why not have a visit here first before the Olympics?
您是否有过特别想看海景的时候?
此时此刻,晴海客船码头将是您的不二之选。
交通不便,人迹罕至。
却也因祸得福,常能独享美景。
可有兴趣略早起些,
在晨跑时顺便来晴海瞧瞧?
朝阳和煦,海风送爽,深海碧蓝。
在享受着这一切时不妨伸个懒腰呢。
晴海在东京奥林匹克运动会期间将作为奥运村。
若能在此前抽空一游,何乐而不为呢?
[お江戸のマーシャ・堀内]
2015年5月21日 15:00
今日は"街さんぽ"です。
1)週末、日比谷線東銀座3番出口に直結している歌舞伎座木挽町広場へ。
大きな勘亭流文字の歌舞伎座提灯が目印、なんともう風鈴が吊るされていました。
夏への準備、先ずは心地よい音色をどうぞ。
2)そのまま昭和通りを南へ2block築地方向へ行くと演舞場通り、
綺麗どころとお食事の"東をどり"、今年の5/21-24は行けないので、昨年の写真で雰囲気をお伝えできれば、、。
3)さて、築地場外市場目指して、築地4丁目の新大橋通りをユックリ歩きますと、外国人観光客が目立ちます。
ここにはお寿司屋さんが沢山あるのですが、私は外国人が多い
"つきじ かんの"という自らセリ番号を持っておられる鮪海鮮問屋で、
この丼をいただきました。(900円)
4)腹ごしらえした所で、次に築地市場の隣に位置する"浜離宮恩賜庭園"。
江戸時代は将軍家別邸、八代将軍吉宗の時には、1729年長崎からヨッチラ歩いてきてくれた白象さんが、ここで生活してくれていたんですね。
緑と池(東京湾と繋がっているため海水の池もある)、お茶屋で一杯など週末のユックリ休みには最高です。
5)最後、お帰りは日比谷線の築地駅にある築地本願寺。
ここでお参りをして、毎月違うお札をもらって帰ります。 本のしおりに使えます。
これから暑さに気を付けて頑張りたいと思います。
[kimitaku]
2015年5月20日 18:00
築地から勝どき橋を渡り右手にまがりほどなく進むと、
小さな公園があります。
「勝どき5丁目緑地」
歩いていても、知らずに見過ごしてしまう
本当に小さな公園です。
けれどこの公園、憩う人も少なくのんびりできる公園でもあるのです。
勝鬨橋の下流にできた新しい橋を間近に望むこともできます。
対岸の右手は「築地中央市場」。遠くに「聖路加タワー」。
下流左手には「浜離宮恩賜庭園」
後方には、汐留の高層ビル群も望むことができます。
休日の午後、たまにはこの小さな公園で、
遠くの景色を見つめて、行き交う船を見つめて、のんびりしてみませんか。
続きを読む: 隅田川を望む「勝どき5丁目緑地」
[ジミニー☆クリケット]
2015年5月20日 09:00
新川地区を散策中、永代通りの1本南側の通りに、思わず立ち止まってしまうほどインパクトのある店構えのお店を発見
ファサードが"みどり"であふれかえっています
「PIANTA×STANZA(ピアンタ スタンツァ)」と看板がでていました
どうしてもスルーできず、お店に入ってうかがうと、壁面緑化を中心に、植物を使ってインテリア、エクステリアをコーディネートしてくれる会社のショールームで、昨年オープンしたとのこと
ショールームの中も、"みどり"にあふれています
お店の名前「PIANTA×STANZA (ピアンタ スタンツァ)」とは、イタリア語で、「植物×空間」という意味だそうで、会社のコンセプトは、「庭と、暮らそう」だそうです
お店限定のグリーンアイテム(植物)も販売しています
居住空間に"みどり"があると、リラックスできますね
このショールームの住所は、新川1-9-3、
営業時間は、11時から20時までです(木曜日定休)。
近くにお越しの際は、是非立ち寄ってみてください。
ショールームで"みどり"に囲まれるだけでも癒されます
今年の夏には、屋上にもショールームができるそうですよ
なお、ショールームでの写真撮影については、事前にご了解をいただきました。
お店のスタッフの方の説明も大変わかりやすかったです。ご協力ありがとうございましたm(__)m
PIANTA×STANZAショールームのHPはこちら ⇒
http://pianta-stanza.jp/showroom/