中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

銀座・画廊の夜会 2016

[ミル] 2016年5月31日 20:00

5月27日に開催された、「画廊の夜会」にお伺いしました

 

銀座4丁目から8丁目の24の画廊が夕方から夜にかけて開廊し、それぞれ多彩な展覧会でおもてなしされるという楽しい企画です。

わたしは今年初参加だったので、とても楽しみにしていました

 

DSC_7069 - コピー.JPG参加画廊MAPを見ながら、夕暮れの銀座を歩きます。

参加画廊の前には、目印の提灯が灯されているので、とてもわかりやすいのです。

 

 

こちらは東京画廊+BTAP。

『吉村益信、篠原有司男、小島信明』展が開催されています。

 

真っ白な室内には、1960年代から80年代に制作された作品が展示され、当時のエネルギーが伝わってくるようでした。

 

 

懐かしい電子レンジをつかったものも

DSC_7067.JPGDSC_7068.JPG

 

資生堂ギャラリーでは、「椿会展2016-初心-」が開催中。

DSC_7072.JPGDSC_7081.JPG

ドローイングやインスタレーション、写真などさまざまな作品が展示されています。

DSC_7073.JPG

 

内藤礼さんの小さく繊細な作品が、とても印象的でした。

 

このテーブルは、青木陵子さんの作品「zineテーブル」。

 

見に来た人が自由にページを組み替えて一冊のzine(小冊子)を作り、持ち帰るという作品です。

  

家に帰っても展覧会の余韻を楽しめて、とても素敵な試みだと思いました。

 

 

中央通りに面した黒田陶苑。

提灯の灯りがとても似合っていました。

DSC_7083.JPG

 

 

直火釜で炊き上げた佃煮とオーガニック食品「遠忠商店」

[JRTフェルト] 2016年5月28日 09:00

日本橋公会堂の隣にある佃煮とオーガニック食品の「遠忠商店」を紹介します。

こちらの名物は、なんと言っても、伝統の直火釜で炊き上げた佃煮やお惣菜!

大正二年の創業以来、職人さんの確かな腕で炊かれた佃煮は、江戸前の一級品!

佃煮①.jpg

今年4月に放送された「出没!アド街ック天国」水天宮特集では11位にランクイン、

http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/adomachi/20160409.html

こちらの「しょうがおかかふりかけ」(60g 430円)が取り上げられたそうです。

佃煮.jpg

他にも、揚げごぼう甘辛味、ピーナッツみそ、美味しそうな品々が並んでいます。

オーガニック食品にも力を入れておられ、有機野菜・果物、国産米、調味料など様々な商品が販売されています。

野菜.jpg

お米

お米.jpg

調味料

調味料.jpg

甘酒

甘酒.jpg

おそば&おだし

おそば.jpg

美味しくて安心できる、毎日使える食品系が盛りだくさん、とっても嬉しいお店です。

お 店 : 遠忠商店

WEB : http://enchu-food.com/

場 所 : 中央区日本橋蛎殻町1-30-10 宮島ビル1F 水天宮駅 6番出口より徒歩2分

電 話 : 03-3661-6021

営 業 : 11:00~19:00

定休日 : 日曜・祝日

 

 

5/27-28は、小網神社例大祭!10年ぶりの宮神輿渡御

[柴犬] 2016年5月27日 17:00


日本橋と人形町の間にある「小網(こあみ)神社」が、今日明日と例大祭を迎えます。



2016052701.jpg


今日はあいにくの悪天候でしたが、朝9時からたくさんの参拝客が訪れ、特別授品の干支絵馬を頂いていました。



2016052702.jpg


二種類、お一人様一つまで。数に限りがあります。



DSC_6421.jpg


横なぐりの雨の中、神楽殿でも演奏が。



そしてそして!今年の例大祭、明日は10年ぶりに宮神輿が町内を駆け巡ります!!



DSC_6435.jpg


明日の出番を待つお神輿。

本来は5年に一度の渡御なのですが、5年前は東日本大震災が起こったため、行いませんでした。ですので、10年越しの御目見得となるのです。現在被災されている方々へご無事の祈りを捧げるためにも、良い渡御になりますように。



DSC_6430.jpg



小網神社は今年で御鎮座550年を迎えます。創建時は南北朝末期!江戸の祖・太田道灌からの信仰も厚く、現在では日本橋七福神(福禄寿・弁財天)に数えられ、財運向上や強運厄除などのパワースポットとして若い人たちからも人気を集めています。

小網神社が厄除けで広く知られるようになったのは、戦時中です。この神社の御守りを持って出征した方々が、なんと全員無事に帰還できたこと。そして、大空襲でも戦災を免れたこと。これらから、強運厄除の神様として崇められるようになりました。また、それ以前の関東大震災でも、宮司がご神体を持って新大橋に避難したところ、同じ場所にいた多くの人が助かったため、小網神社の御神徳だと言われたそうです。



DSC_6428.jpg


境内には、関東大震災で焼け残った手水鉢が今も現役で置かれています。



さて、小網神社は授与品がユニークで素敵なことでも有名ですが、



DSC_6440.jpg


こちら「まゆ玉みくじ」。 ↓



sdv.jpg



本当のまゆの中におみくじが入っています。蚕の生命力にあやかった縁起物で、境内にもたくさん結ばれていて涼やかです。持ち帰って御守りにしても良いそうです。



DSC_6424.jpg

DSC_6423.jpg


境内には、東京銭洗弁天の名でお馴染みの「銭洗いの井」もあります。ぜひ、お持ちの硬貨やお札をお清め下さい。そのままお財布に入れておくと財運を授かれるそうです!



DSC_6416.jpg



小さな境内の中にたくさんの文化や歴史が詰まった小網神社。強運厄除を願いたい方は、明日の例大祭へどうぞ!10年ぶりの宮神輿渡御もご覧になってください。もちろん、社殿の「昇り龍」「降り龍」もお忘れなく!「強運」を司る龍です。



201605270103.jpg

DSC_6425.jpg

DSC_6426.jpg

 

 

話題の東急プラザ★キリコラウンジ

[まぴ★] 2016年5月26日 18:00

3月末にオープンした、話題の東急プラザ銀座へ行ってきました。
気になるお店もあれこれあるけど、
まずはエスカレーターでキリコラウンジへ。

 

RIMG2760b.jpg

 

約27メートルの天井を見上げると圧巻の大吹き抜け空間!
天井から吊されたランタンは、鼓のような形をしていて、
日本の伝統的な祭礼をイメージしているそうです。
昼はランタンを象るリボンの隙間から光がこぼれ、
夜にはライトアップ!とても幻想的な空間になります。
パブリックスペースのソファでのんびりしたり
併設のカフェで食べたりのんだり。

 
江戸切り子をモチーフとしたガラスから見下ろす景色は、
今までに見たことのないようなプレミアムな銀座でした♪
定期的に開催される四季折々のイベントも楽しみです。

 

RIMG2781.JPG

 
そしてその数日後、ラウンジ内の数寄屋橋茶房でお茶を♪
私はほうじ茶アールグレイというなんとも不思議なお茶と、
茶房の三甘味・白マカロン/トリュフチョコ/求肥餅甘味と
栗練り生麩のみたらしを友人たちとシェアしました。

 

RIMG2782.JPG

 
銀座は外国の観光客も多いので、和菓子もうけそうですね(*^^*)

 
東急プラザ銀座のホームページ

 

 

 

【復興支援の気持ちを形に!】歌舞伎座のくまモンと熊本物産店(銀座四丁目・期間限定)

[お染] 2016年5月16日 14:00

このたびの熊本地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

今も落ち着かない日々が続いていることと思いますが、一日も早く安心できる暮らしが取り戻せるよう願っています。

 

都内にいるとできることが少ないのですが、小さなことでも支援につながれば、、、と思い、

今回は歌舞伎座の木挽町広場で開催されている熊本物産店をご紹介します。

(次こそ大分行きます!m(_ _)m)

 

こちらは東銀座駅の近くにあります、ご存知!歌舞伎座

s27_01.jpg

 

...の地下に、土産物や食事処などがある木挽町広場(こびきちょうひろば)があります。

s27_02.jpg s27_03.jpg

都営浅草線・日比谷線の東銀座駅からも直結。賑やかな雰囲気。

 

ここに6月末までの限定で、熊本物産店が出店しています。

s27_04.jpg s27_05.jpg

下町アンテナショップ 熊本・天草宝箱(旬食ニッポン宝島館)

都電荒川線三ノ輪橋電停前から出張されているそうです。

 

歌舞伎座バージョンのくまモン、かわいいですね。

s27_06.jpg

石川五右衛門になりきってます☆

 

オススメをお伺いしたところ、天草の「あおさ」や、阿蘇マルキチ醤油の「かけてうまいっ酢」、「レモンケーキ」など教えていただきました。

こういうのっておいしいのになかなか買えないのでありがたいです

s27_07.jpg s27_08.jpg

s27_09.jpg

これから暑くなるので、お酢は特に重宝しそう(`・ω・´)!

 

個人的に最もヒットしたのは「こっぱもち」

サツマイモとお餅と砂糖、水あめが練ってあって、優しい甘さと食感です。

s27_10.jpg s27_11.jpg

 

私はいきなりだんごが好きなのですが、、、こっぱもち...!!

か~なり美味しいです これはもっと広まるべきだッ(`・ω・´)!!!

 

お店の方に教えていただいたのは、

・柔らかいうちは糸で切るとよい。(包丁だとくっついちゃう。)

・固くなってからの方がむしろ美味しい。わざと冷蔵庫で冷やして包丁で切ったりもする。)

→レンジやフライパンであっためて食べるとよい。季節にもよるが、例えば厚さ5㎜くらいなら、5~8秒くらいで様子を見る◎

・冷凍もできる。(おー、便利!)

 

焼き芋より、スイートポテトより、こっぱもち、ですね(笑)

全然モソモソしてなくて食べやすいし、余計なもの入ってないので体によさそうです。

 

歌舞伎座って敷居が高い~という方でも、木挽町広場は気軽に立ち寄れて歌舞伎感を味わえますし、 今なら五右衛門くまモンにも会えます

 

6月末までの期間限定ですが、お時間あればぜひお立ち寄りください^^

 

◆歌舞伎座 木挽町広場 (5月の催し)

HP:http://www.kabuki-za.co.jp/recommend/news/968

住所:中央区銀座4-12-15

s27_12.jpg

 

 

 

銀座熊本館 熊本頑張ろう!東北にも応援を続けましょう

[銀造] 2016年5月 6日 09:00

 先ず初めに、今回被災された熊本県、大分県、長崎県、鹿児島県、佐賀県、福岡県、宮崎県などの九州地区の方々に

心から、大震災の被害に遭われたお見舞いを申し上げます。

その上で、東京にいても出来る事を考えましたので、東京近辺にいらっしゃる方々のご参考になればと、ブログを記載している次第です。

 

4月25、26日、5 月2日、今日も銀座にある熊本県のアンテナショップ「銀座 熊本館」へ行ってきました。(4/25 月曜日は閉店日でした)

大震災の被害を心配して、沢山のお客様がいらしていました。

KIMG1574 (400x225).jpg

寄付だけなら、並ばなくて、入り口から入った所に設置している募金箱に寄付金を入れるだけなので、今日は、その様にしました。

こちらの熊本館様の偉いと感心したことがあります。

KIMG1578 (225x400).jpg

 熊本館の皆様のお気持ちには、感心を通り越して、感動しました。

東京都庁の第2展望台でも応援のブースを設けていましたので、御煎餅とかを買い求めました。(4月29日)

DSC00093 (400x225).jpg

ここには、九州、東北の被災された各県のブースが設置されており、販売に携わる方々の応対もとても親切でした。

DSC00095 (400x225).jpg

 そして、八重洲にある福島県八重洲観光交流館です。5月2日は、連休の谷間ゆえか、少し、お客様が少なかった感じがします。

DSC00304 (400x225).jpg

 フリーアナウンサーの唐橋ユミさんのご推奨の、

福島県喜多方市の「ほまれ酒造㈱」の純米原酒「ならぬことは ならぬものです」と、

DSC00305 (400x225).jpg

  季節の柏餅、いわき市の「小名浜 かつお せんべい」を購入しました。

今回大きな被害を受けた熊本県、大分県や5年前に被災した福島県や岩手県など東北のアンテナショップも、忘れずに、訪問します。

追伸:5月3日、築地祭りの会場でも、義援金の募金箱が設置されて、沢山の方々がご寄付をなさっていました。私も及ばずながら、寄付させて頂きました。

 近所のスーパーでは、小玉すいか、熊本県産JAやつしろの「はちべえトマト」が販売されていました。身近な所で、応援を続けて行きましょう。

DSC00376 (400x225).jpg

早く復旧されることを祈念しております。