中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

エルメスのミニシアター「ル・ステュディオ」

[佐平次] 2016年8月30日 09:00

 中央区銀座5‐4‐1のエルメス・ジャポン本社「メゾンエルメス」の10階には予約制のミニシアター「ル・ステュディオ」があります。

 

40席のプライベートシネマで、2016年は「自然 ― 軽やかなギャロップ」をテーマにした作品ということで、8月はバーベット・シュローダー監督による1978年カンヌ国際映画祭上映作品『ココ、言葉を話すゴリラ』Koko, le gorille qui parle by Barbet Schroederが上映されました。

 

で内容は・・・。

スタンフォード大学で心理学を専攻するペニー・パターソンが生後3か月のゴリラ「ココ」の言語教育を手話を道具として行い、7歳になった今では350の単語を正確に使い、500以上の単語を理解し、ココは、自分の欲しいものを言語化し、自分の気持ちの大部分を手話で伝えることができるようになる...。 というようなドキュメンタリー作品でした。

 パンフ.JPG

 シアターはシンプルな造りですが観客席は階段状に配置されており非常に視やすいです。 もちろん車椅子にも対応しており、美人揃いのスタッフが細かく気を使ってくれます。

入場は正面でなくソニー通りに面した専用エレベーターから入館します。

 シアター.JPG

 ロビー (1).JPG

 なんと入場料は無料で先着順の完全予約制で誰でも予約できます。

上映日時は土日祝日で1日3回上映されます。

予約開始は鑑賞ご希望の上映日の3週間前の11:00からでエルメスのホームページから行います。(登録が必要)

◎満席の場合にはもちろん予約は出来ませんが、当日キャンセルのあった場合は、上映時間5分前に会場に直接行けば先着順で入場することができます。

 

9月の上映作品は

自然――軽やかなギャロップ:海への誘い

嵐の海で揺れる男女の運命を描いた『渦巻』です。

 次回上映 (2).JPG

『渦巻』I Know Where I'm Going 1945年/イギリス/91分/モノクロ/ブルーレイ

監督・脚本・製作:マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー 撮影:アーウィン・ヒリアー 編集:ジョン・シーボーン 美術:アルフレート・ユンゲ 出演:ウェンディ・ヒラー、ロジャー・リヴシー、パメラ・ブラウン、フィンレイ・カリー、ジョージ・カーニー、ナンシー・プライス、キャサリン・レイシー、ジーン・キャデル、ジョン・ローリー

 

野心家のジョーン・ウェブスターは、少女の頃から自分の目的に向かいまっしぐらに突き進んで生きてきた。25歳になった時、親ほど年の離れた男性との結婚を決めたのも、彼がイギリス屈指の大富豪だったから。富こそが幸せをもたらすと信じるジョーンはフィアンセの待つ島へ旅立つが、悪天候に足止めされる間、富の本当の意味を見出し、真実の愛に迷いが生じて......。彼岸と此岸の間で揺れる運命。イギリス映画界の至宝コンビが、スコットランドの大自然や伝統文化を鮮やかに織り交ぜながら綴るロマンティック・コメディ。

 

上映スケジュール

上映日:9月3日(土)、9月4日(日)、9月10日(土)、9月11日(日)、9月17日(土)、9月18日(日)、9月19日(月・祝)、9月22日(木・祝)、9月24日(土)、9月25日(日)

上映時間

11:00/14:00/17:00

予約開始:8月13日(土)11:00

となっています。

 

銀座メゾンエルメスhttp://www.maisonhermes.jp/ginza/movie/

 

 

オリミネベーカーズ勝どき店のご案内です。

[kimitaku] 2016年8月26日 09:00

DSC_0691.JPG オリミネべーカーズ勝どき店は

 大きな熊パンの看板が目印。

 

 熊の看板につられて店内に入ると、ゆったりとパンを選べるスペースが。

 DSC_0690.JPG

 

 ウインドウの奥では、気合を入れてパン焼きの真っ最中。

 乳化剤やイーストを使わない、正真正銘のおいしいパンが焼かれています。

 

 ほんのりとした小麦の香りに誘われ フランスパン そしていくつかをかごに入れました。

DSC_0699.JPG DSC_0698.JPG

 

 最後に目に留まったのが イイダコパン 

 小さなタコが丸いパンの上に鎮座。

DSC_0697.JPG

 

 フランスパンをかみしめると 

 小麦のふくよかな香りが口の中に広がります。 

DSC_0700.JPG

 

それぞれのパンはとても個性的。イイダコパンは青い海を思いだす味がしました。

 

住所 東京都中央区勝どき3-6-3

営業時間 午前10時から午後8時まで

お問合せ 03-5144-5977へ

都営地下鉄大江戸線勝どき駅下車。清澄通り沿いにお店はあります。

 

 

警察博物館 平成29年春まで休止中です

[銀造] 2016年8月23日 18:00

 警察博物館は、明治政府からの警察制度について学べる大変良い環境だと思っています。また、白バイの警察官の体験など、子供たちが喜ぶ場所でもあります。

そこで、皆様とお子様に夏休みの自由研究の場所として、お教えしようと思っていましたが、

残念ながら、リニューアル工事の為、休止中です。

DSC01798 (360x202).jpg

長期休館は、平成29年春までです。 改装された警察博物館には、孫を連れて訪れようと思っています。

 

 

一度は体験してみたい、銀座の路上で幽玄の宴。金春祭り虎の巻!

[柴犬] 2016年8月23日 12:00

IMG_4148.jpg

皆さんは、年に一度の八月に、銀座で「能楽金春祭り」という能のお祭りが開催されているのをご存知でしょうか?

銀座の金春通り近辺で五日間に渡り、能楽講座や親子体験教室など様々なイベントが開催されます。その大トリが、金春通りで行われる路上奉納能です!



夕闇の中で上演される貴重な演目は、まさしく一見の価値あり。ぜひ一度見てみたい...でも事前情報があまりないから腰が引けてしまうな...という方もいらっしゃるかと思います。そんな方のために!今回は、路上奉納能を見学するための一連の流れを簡単にご紹介致します。



IMG_4149.jpg金春祭りの会場、金春通りです。場所は以下の通り。駅は新橋が近いです。



IMG_4579.jpg

会場で能を見学するのは無料ですが、大抵は満員御礼となり会場に入れませんので、事前に係りの方から整理券(座席指定券)をいただきます。整理券は、金春通りにて当日午後四時からお一人様につき一枚配られます。...が、四時に行ってもおそらく手遅れです。二時にはすでに10名ほどの待機列ができています(ただ、この待機列は自主的なもので、運営の方が整備して下さるのは三時以降となります)。



配布が開始される午後四時にはこの行列です!



IMG_4073.jpg

先のブロックまでずーっと並んでいます。



無事整理券をいただいたら、あとは自由です。午後五時四十五分までに座席に戻っていれば大丈夫です。上演は午後六時から。時間までに座席に戻ってこなかった場合は、指定券は無効となり他の方に譲られます。

会場の近くには豊岩稲荷(とってもオススメ!)などもありますから、時間まで散策するには事欠きません。



ここでポイントです!



整理券は座席指定券となっているので、配布する際に係りの方が調整します。空いている席で好みを聞いて下さる場合もあります。ですが、連番人数などの兼ね合いもありますから、「早く列に並んだ方が良席である」ということは、必ずしも言えないのです。

まず最前列の方は関係者や流派の方が座ります。一般はそれ以降の空いている席に座ることになります。ですから、「先に並んでいた三名様」よりも「後から来たお一人様」の方が良席になる可能性は大いにあるのです。

更に、開演時間になっても空いている席がある場合、座席指定の整理券を持っていない方々が順次通されます。そして、その空いている席というのが「関係者席」だったりするのです。すると、全く並んでいなくてたまたまその場に居合わせた方が最前列へ!!なんていうことも起こり得るのです。万が一そういう残念な事態になってしまっても、怒らない...悲しまない...というメンタルも必要になります(笑)。



座席間の細い通路などにも、整理券を持っていない方がお座布団に座って観劇します。こちらも運良く最前列へ行ける場合があります。逆に言えば、タイミングが合えば整理券のために並ばなくても見学できる可能性があるということです。



さて、設営が済んだ会場です。



IMG_4151.jpg

奥に作られた御祭壇。



IMG_4150.jpg

カメラで会場全体を撮るのはちょっと難しく分かりづらいので、こちらの全体図をご覧ください。



fds.jpg

このような配置になっておりますので、なんとなくおわかりかと思いますが、一般客席からは基本的にそんなに良く見えません!!金春祭り奉納能は興行ではなく神事で、流派もありますから、これは仕方のないことです。ただ、「思ったより見えない」という程度で、だいたいは見れますし、お練り行列が最初にあるので、そこで演者の方を間近でばっちり見られます!



IMG_4152.jpg

IMG_4153.jpg

演目が始まったら撮影は禁止です。注意されてもパシャパシャ撮り続ける方がいますが、神事を許可なく気軽に撮影するのは良くない行為だと思いますよ...。



上演時間は一時間ほど。普段見れない貴重な演目を、専門家の方の解説とともに楽しめます。とにかく雰囲気に圧倒されます。逢魔時、銀座のネオンの灯りの中で古の演目を踏む姿はまさに幽玄です。影と衣摺れの音があっていて、演者さんの姿が見えなかったとしても伝わるものがあるのではないでしょうか。




終演後は見学者のみなさんも御祭壇にお参りです。



IMG_4156.jpg

結構な苦労をして席をゲットしなければならない...というハードルはありますが、きっと貴重な体験になるのではないかと思います。銀座の柳に思いを馳せて。



IMG_4159.jpg

素敵なパンフレットもいただけますよ〜。



IMG_4578.jpg

 

 

マーサーブランチ銀座テラスでランチ

[まぴ★] 2016年8月18日 12:00

キラリト銀座内にある、マーサーブランチ銀座テラスで
絶品フレンチトーストのランチを食べてきました!

 

IMG_20160726_140048.jpg

 
7種類くらいからメインを選び(追加料金のあるものも)
それにフレンチトーストが2枚ついて1700円
サーモンとほうれん草のクリーム煮込みにしましたが、
結構濃厚で美味しかったです。
そしてフレンチトーストが、これまた濃厚で、
美味しいけどカロリー高そう(笑)

 
でもしつこくないのでぺろりと2枚完食。
ただ、夜の10時くらいまでお腹がすきませんでした。
この日は仕事の打ち合わせで3人だったのですが、
ソファーがゆったりしていて、ノートや資料を広げて
話をしたりするのにとてもいいお店でした。

 

IMG_20160726_154412.jpg

 

マーサーブランチ銀座テラス 

 

 

地下鉄&百貨店のコラボ@三越前

[月島菜々子] 2016年8月17日 09:00

連日厳しい暑さが続いていますね。


銀座での買い物の途中でも、つい涼を求めて地下に潜ってしまいます


地下には多くの地下鉄が走る中央区。


さて、区内には地下鉄の駅がいくつあるかご存知でしょうか。


東京メトロ線6路線に延べ19駅、都営線3路線に延べ10駅あります。


その中で最も古いのが三越前です。

IMG_0650.JPG IMG_0645.JPG


三越前
駅は浅草・神田間で開業していた東京地下鉄道の延業として、1932(昭和7)年4月29日に開業しました。


2015年度の東京メトロ駅別乗降人員ランキングでは第23位(約12.5万人)、区内では銀座駅(約24.5万人)、日本橋駅(約17.5万人)に次いで第3位となっています。


実は、この駅は神田から新橋への延伸を計画しながらも資金に困っていた東京地下鉄道に対し、三越が全面的に資金援助をし、協力を得て開業したとのこと。


東京地下鉄道はこの後も日本橋、京橋、銀座と駅上の百貨店の資金協力を得て線路を伸ばしていきますが、駅名に百貨店の屋号が入っているのは、今現在東京の地下鉄では三越前だけで、その意味では究極のコラボと言えるでしょう。


区内の地下鉄の駅にはそれぞれその駅ならではのストーリーがあるようです。


暑い1日、買い物のついでに涼しい地下街を歩きながら思いを馳せるもの良いでしょう。


最後に、クイズを1つ。

東京の地下鉄の駅名で「ノ」、「ツ」、「が」以外に、駅名に「かな文字」が入っている駅が1つあります。さて、どこでしょうか。


そうですね。  区内にある大江戸線「勝どき」駅でした。