中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

晴海ストリートライフ号

[Mr.Chuo-ku] 2013年4月30日 14:00

2013年4月27日(土)〜2013年7月28(日)までの土・日・祝日限定で、中央区の有楽町⇔銀座⇔築地⇔勝どき⇔晴海の区間を無料で乗れるバス:晴海ストリートライフ号をご存じでしょうか。

 
1.jpgのサムネイル画像


二階建てのロンドンバスであり、二階からは特に眺めが良く、晴海通り沿いの景色や建物を堪能できます 車内では、「晴海ストリート」の魅力について音声ガイドがながれます。

 

時刻表↓(クリックすると拡大表示)

2.jpgのサムネイル画像

 

停留所マップ

有楽町(三菱地所のレジデンスラウンジ) |銀座停留所  |築地停留所  |勝どき停留所  |晴海(ザ・パークハウス晴海タワーズ レジデンスアリーナ)

※各停留所には、黄色いTシャツを着た案内スタッフが立っています。

 

 

築地市場周辺~海軍関連施設探訪Ⅰ

[wombat] 2013年4月27日 14:00

 肌寒い春の日、築地市場周辺からその周りの海軍関連施設を探訪しました。

    行程は以下のごとくです。今回は太字の斜め文字の所を案内します。

 

    築地市場駅・・・東京都中央卸売市場築地市場・・・浴恩園跡・・・

      海軍発祥の地・・・海幸橋の親柱・・・波除稲荷神社・・・軍艦操練所跡

      ・・・築地ホテル館跡・・・海軍経理学校の碑・・・かちどき橋の資料館

      ・・・勝鬨橋・・築地場外市場・・・海軍兵学寮跡・・・海軍軍医学校跡

 

     築地11 Ⅱ.png  

 

サア、出発!   行儀正しく一列に並んで築地場内を      行  進

 

築地13 Ⅱ.png

 

場内市場にて貝つくしで有名なお店に行きました。

大人数でしたので一応、予約をしておきました。

全員が二重丸のお店でした.おかみさんがきっぷのいい女性。

また、行きたい人が多数でした。

 

築地12 Ⅱ.png

 

このお店の焼売、美味しかったです!

これはとあるお茶屋さんの店のかたからの情報です。

 

 行ったお寿司屋さんの近くにこの神社はありました。

築地2 Ⅱ.png

神社の右手石垣部分に松平定信が築いた浴恩園の銅板画がありましたが、

 トイレの横のフェンスのあるゴミがたまっている場所にあり見にくかったです。

また、神社内には≪旗山≫石碑があり、当時の海軍省(明治5年設置)の

面影を追いかけていました。

 

 

 

隅田川テラス 〜 勝鬨橋

[勝鬨太郎] 2013年4月26日 16:22

image.jpg
隅田川テラスの下流部のスタート起点、勝鬨橋からの写真です。

この季節、新緑の樹木や所々に見られる花々がとても美しく、清らかな気持ちになれます。

勝鬨橋から佃大橋までは片道約600m、ゆっくり歩いても、20分程度で往復することができます。

ウォーキングやジョギングをする人、ベンチで読書や休憩している人、また、お昼時にはお弁当を広げている人々等、いろいろな人がそれぞれのテラスを楽しんでいます。


時折り、隅田川から爽やかな風がそよぎ、何とも言えない心地良さを肌で感じることができます。 プチウォーキングに如何でしょうか。 ベンチでボーっとするも良し、とっても心が癒されます。

 

 

東京 島 市場 (伊豆諸島の名産品がいろいろ、小笠原の品も)

[kimitaku] 2013年4月26日 14:00

 「東京島 市場」 は

新大橋通り、晴海通りの、築地四丁目交差点を新橋方面に行き、次の市場橋交差点・波除通りを左折、旧小田橋手前右手にあります。

P1000071.JPG 

  お店は 開店して まだ半年 伊豆大島から来た社長さん、スタッフで営業しています。

 

  販売しているものは 伊豆の島々の産品です。それに小笠原の品々、どれも都内ではあまり見かけぬものばかりです。

P1000070.JPG 

お伺いすると、山菜、鮮魚類は季節によって、並ぶものが異なるとのこと。

また、嵐や時化で船が欠航すると、ここには届かないとのこと。

 

 社長さんは 伊豆大島 波浮港にある 300年続く くさや製造元の方です。

さんまの丸干しが店頭に並んでいます。

 お伺いすると、さんまの回遊のお話を、壁の日本地図を指さし大島と利島のあいだの黒潮の流れの説明から、それに、冬の西風が、伊豆半島のおかげで大島は吹かないとのお話も。

P1000074.JPGP1000069.JPG

 

 今日、船で到着したものは

 (山菜)では  明日葉 たけのこ たらのめ

   

 (干物類)は   トビウオ、 ムロアジのくさや などです。 

 昨日、島では海が荒れていて、鮮魚はありませんとのこと、残念。

 (加工品)では 島唐辛子 海苔 からし醤油 島焼酎 椿油など、私は始めて見るものばかり。

 海苔は、なぜか千葉県の人が大量に買ってゆくそうです。

P1000062.JPG P1000063.JPG

P1000068.JPG

 

 社長さんは

 これをかじって見ませんかと、唐辛子を私に。

 ちょっとかじると、涙が出るほど、辛い。 

 これが、島唐辛子の味です、と微笑みながら話してくださいました。

 

P1000064.JPG

 

 

 ここ 築地場外市場は、島とは異なり、

 商売も大変だもとおっしゃっていました。

 

 「かたいくさや」 はぜひ味わって欲しいとのこと。

 

P1000073.JPG

 

 

  みなさん

 築地場外市場に訪れたときは

 ぜひ 波除通りの

 「東京 島 市場」 で

  伊豆の雰囲気を味わってください。 

 

 

つきじTASSギャラリー若松屋 中辻祥悟展

[銀造] 2013年4月24日 19:00

 おなじみ築地6丁目の若松屋さんで、Color & Color ②展 が開催されています。

期間は、2013 4/22から 4/27 までです。

作家の中辻祥吾さんは、勝鬨に住んでおられ、勝鬨橋の絵もありますが、 昔から歌舞伎座が大好きで、その風景でなく、情緒を描いたと承りました。 絵の雰囲気は、角ばらず丸く、色はあくまで暖かい色。 大学でグラフィック・アートを学ばれ、大手広告会社でも働き、数々の美術展に出品されたことがあるそうです。

今回は、すてきな中央区ゆかりの作品群の出展です。 

CIMG1673.jpg
 今日は、通勤の途中の窓ガラスの中に展示された作品、そしてそれに惹きこまれた作品をご紹介します。

 先ずは、中辻祥吾さんの棲家の勝鬨橋。

 

CIMG1674.jpgそして、中辻さんがずっと愛していた旧歌舞伎座。


銀座4丁目の和光、銀座三越の風景も明るく、温かく、柔らかく描いていらっしゃいます。

 

 銀座の歩行者天国で、ゆったりと休日を過ごしている風景、そしてリコーのリング・キューブで微笑んでいる母娘。その微細な描写を鑑賞できるのは無上の喜び! こういう描写は、実際の絵を愛でて、そして、"あぁ、本当に素敵ね" と感動して欲しいのは、芸術の解る貴方。 本当に、明るい色使いをなさっていて、心が温かくなり、落ち着かせてくれる、素敵な作品群です。

CIMG1677.jpg

 

 最近、角張った生活をされていませんか? ちょっと、ゆっくり、丸い生活を目指しませんか?

 

 お気にいったら、是非、築地6丁目の若松屋ギャラリーにお越し下さい。 お店への道案内のHPはこちらです。http://www.g-wakamatsuya.com/gallery.html

 

 

 

「築地春まつり」は4月27日~5月3日

[杏葉牡丹] 2013年4月24日 14:00

毎年恒例となった築地場外市場の「春まつり」。
今年は本願寺の親鸞聖人750回大遠忌ということもあって、4月27日~5月3日までのゴールデンウィーク目一杯の拡大版です。
ck1203_1304231.jpg
まずは4月27日~29日までの3日間は、本願寺境内に『750広場』が出現!

岩手・宮城・福島や東京近県の物産品に、ご当地グルメが大集合。
ご当地キャラも集結します。

場外市場の方では4月27日~5月2日の間『750フェア』を開催。
特選品が目白押しの上に、レシート千円ごとに抽選で豪華商品が当たります。


そして5月3日は待ってました!の『半値市』。

vk1203_1304232.jpg

各店自慢の逸品が、なんと半値の、売切御免です。
大変な混雑が予想される、この半値市。

地元ならではの裏技を、ご伝授致します。
①半値市のスタートは10時からなので、その前に各店の半値になる品のリストと地図のチラシを入手しておく。

②チラシをチェックして、買いたい品の優先順位をつけること。
→数量限定の物がほとんどなので、早く無くなりそうな店から並ぶ。
卵焼きの「松露」は大人気なので、他の買い物をしていたら売り切れになってしまうことも有り。

③急がばまわれ→細い道は混雑するので、晴海通りや新大橋通りの反対側にまわってしまった方が、かえって早い場合も有り。

④一服するなら、築地川公園か東銀座まで行く→市場にはゆっくり座って落ち着ける場所が少ないので、お天気が良ければ、本願寺裏の築地川公園まで行ってしまいましょう。
市場の賑わいが嘘のように、緑が多く、鳥の鳴き声が聞こえる落ち着いた場所です。
また、5~6分歩けば、今一番話題のスポット歌舞伎座のある東銀座で、周辺にはゆっくり落着つけるカフェやレストランがいくつもあります。

ちょうど東銀座駅50周年記念スタンプラリーも実施中。

ゴールデンウィークは築地に行くっきゃないでしょう!